二次元実況@ふたば[ホーム]
2:08〜 ガリレイドンナ 第10話「時空金魚 <後編>」2:38〜 サムライフラメンコ 第10話「決戦!敵の基地」
ガリ丼また
はじまた
ぎょぽーんまた
ガリ股
マロンだっク(ry
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
失敗かよ!
楽しそうでいいな・・・
カジくーんばっかり
恋するホッチィ
ナディアのEDのような
ナディアかおもた
しんでますん
ほっちびの喋り方イラッとくるわー
なんで金髪は親身になってくれるんだろう、飛行機作るのだってタダじゃないだろ
今頃…
メイショウテゾロ
この枠一時間早くして欲しいわ
>なんで金髪は親身になってくれるんだろう、飛行機作るのだってタダじゃないだろは?
典型的なフルで聴くとガッカリな曲
おのれスフィア
戸松ジャンプ!
>なんで金髪は親身になってくれるんだろう、飛行機作るのだってタダじゃないだろほっちびとおまんこしたいからだよ
柔軟うざい
ハマッて気持ちいいのぉ
へのへのもへじ
幼女カワイイ
だとおもうとか…
ぎゃああああ
テロったー
ここでテロ
テロんな
なんやてーーー
テロ
テロフィナーレ!
地動説
痴動説
俺は違う巨人は全て駆逐してやる!
幼女を観察した
幼女観察
天才やな
せやで
深刻な〇〇不足
燃料って概念あるのかこの時代?
最近梶くん多過ぎ問題やな
まーたーかー
うるせえよっ!
もういいよ根室て
サムライフラメンコはよう
コンペ伊藤
シュークリーム分が不足してきた
なんで根室なんて僻地にピンポイントで
ポルトガル起源なんだっけ、金平糖
おまえじゃー
カラータイマーが
そこまではわからんだろw
>ポルトガル起源なんだっけ、金平糖まじで日本のものと思ってた
飛行石+ブルーウォーター=テゾロ
>ポルトガル起源なんだっけ、金平糖オランダだかポルトガルだって聞いたことあるなそういえば
ポルトガルにはもうないのかね
ピッコロさん?
イラネ
>ポルトガルにはもうないのかねカステラと同じで原型留めてない可能性も
オーレ!
ぎょぽーん…
ホレテマウヤロー
いやいやいや
プロペラの動力はなんだろう
毎度のことながら歴史がおかしい
どうせならジャイロ構造教えてやれよあれ動力無くても動くだろ
ライト兄弟の立場が
雲より上を飛んどるぞ
そんなに高いところにまで上がってんの!?
よくわかりますねw
背景雑やなあ
先駆者とはそういうものです
ほっちびのせいで歴史が変わってしまったのかー
ライト兄弟も驚きである
はぶられていたのか
気づいてしまいましたか
子孫に恋したのか
ナディアならそろそろ落下
そういやガリレオって飛行機研究してたの?
てゆーかてゆーかてゆーか
何の勝算もなくこのまま修羅場に戻ってどうするというのだろう
>先駆者とはそういうものです20年も前はふたなりの良さを誰もわかってくれなかった…
ログホライズンよりはNHK向きやなコレ
カメラさんもっと下からっ
ロリコン宣言
いちゃいちゃとか・・・
>そういやガリレオって飛行機研究してたの?これに似たのをスケッチに残してるよ金魚じゃないけどな
近親でロリコンなんてガリレオさんやばい
やったープロポーズだー
いつまでもいつまでも永遠にニートできればなあ…
>20年も前はふたなりの良さを誰もわかってくれなかった…レイアースのふたなり本買ったぞ
>ログホライズンよりはNHK向きやなコレこの前ロリショタ兄弟が無慈悲に爆散したことを忘れたか
このロリコンめ!
>これに似たのをスケッチに残してるよ>金魚じゃないけどなまじかよガリレオ凄
もうこっちに残ったほうがいいんじゃないですかね
こうしてガリレオはロリコン道を貫き生涯童貞を貫きましたとさ
竜の巣だ!
>20年も前はふたなりの良さを誰もわかってくれなかった…そのころ俺はランドセルを背負っていたんだよ同士よ
>こうしてガリレオはロリコン道を貫き生涯童貞を貫きましたとさ子孫が生まれない!
1.21ジゴワットの雷が!
