三次実況@ふたば[ホーム]
空から日本を見てみよう+〈冬の日本海へ 鳥取県米子〜境港〉ヨ〜エ〜ブリ〜シ〜ン♪
くも乙山陰地方って初めてじゃね?
立て乙
立て乙スレあきはサクサカーか?
くもまた
はじまた
消えたクメン王国
消えた樹海集落
これそのうち世界に進出しないかな
シャンシャーン
ハツトットリ
じぇじぇじぇのちょっと前にちょっとはやったゲゲゲの街か
TB2号
とりとり県
米子って島根じゃ無いの?(真面目顔で
+
コの字
おおやまじゃないのよ
寒そう・・・
今日は取鳥じゃ
急行「だいせん」乗ったなぁ
お・・・大山
よねこじゃないのよ
14万8000光年
>米子って島根じゃ無いの?(真面目顔で鳥取と島根って違うの?(真顔で
パズドラ!?
・・・・・・・
指で消すやつとはまた大雑把な・・・
この辺もう面積とか合併でぐちゃぐちゃやね
パズドラ言うなやって確かに割とそう見えなくもない
寺山修二の実験映画
あぶらとり
鳥取って人が住んでるとこより砂丘のほうが面積広いんでしょ
ガンホーおばさん
低くして〜かくれろ〜♪
砂の地熱!
よく油塗ってまで紙を使おうと思ったな
ヨドエファイブ
欲しくなる
手作り
浪人に出来る仕事なのか
ほぼロストテクノロジー化
美しい
巨大カクテル造ったらコレを仕上げに刺しておこう
たいへーん
最近、この番組のほうが和風総本家してるな
ラスト・オブ¥淀江
第一DEPAPEPEタイム
>最近、この番組のほうが和風総本家してるな大丈夫、あとで使いまわすから
球場・・
お値段にびっくり
スタバになぜこだわる
スナバ
スナバ・・
近所の駅にスタバはあるが、一度も入ったことがないな・・・
HAHAHAHAまたまた上手いことを
でたな
またご飯やさんでは
滋賀と長野…
ハイテクキャッスル
コトブキジョー
ABC運動って何だ
お菓子のお城って日本にいくつあるんだ?
まいっちんぐ
まいっちんぐじゃ
田舎のスタバは並ぶよね・・・
おお〜
全自動
和菓子城だったか・・・
ま…まぶされた…
>ABC運動って何だ当たり前のことをバカにせずちゃんとやる
じゅるるる〜
栃木
犬山市にも「お菓子の城」があるぞ(西洋城)
相手の足止めに使うやつか
信玄餅工場に対抗して
なーんだ
唯一w
へー
>>ABC運動って何だ>当たり前のことを>バカにせず>ちゃんとやる慣れてくるとすぐやらなくなるからな〜
ほうきだいせんえき?
唯一の村?他は集落かw
いやそっちより米子で唯一の上場企業ってのが
サンダーバード
最大仰角
かっすん
サンダーバードだってトラック打ち上げはやんねーよ
可愛い子やな誰だろう
マスドライバーって実用になってたのか・・・
今来た
確かに伸びないわコレ
2号のタイプか
許されない角度
>確かに伸びないわコレのびないの解答になってないけどね
おお
バッマー
ブルーアース号発進!
王子製紙か
銀河トラックじゃなかった
トイレて
うんこだこれ!
食事時ですえ
鳥取にはダンプカーがないのですだからこうするしかないのです
会長は服役中?
結局トイレつながり
ダンプの機能を持った機械なのね
なそにん
精子工場
俺の精子工場とは規模が違う
煙を吹くシンデレラ城
ランドが狭く感じる
抄紙機っていうのか・・・
こりゃ鉄面党が許せなくなるな
本文無し
あーパンフの紙かー
ひっくり返せ!
カタパルト発進させたい
3台上がると壮観だな
カットして運ぶんだろうが何トンあるんだろう
第二DEPAPEPEタイム
どらドラパーク
はまっ子どうし
どこの街でも水道水売ってんだな相模原もあるよ
とらドラパーク!?
パック水道水100円・・・高いのか安いのかわからん
Nゲージ感
こういう城跡はワクワクするのう
くもみ!米子駅は小さいぞ!
城址
W天主!
