最終更新:2013年12月19日(木) 21時53分
日本の集団的自衛権推進に憂慮、韓国国会が決議採択
韓国の国会は、日本政府による集団的自衛権の行使の容認に向けた動きに対し、「深刻な憂慮を表す」として、中断を求める決議案を本会議で採択し、けん制しています。
決議案では、「日本政府は集団的自衛権の行使の推進に先立ち、過去の歴史を否定、美化し、歪曲することがあってはならない」と批判。慰安婦問題への反省と賠償などを求めるとともに、「韓国政府の容認と、同意なしで、朝鮮半島内で集団的自衛権を行使できないということを明確にすべき」などと主張しています。
また、アメリカに対しては、「日本に韓国の憂慮を払拭させるよう努力をしなければならない」と要求しています。
決議案は賛成多数で採決されましたが、野党からは「日本の集団的自衛権を事実上認めている」として、反対する意見も出たということです。(19日20:53)
TOPICS
福島・いわき市でトラックと正面衝突、2人死亡
“餃子の王将”会見 「トラブルなかった」
日本マクドナルド、今期業績見通しを大幅に下方修正
猪瀬都知事が辞職表明、焦点は刑事責任の追及へ
与野党、都知事選候補の調整急ぐ
首都直下地震の新想定、死者数は前回の2倍以上
カネボウ、「白斑化粧品」試供品を誤配布
「関東連合」元リーダーに懲役11年、六本木襲撃
「体操人生90点」 田中理恵選手が引退会見
関東の私鉄各社も「1円単位」運賃導入へ
首相が講演、秘密保護法「丁寧に説明すべきだった」
伊で裸にした移民に皮膚病の消毒液、内外から非難
11月の全国百貨店売上高、2か月ぶりプラス
福知山・花火大会露店爆発事故、起訴内容認める
中国、「今年の流行語」発表
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年12月20日(金)のニュース一覧
社会
“餃子の王将”会見 「トラブルなかった」
「餃子の王将」社長、本社ビル前で撃たれ死亡
「餃子の王将」社長死亡、車降りた直後に銃撃か
首都直下地震の新想定、死者数は前回の2倍以上
猪瀬都知事が辞職表明、焦点は刑事責任の追及へ
猪瀬都知事が辞職、5000万円問題で引責
猪瀬都知事、都庁で辞職会見
猪瀬氏辞職、今後の見通しは?
資金提供問題、特捜部の捜査の行方は?
徳洲会資金提供問題、東京地検特捜部が告発を受理へ
擁護の声少なく、都民は猪瀬氏辞職に冷ややか
「関東連合」元リーダーに懲役11年、六本木襲撃
関東の私鉄各社も「1円単位」運賃導入へ
福島・いわき市でトラックと正面衝突、2人死亡
福知山・花火大会露店爆発事故、起訴内容認める
ホストクラブ経1D
都営住宅11階で火災、83歳男性けが
不時着の米軍ヘリ、撤去作業始まる
大麻所持容疑、英国人の英会話講師を逮捕
スマホもフィルタリング、子どもへの性犯罪増加受け要請へ
蛇口100個以上盗んだ疑い、塗装工ら逮捕
警察庁、ウイルス対策会社に偽サイトの情報を提供へ
オリンパス損失隠し事件、指南役の証券会社元社員が無罪主張
1票の格差、福岡高裁が「違憲状態」判決
青森・八戸港で夜釣りの3人、遺体で見つかる
マンション火災で女性重傷、一部の部屋ドアに接着剤 関連捜査
愛媛・砥部町で火災、高齢の男女2人が死亡
2人組の男住宅に押し入る、200万円奪い逃走
政治
経済
日経平均年初来高値を更新、約6年ぶり1万5800円上回る
足利HDが東証に再上場、初値451円
カネボウ、「白斑化粧品」試供品を誤配布
日商会頭、猪瀬氏辞職「ちょっと遅かった」
日本マクドナルド、今期業績見通しを大幅に下方修正
11月の全国百貨店売上高、2か月ぶりプラス
電気・ガス料金、来年度も高止まりの見通し
買う前にその場で試す、体験型店舗広がる
国際
米FRB、量的緩和縮小を決定
伊で裸にした移民に皮膚病の消毒液、内外から非難
タイ、反政府デモ10日ぶりに再開
日本の集団的自衛権推進に憂慮、韓国国会が決議採択
NSA情報収集活動改善案、対外国人は事実上許容
スノーデン氏の書簡、ブラジル大統領「受け取っていない」
北朝鮮「ケソン工業団地」、外国の政府高官らが視察
ロッドマン氏、訪朝へ北京を出発
張氏側近が中国で亡命要請、朝鮮労働党の資金管理担当か
女性外交官逮捕でインド政府反発、米・国務長官が遺憾の意
中国、「今年の流行語」発表
反プーチンバンド釈放へ、ロシア下院が恩赦発表
アプリ利用し「バーチャル登校」、入院中の高校生
クレーンの上で身動きとれず、男性を救出
674億円宝くじに2人当せん、史上2番目の高額