ほづきーー 貴様おれのーーーーー
二回も使ってこんな話やられてもなあ・・・
>こうしてガリレオはロリコン道を貫き生涯童貞を貫きましたとさ待て待て!それじゃ子孫ってのは・・・?
帰って来たよー
ザ・ワールド(俺だけの時間だぜ)!
親方!空から女の子が!
同じとこにもどってきた
早く避けないと死ぬぞ
そんなー
えええー
え?普通に戻ってきた?
いや無理だろ
なんのために過去行ったんだよ!
勝手にシートベルトが
ミサイル着弾寸前のタイミングで過去に飛んだ意味あったのかなこれ・・・
いつの間に直ったんだガリレオ号
おいおいおい
そのまま戻って来るとかまるで無意味な尺じゃないですかね
ICPO
こちらインポ
金魚しんでしまうん
酷すぎる引きまさに梅津
インターポール!
何のために戻ってきたんだこれ
>そのまま戻って来るとかまるで無意味な尺じゃないですかねラブレターの正体が分かったじゃないか
しかも撃墜されて引き相変わらずだなぁ……
過去に行ったけどご先祖様にロリコン属性を植え付けただけか
結局ガリレオのマドンナなん?
なんか大逆転とかねえのかよちょっとぐらい匂わせてから引けよ
タイムスリップなんかあるわけないじゃないですか妄想ですよ妄想
>そのまま戻って来るとかまるで無意味な尺じゃないですかねガリレオがなんか残してくれてんだよたぶん
脚本のグダグダさがヴヴヴレベルやなこれ
このオーバーオール姿で作業してたらガリレオが一線突破してたなおそろしい
よこちちオーバーオールマダーーー
あと2話くらい?
>ラブレターの正体が分かったじゃないかうんでもあのタイミングで跳んだ意味は無かったかな、とあのミサイルなんとかする策でも思いつくのかと
オワタ…
空賊で解決とかご都合だけどガリレイらしい
>脚本のグダグダさがヴヴヴレベルやなこれ2クールと予算つぎ込んでこれと同レベルて
このアイラインのCM見るたびに「光線級」って文字が脳裏に浮かぶんだ
ノイタミナ枠って壮大なのやろうとすると駄目なの多いな
CMがループしとる
>>脚本のグダグダさがヴヴヴレベルやなこれ>2クールと予算つぎ込んでこれと同レベルて脚本は予算で出来が左右されるわけではないので…
>「光線級」って文字が脳裏に浮かぶんだ人類を無礼るな!
さーガリレオももうつぎぐらいで最終話かーさみしーなー
>壮大なのやろうとすると駄目なの多いなフラクタってきた!
二話まで消化してバズライトイヤーの真似事をしたのに何の成長も収穫もありませんでしたとか
ふーん
サム麺また
ハルヒみたいなもんか
ななな
メインきた
本番
サムメンまた
1月からの番組を宣伝せずに4月のを宣伝するのか
>あと2話くらい?全11話…
>ノイタミナ枠って>壮大なのやろうとすると駄目なの多いなフラクタルの悪口はやめ・・・いや別にいいか
>ふーん美希ちゃんやないか!
さてギャグなのかマジなのかさっぱりわからんでいいように弄ばれてるサムメンコの時間だ
全然OP変わりそうにないぜっ
>全然OP変わりそうにないぜっ新キャラ居るみたいだし2クール目から変わるんじゃないかね
高そうな店
大阪だと先行上映回は第何話になるんだ?
来年かよ
CMながくね?
>全11話…完結は劇場だな
チャリで行くのか
BGMが
段々テキトーになってきてないか
さてオチしらんし楽しみ
なんだ
過去回想か
何だこのノリ
遠足気分か!
遊び感覚で行くのか
ちょっと時間戻ってるのか
そんな寄り道感覚で悪の組織乗り込むな
そんな軽いノリで行って大丈夫か
レズは・・・
そのあげくがあのザマか
戻った
まさに冷水
それでこれか
おはよーおはよー
あざが
青はもう殺されて・・・ていたw
おはよう
同人誌みたいに!
続き(意味深)
これ目の前でレズっ子殺されたりしませんかね
エロいなあ
お前みたいなザコの相手(意味深)は戦闘員で十分
とーちゃん
腋 役
脇役宣告
脇役のワキっ
採掘場…
拉致られたヒロインみたいな
トーチャー様かっこいいぜ
おっさん強い
ボスは大まじめに冷徹なんだよな
おいカッターで切ったぞ
録画されてた
博士頑張ってる!
