日本経済新聞

12月20日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 地域ニュース > 近畿 > 記事

関空国際線、旅客数5%増 年末年始見通し

2013/12/20 1:20
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 新関西国際空港会社は19日、年末年始(12月25日~2014年1月6日、13日間)の国際線旅客数が前年同期比5%増の46万3500人になりそうだと発表した。1日当たりの旅客数は3万5700人と過去最高を更新する。格安航空会社(LCC)を中心に増便や新規就航が寄与するほか、最大9連休となる日並びの良さで旅客数が大幅に伸びる。

 航空各社の予約状況を踏まえ、新関空会社が予想値として公表した。国際線の出発客は同7%増の23万4400人、到着客は同2%増の22万9100人。合わせて40万人を超えるのは2年連続。出発日のピークは12月28日、到着日のピークは1月5日になる見通し。

 出発客の方面別では韓国が4万5800人で首位だが、両国関係の冷え込みで前年から13%減る見込み。増便や新規就航があった東南アジア(17%増の4万4500人)と台湾(32%増の3万5500人)は好調だった。日中関係の悪化に伴って旅客便が減った前年の反動で、中国は3万200人と20%増えそうだ。

 先だって成田国際空港会社が発表した同空港の国際線旅客数(12月20日~14年1月5日、17日間)は前年同期比6%増の127万5900人。1日当たり約7万5千人で、過去最多だった06年(約7万8千人)の水準に近づく見通しだ。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

関西国際空港、国際線、LCC、旅客数、国際線旅客数、成田国際空港

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,859.22 +271.42 19日 大引
NYダウ(ドル) 16,179.43 +11.46 19日 13:11
英FTSE100 6,584.70 +92.62 19日 16:35
ドル/円 104.13 - .16 +0.17円安 20日 3:06
ユーロ/円 142.28 - .32 -0.02円高 20日 3:06
長期金利(%) 0.675 +0.020 19日 15:52
NY原油(ドル) 97.80 +0.58 18日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について