あらら〜
もったいない・・・
スクラップ&バーン
城が薪に・・・
まぁほっといても維持費がかさみそうだしなぁ
港町は銭湯多いのよねー
シーワールド
お城が残ってたら今頃観光価値高かったろうにのう
クラッ
呪い呪文きゃああああああああ
>港町は銭湯多いのよねー船員は風呂大好きだからなあと鉄鋼の町もお風呂屋多い
橋田ファミリー
橋田ファミリー・・・
昔の世田谷線沿線感
この路地裏感いいなぁ
こういうお遊び好き
暗渠にしちゃダメ?
なぜに橋田
My橋
手すりないのは怖いな
酔っ払って帰ってきたらかなり危険だな
3倍早く
異常に
間口税制か
細っ
うなぎのねどこか
すごーい
この細さで手すりなしはマジで怖いな…
ウナギの住処だっけ
鰻の寝床なんてもんじゃねえぞ!!
間口二間?
ぬこトイレ
軽
やぱり
間口の長さ=税金だったから
節税に対する対策なのか
でも火事の時大変
ピンポンうるさい
ピザ屋泣かせ
>節税に対する対策なのか防寒対策みたいな
生活の知恵
庶民の知恵
旅館!?
ラブホにするには不適だな
橋多発地帯・・・
多発地帯
橋多発地帯でまとめられてるー!?
イトーヨーカドー?
事故多発地帯みたく書かない
アリ?
経堂インドアテニススクールが
たかしやま
日本海側唯一!!
なんもない
パンダぁ〜
ヒーローショーやってない!
観覧車?
コーヒーカップ
遊園地だったのか
蒲田感
ローズちゃん怖い
ちゃん
外商ってやつか
米軍基地のフレンドシップデー感
すげえ移動物産展
白バラ牛乳ええのぉ
ちっちゃいカゴ
金持ちなんだから引っ越せや
物産コーナー小せええええええええええええ
レジ袋に薔薇のマーク?
細い
かいけって読むのか皆生
皆生大作戦
米子空港の夏はええよー
砂嘴ってヤツか天橋立と同じ
そりっぱなし
たたら
エボシ御前っ
天橋立と原理は同じ
すげー
人間が作ったと言ってもいいのか!!
もののけ姫か
おそるべし
美保純
コモロ君?
エリンギ立派だな!!
連続ヘッドランド
吉田戦車の漫画で見た気がする
>吉田戦車の漫画で見た気がするしいたけ君だっけ
えいごリアン
リガンテカワユス
ギガンテス
うわああ
ハワイのように
離岸提はこの番組結構出てるだろ!
うおっ
海辺の我が家
大変だー
これぞ本当の海底旅館
人間が掘らなくなったらあっという間に無くなるってスゲエな
ふぅ
ツケというのは何か変だな
ギリギリ
温泉じゅるる
オツ
ゴルフ
ヨネガワの西部警察ショットガン
米の多い土地だなぁ
田舎って本当に田んぼばっかり
砂だからラッキョウかタマネギ?
尺の使い方が贅沢
ネギか!!
それ捨てちゃう部分ですか?
ネギ〜
入賞
ベスト10入り
7位・・・
七位か
梨はあかんの?
正式には弓浜半島って言うのか
砂地は色々野菜に便利
みぞ
7位だとポイントは獲得できるか・・・
エアで剥くやつかDASHで見た
チェケチェヶ
>それ捨てちゃう部分ですか?0円食堂は今年はもう無いぞ
ネギDJ
メ〜ン
鉄腕DASHで見たような…
チェケチェケ
女の人だった…
ネギ扱うバイトやったことあるけど手がネギ臭くなる
YO-ウィメーン
地方もたいへんだ
ほー
今農機具盗難が相次いでるから気をつけねば
>ネギ扱うバイトやったことあるけど手がネギ臭くなるタマネギ刻むバイトやったことあるけど全身がタマネギ臭くなるぜ
因習が面倒そう
世田谷区並の人口だっけ
俺の月収より多いやないか
一番少ないのか
人口最少・・・・・・・
鳥取県と島根県、合併すればいいのに
東京1位
おかげで一票の格差が
汽水湖はシジミが美味い
飛行場…調布じゃないんだから
半島はいやづら
カニ缶カニ缶
海外旅行素敵ですねただし韓国だけどな!
