ヤマハ発動機と三井物産は19日、両社が出資するインドネシアの二輪車向け販売金融会社が第三者割当増資を実施すると発表した。約31億円をヤマハ発動機グループと現地の大手財閥グループが引き受ける。インドネシアは世界第3の二輪車市場だが、景気の低迷などで成長は鈍化している。ヤマハ発は金融会社の経営基盤を強化し、現地での販売拡大につなげる狙いだ。
第三者割当増資を実施するのは、三井物産が90%、ヤマハ発グループが10%を出資していた現地の販売会社、ブッサンオートファイナンス(ジャカルタ市)。ヤマハ発グループと現地リッポーグループが引き受ける。増資後の出資比率は三井物産70%、ヤマハ発グループ20%、リッポーグループ10%になる。
三井物産、ヤマハ発動機、ブッサンオートファイナンス、リッポー
日経平均(円) | 15,859.22 | +271.42 | 19日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 16,167.97 | +292.71 | 18日 16:30 |
英FTSE100 | 6,553.79 | +61.71 | 19日 11:01 |
ドル/円 | 104.02 - .04 | +1.03円安 | 19日 19:56 |
ユーロ/円 | 142.31 - .32 | +0.49円安 | 19日 19:56 |
長期金利(%) | 0.675 | +0.020 | 19日 15:52 |
NY原油(ドル) | 97.80 | +0.58 | 18日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。