日本ショッピングセンター協会は19日、2013年末の国内のショッピングセンター(SC)の数が3134軒になる見通しと発表した。12年末に比べ38軒多い。13年の新規開業は12年より30軒多い65軒で、6年ぶりのプラスとなった。
開業が多かったのは関東・甲信越で32軒。JR東京駅前の「KITTE」(東京・千代田)や「酒々井プレミアム・アウトレット」(千葉県酒々井町)、20日に開業する「イオンモール幕張新都心」(千葉市)などがオープンした。協会によると、14年は63軒が開業する見込み。2年連続で60軒を超え、30~50軒台だった09~12年と比べて増加が目立つ。
日本ショッピングセンター協会、ショッピングセンター、KITTE、イオンモール
日経平均(円) | 15,859.22 | +271.42 | 19日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 16,167.97 | +292.71 | 18日 16:30 |
英FTSE100 | 6,553.74 | +61.66 | 19日 11:01 |
ドル/円 | 103.98 - .08 | +0.99円安 | 19日 19:56 |
ユーロ/円 | 142.29 - .36 | +0.47円安 | 19日 19:56 |
長期金利(%) | 0.675 | +0.020 | 19日 15:52 |
NY原油(ドル) | 97.80 | +0.58 | 18日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。