カニ缶!!
カニ缶だ
昔は名古屋へもフォッカー50が飛んでいたんだけどなぁ
発射サイロ
>飛行場自衛隊の基地もあるから「飛行場」にしてたような
鳥取が生んだスター「イモトアヤコ」
エコドライブ
赤い屋根の家多いな
PLANT5
缶詰めなのに高いんだよね
パカッ
境港大港市場
松葉ガニ
カニまん
見切れた
手前のPLANT−5の方がでっかいスーパーだけど
大漁市場だった・・・
もちのり
倉庫・・・
店頭販売なのに詳しい
ブレた
展望室とか展望台とか使わなくなってるところ多いよねえ
展望台が倉庫に
ベスト5入り
じゅるる入りましたー
かにトロ丼じゅるる
やっと表彰台
銚子すごい
じゅるる〜♪
いつもの出だしのテーマ
着る毛布
わしもダッフルコート買った
着る毛布買ったのかよくもじい!!
みなとやさかい
くもじい何買ってんですか
ロリーター
あれは
さかいみなとではなく何故みなとさかい
ゲゲゲ
鬼太郎!?
どんづまり駅
馬鹿め!
キタローだ
鬼太郎師匠!
師匠!
CV:野沢雅子
やはりきたかゲゲゲ成分
ゆるくないぞ!
髪の造形がリアル
なんかオッサン来た
鬼太郎は師匠になるんだ
調布じゃないのか
あの出っ歯妖怪じゃないだろに
鬼太郎がふたり!?すげえ!
溶解で
そんなことよりパパイヤの根は煮えたのかい?
ありがたや
生き返った!
親父さん怖いよ
鳥取の妖怪と言えば水木しげる
食べ歩き用親父
よかたね
柴田亜美がチュンソフトの中さんと旅行に来てたな
リモコン下駄
>親父さん怖いよ親父さんの中の人はもう・・・
怖いネコ娘
がしゃどくろ??
ゲゲゲの女房も3年前か
おんぶしてくれよぅ
妖怪扱いされるサラリーマン…
しげる
スジャータの跡が気になる
仕掛け網?簗??
でいぶいでい
でーぶいでー
二人?片方は毛を剃った毛目玉か
ギロリ
カニ篭だ!!
網
餌はサバの頭がベストだぜ
籠
ベーリング海のと違う
カニビルでググルなよ!
よく逃げないな
すげええ
紛失された篭に閉じ込められたカニが不憫
消耗が激しい
AD石原が
カニネット
>よく逃げないな構造的に逃げられないのよ
イパーイ
そんなに海にかにかごが沈んでるのか・・・
伊藤ちゃん
きゃああああああ
加工場が多い港って水揚げ量には有利だもんなぁ
ばきっとまっぷたつ
三越テレショップ!
カニカニどこかに?
いいダシが出てそうなお湯だ
にゅるっ
グルコサミンが豊富
じゅるる〜
ボーミボ−ノ
>そんなに海にかにかごが沈んでるのか・・・鉄製なので5〜6年で錆きって自然に帰るけどな網は化繊なので分解しないけど最近は分解するタイプもあるが
じゅるる
海洋堂の原型師か
>カニカニどこかに?さんまかよ!
牛乳。
カニクリームコロッケ!?
カニコロッケ
うまそ
余す事なく使ってるな
グラコログラコロ
業務用
じゅるるるるるぅ〜入りましたーー
カニクリームコロッケじゅるる
じゅるるるる〜♪
島根の怪物くん
田舎〜
車がチョロQみたい
美保純だろ
ミホ・ジンジャー
えべっさん
美保神社って恵比寿神社の総本山だな
路線バスの神
路線バスの旅は関係ありません
えびすさん
サイコ
もう終わり
気象レーダーもある!
広中雅志タイム!!!!!!!!!!!あれ?乙でした〜
天空まらない
レーダーサイト?
もうオワタ!!!!
スレあき乙キャプあき乙また次回!
『 よくわかる!陸上自衛隊〜陸の王者!日本を守る戦車の歴史〜 [DVD] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00EIRM7AC?tag=futabachannel-22リバプール出演:ミリタリー形式:DVD参考価格:¥ 1,500価格:¥ 1,219