オサレ気分!
いたいとこつかれたーーーー(笑)
確かに
もしかしてガールよりおっさんのほうが強いんじゃないか
舐めプはあかん
サムメンコにその覚悟はあるのだろうか
これがプリキュアですか?
そりゃトーチャもキレるわ
殺されそうやな
ムリダナ
ペンチで歯を
カイジの拷問みたいなことを
やべえ…
指が
ぎゃー
(;´Д`)・・・・・・・
ぎゃあああああ
いてえええええええええええええええ
ガチすぎる…
ぐろいいいいい
ドン引きー
そのまえにおっぱい! おっぱいをめくるんだ!
虐待のプロ
このレズっこと関西弁もよく警官殺すような連中相手につきあってたよな
漏らすわこれ
ふぅ・・・
痛い
乳首に洗濯ばさみくらいにしとけや
萌は関係ないだろ!いい加減にしろ!
生き甲斐
レズの方が根性座ってる
本物だわこのガチレズ・・・
エロ同人みたいに!
それあかんフラグや
なにこのガチレズ怖い
ωつ←お言葉に甘えて
とーちゃん??
何故か敬意を
変態紳士だった
感動したー!
こういうのジョジョ2部でみた
わーい本物のヒーローの素質持ちだー
態度が急変
変態紳士
試してただけか
本気には真摯な対応
見抜かれてる
マジになんなやトーチャーw
図星なのかよ
本物には敬意を払う。格好いいなトーチャー
(声だけ迫真)ってやつか
精神面でフルボッコ
気づかれてたのか
自動ドアw
念入りに折るなあ
かなり弱ってる
こころおれた
さすがに凹んだか
ノルマ(意味深)
初期のご当地ヒーロー人情もの路線で楽しかったのに…
イェイ!
何気に優秀な双方向通信だな
いえーい
先週の記者の方が根性座ってたよな
きれいな目をしている・・・
ギロチンは愉快じゃすまねーよ
愉快って
自爆したんじゃないか
ぎゃああああああ
全員爆死なのに棺あるんですね
いてええええええええええ
ぎゃああああああああああ
うわー
いやー
狂っとる
キチガイだトーチャー・・・
ガチやないか!
自分で改造か…
('A`)
麻酔もせずに・・・
何コレ怖い
ただのチェーンソーなら手に持てばいいんじゃないですかね・・・
めっちゃ魔装変身
父ちゃん…
超テクノロジーなのに意外にアナログやな
本物のサイコだ…
わざわざ腕に付ける必要あったんですかね
チェーンソーリザードだこれ
怖いわw
キャプテンスーパーマーケットやないか!
腕に付ける意味とは
すごい技術力
キングチェーンソー
トーチャンガチだった…
もっとエロ拷問しとけよクズ脚本
出たなーシェイソンおとこー
狂気を見せ付ける為の演出がギャグっぽい効果になっとるで
皿洗い(妹)かよ
ムチウチセイウチの語呂の良さは忘れない
わざわざ手に付ける意味がわかんねー!いやわかるけど…わかんねー!
死霊のはらわたかな?
ここまでくるとオチは無さそうだなあ
DVD買うやついるんですかね
>腕に付ける意味とは悪の幹部らしいだろう(!
>狂気を見せ付ける為の演出がギャグっぽい効果になっとるで狙ってる気もするんだよな
こんなんでも2期できるんだよなあ
>わざわざ手に付ける意味がわかんねー!腕チェーンソーは伝説の聖剣だろうが!
そういや昔シャンゼリオンでかっこいい正義の倒されたいがために幼稚園バスを襲うヒーローオタクの怪人がいたな
というかガールズどうやって負けたのか
まぁギャグアニメだよな
文房具すげえな
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
!!!
すげえパワー
チェンソー防げるとかこっちもガチすぎる
凄いキック力
すげーキック力
つぇええええええええええ
これレンタル屋でちびっこがジャケット見て普通のヒーローものだと思って借りて見たらトラウマになるな
十徳ナイフつおい
これは一体
この眼鏡がトーチャー?
特撮オタの成れの果て…
やだ!フィギュア萌え族!
