日本経済新聞

12月19日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

14年マンション発売予測、首都圏・近畿圏とも好調続く 不動産経済研

2013/12/19 15:12
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 不動産経済研究所(東京・新宿)は19日、2014年の首都圏の新築マンション発売戸数が13年見込み比横ばいの5万6000戸になるとの見通しを発表した。景気の回復傾向を背景に「14年4月の消費増税に伴う駆け込み需要と反動減の影響が小さい」(同研究所)とみている。引き続きリーマン・ショック前の07年(6万1021戸)以来の高い水準となり、金利と住宅価格の先高観が個人の購入意欲を高めるという。

 一方、懸念材料として、土地の仕入れコストや建築費の増加による住宅価格の上昇を挙げた。デベロッパー各社がいかに価格転嫁せずに住宅を販売するかによって、先行きは変わってくるという。13年の首都圏の新築マンション発売戸数は前年比22.8%増の5万6000戸を見込んでいる。

 近畿圏の14年の発売戸数も13年見込み比横ばいの2万5000戸を予測した。13年は前年比7.5%増の2万5000戸とみている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

不動産経済研究所、マンション、不動産、新築マンション

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,859.22 +271.42 19日 大引
NYダウ(ドル) 16,167.97 +292.71 18日 16:30
英FTSE100 6,547.30 +55.22 19日 10:16
ドル/円 103.92 - .02 +0.93円安 19日 19:11
ユーロ/円 142.22 - .24 +0.40円安 19日 19:11
長期金利(%) 0.675 +0.020 19日 15:52
NY原油(ドル) 97.80 +0.58 18日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について