これが父ちゃんか
ムキムキに育ったな
俺もヒーローより怪人の方が好きだったな
ヒーローごっこガチ勢
正義のヒーローマニアと悪の幹部マニアが出会った
とーちゃん正論や…
わからんでもないが狂っとる
アキバレンジャーの2期みたいな
まったくだ
っひぇーーーー
うんうん
マスク割れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
二人でヒーローショーやれ
マスク割れ
こじらせた
最終回の仮面割れはお約束よね
師匠!
バンドーラ様は楽しそうだったな
お前は!?
師匠か?
新ヒーローだ
博士強かった
杭を打ち込もうとするなw
主人公が勝てそうにない
レッドアックスか!?
しょぼい
選べ
マスク半分破壊かっこいい
むしろアリだ
仮面ライダー1号に
アマゾン
振り上げる意味ねー
ぎゃあ
切断した
すげー切れ味
コンパス(物理
結構ガチな技やないか
切断した!?
文房具威力高過ぎるだろ
SUVが!
これ制作間に合って無いんじゃね?なんか色指定無茶苦茶ですよ
後藤さん!!
ッヒョー
ぐえーっ
さすがハマーだ
ぎゃああああああああああああ
ぐろい
殺りおった
串刺しになって死んだ
おい殺しちゃマズイだろ
殺人犯になったなフラメンコ
なんでこんなところに竹が!?
ガチ死亡
死ぬわ
やっつけた?
まさよしくん殺しちゃったよ
殺人の現行犯
シュールだ
串刺しや
生きてるし
なにいいいいいい
ギャグっぽい驚き方
こえー!
これで勝ったと思うなよ!
驚き方がギャグっぽい
この徹底した悪の様式美
最後のバイオテロだと!?
な、なんだってー!
意外と端っこのほうだった
えええーーーーーーーーーーーーーーーー
師匠かっこよく登場しないかな
えー
グレートキング
巨大化は負けフラグだろ
グレートキングトーチャーw
設備すげー!
サムメンコ巨大メカあったっけ?
でかいの出たら終わりやな
ロケットーチャーそれ言いたかっただけじゃ・・・
ロケットーチャー
結構元気なトーチャー
グレートキングトーチャー
巨大化というお約束最後の作戦(失敗)というお約束
>なんか色指定無茶苦茶ですよピンクで砂漠迷彩のことですね
よしこれは俺に任せろ
昔風のマジモンとして見ても面白い感じになってきた
ヤベェええ
悪の組織大規模すぎる割と個人の趣味なのに
その声でグレートだのキングだの
無理言うな
そりゃないだろうなw
杉田が犠牲に
いつも思うが悪側の資金ってどこから出ているのか
ですよねー!
暗所フィルターが掛かったり外れたりなんだこのガチャガチャさ
遂に素顔が…
来週に
ぅああああ
来週?
腹に風穴が空いてるのに
嫌だなぁそんな星
トーチャーグロいぞ
後藤さんはこんな時でも普通だな
この手のロケットに何故かコクピットをつけるお約束を守ってるのでは
寒いないちいち・・・・
名乗り中は仕掛けないさすが
ベルトしろ
劇場版っぽい
悪の首領たるもの前口上を阻害なんてしない
後藤さんマジ大変w
最終回っぽいノリだ
>その声でグレートだのキングだのエクスカイザー!
美女と液体人間
超ハイテクだ
良い声なのに不細工トーチャー
空気読め!
何か楽しくなってきた
すごい運転技術
銀さんやないか
エヴァか
カンカンカン…
股間のドライバーでだな
拳銃使っちゃった始末書だよ後藤さん
ヤバイよヤバイよ
後藤さんだけ普通空間なんだよなあ
博士生きてる
>拳銃使っちゃった>始末書だよ後藤さんさっきトーチャー撃ったし
だんだん彼女からのメールがCV森川で再生されてきた
時間がないぞ
子供よろこんでるやないか
初心者マークw
えー車ぐらいで
どうやって降りた
後藤さんすげえ
ロケット軽いなw
後藤さん、その高さは死ぬ
君の死はムダにはしないぞ
簡単に倒れたな
トーチャー爆死
特攻はお約束
くぁぁぁぁああぁぁぁああぁ
ロケット倒れたぞ
弱点丸出しだった!
ボロボロのままステージ上がったのかよ!
借り物の車壊した…
めっさエロいわ
あの高さから落ちたら死ぬぞ
これはたまらないね超エロい
なにこのこ(笑)
銀河の…妖精…!?
うたった
書き込みをした人によって削除されました
ト−チャーのコア?
爆発した
後藤さん生きてた
謎のコアがっ!
まるで最終回
なんだ生きてるじゃないか泣いて損したよ
戸松棒
なんでアカペラなの
歌ひどいw
お客さんポカーンとしよるわ!
レイプ後に歌ってるみたいでい痛々しくてグッド
生きてたか
え?
ああ正体ばらしとる
あら生きてた
後藤さん世界を救ったねw
事ここにいたっても何かの夢なんじゃないかという疑念が払えない
なんか普通に高飛びしようとしてるぞ
ああこのおっさんも折れなかったんだな
アイアムアイアンマン
やだっイケメン
わたしがアイアンマンだ
ああこれやっぱり夢落ちなんじゃね
正体ばらした
私がアイアンマンだ
EDだと…!?
そうだったのか(棒
えっえっ
最終回
羞恥プレイキターーーー(゚∀゚)
歌…
なんてEDだ…
何このEDはw
EDもひどいw
・・・という夢を見たのさ
なんであの捕まってた眼鏡の人は無事に逃げ延びてるの
イイハナシダナー
戦いは終わったからね…
なんでEDへろへろなん?
記者さん何かやらされると思ったのに何もしなかったね
変なアニメ…(;'Д`)
次回から戦隊編なんだっけ
なんじゃこりゃぁぁぁああ
戸松不安定歌唱うめぇ
これは酷いw
バッドエンドや…
ぜんぜんオチてないんだけどどうすんのこれ
罰ゲーム?
一番折れたのこの人だしな
戸松は本当に歌がうまいな
何このアニメw
>なんであの捕まってた眼鏡の人は無事に逃げ延びてるの父ちゃん信念の人には手を出せないし
次からどうなるんだ
>なんか普通に高飛びしようとしてるぞ各国に悪の組織があって、マジで師匠は世界中で正義の味方してるんじゃ
声優にしかできん歌い方やな
トーチャー倒して来週からなにやるんだ?
どういうことなんだよ
文房具博士助けたの誰だったんだろう
何この何としか言えん
wwwwwwwwww
いい最終回だった
オチもなく終わったぞ
オワタ 変な笑いしか出なかった(笑)
>なんであの捕まってた眼鏡の人は無事に逃げ延びてるのガチレズと同じことをやったんだろう折れなかったから逃がしてもらえた
ビヨンド ザ ビヨンド
>戸松不安定歌唱うめぇああそれ平常運て・・ん??
>なんであの捕まってた眼鏡の人は無事に逃げ延びてるの後を託されたんじゃないかなぁ謎物質とかいろいろ謎のまんまだし
記者さんは他国の組織に合流するのかも
アイドルとしての意地か心が折れて現実逃避したか
なんかこれはこれで続きが楽しみになってきたわw
白くしたり黒くしたり忙しいな
>父ちゃん信念の人には手を出せないし ダイヤたすけたじゃん
>No.24326409やっぱフィルター掛け損なってるよなぁコレ
>文房具博士助けたの誰だったんだろうレッドアックス
トーチャーの肉体が滅ぼうともこの精神は滅びぬ
あんた死んだでしょ!
オワタ おつかれー
まだあんのかこれ
サムメンコに似たのがチラッと出たのはどうなったんだ
指グチャが辛過ぎて戸松の歌が心に残らない
>折れなかったから逃がしてもらえた マリに誘いのメール送ったの今野だろ?
>師匠かっこよく登場しないかな>なんであの捕まってた眼鏡の人は無事に逃げ延びてるの>文房具博士助けたの誰だったんだろう師匠は博士助けてただろ博士がピンチの時に斧が飛んできてたじゃん斧=アックス=レッドアックス=師匠
えっ…なにこの…えっ
beyond [名]来世
>サムメンコに似たのがチラッと出たのはどうなったんだどう見てもアックスだったし、師匠だろ
>>戸松不安定歌唱うめぇ>ああそれ平常運て・・ん??ハロー大豆の歌とかアッチ系うまいよね!
>なんかこれはこれで続きが楽しみになってきたわw同じく枝分かれして最初に期待してた話ではなくなったけどどっちもサムメンでしかできない話ではあるよね
>マリに誘いのメール送ったの今野だろ?誘いメールだけなら今野の携帯があればできんじゃね?
>サムメンコに似たのがチラッと出たのはどうなったんだ師匠
いろいろツッコミどころはあるがどんな最終回になるかが気になる
>どんな最終回になるかが気になるまだ1クール以上先だけどな
今日はまだ作画安定してた?何か効果部分が不安定だったようだが
サムメンコの最終回?って31日の大晦日なんだけど…。
これはむしろ実写向けの作品のような気がマジなテンションでチープな演出してる感じ
2クールだよね?
>サムメンコの最終回?って31日の大晦日なんだけど…。これもう1クールあるよなんかヒーロー増えるとかで新キャラが凄い発表されてた
まさよしくんのヒーローごっこから地続きになってないような不安定感が癖になってきた
>サムメンコの最終回?って31日の大晦日なんだけど…。最終回まであと三か月はあるんですけど
このチープさが逆にくる
>これはむしろ実写向けの作品のような気がだが実写でこれは色々と厳しいものがある
>これはむしろ実写向けの作品のような気が実写だと本気で痛寒いと思うんだが
>サムメンコの最終回?って31日の大晦日なんだけど…。いや31日は流石にアニメ休みじゃね?あとこれ2クール
逆にどうなっていくのか楽しみである
>これはむしろ実写向けの作品のような気が昭和ライダーでよかたんじゃねぶっちゃけガールズ出てなきゃ見続けてない
>>これはむしろ実写向けの作品のような気が>だが実写でこれは色々と厳しいものがある実写で指潰すシーンは見たくない…
新キャラ
チープに作るならこういうのの方がいいよなキルラとか懐古スタッフのオナニーにしかなってなくてつまらん
>まさよしのオナニーにしかなってなくてつまらん
キディ・グレイドかガーランドかは大晦日にもやってたな
そしてすっかり空気なガリレry
>そしてすっかり空気な弱虫ペダルおもしろかったよ
>キディ・グレイドかガーランドかは大晦日にもやってたなおっサンテレビで年明けて元旦2時ぐらいの新年早々だな
>そしてすっかり空気なガリレryやっぱ監督の差w
>弱虫ペダルおもしろかったよ弱ペダは原作がそもそも人気あるからなあと御堂筋君活躍し始めてから本番
>キディ・グレイドかガーランドかは大晦日にもやってたなキディ・ガーランドだなそして夏のあらし! 〜春夏冬中〜が最終回だった
>そしてすっかり空気なガリレryマリー&ガリー面白いだろいいかげんにしろ!
お前ら無駄に記憶力良いなw
ダイヤの薄い本はやく!
>弱虫ペダルおもしろかったよ本編もいいけどCパートが実にいい話数も贅沢に使ってるし
>お前ら無駄に記憶力良いなwその割にノイタミナ前半忘れてるけどな
>新キャラまさかごっちんの彼女じゃ・・・
>まさかごっちんの彼女じゃ・・・あんだけ勿体つけといてちょっとオチが平凡すぎませんかねぇ
つーか特撮リスペクトならダイヤがどうやって負けたか描かなきゃ駄目だろそこらへん脚本がなってないわ
女の子がガチで凹られるところなんて見とうないわ
女の子がガチで指潰されたとこならついさっきやってたぞ
>>>脚本のグダグダさがヴヴヴレベルやなこれ>>2クールと予算つぎ込んでこれと同レベルて>脚本は予算で出来が左右されるわけではないので…何言ってんの高い人起用できないよ?
>つーか特撮リスペクトならダイヤがどうやって負けたか>描かなきゃ駄目だろむしろ特撮ならこういう省略は割とよくある事
>24326741君が特撮なんか丸で見たことないのはよく解った
今やってる戦隊で言えば偽トリンに遭遇したシアンとグレーがどうやって負けたか描かないでやられてるしなつまりフラメンコダイヤはそういう役という事キング・トーチャーの言った通り…
神回だったな
ziploader1926galilei smnk 10 galilei1440x810 galilei 32枚 smnk 121枚 15MB
乙。
『 figma ガールズ&パンツァー 秋山優花里 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00H8K25BW?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,666価格:¥ 3,990発売予定日:2014年5月31日(発売まであと163日)