【あの人は今こうしている】
可愛いお色気で人気だった「アパッチ」のリーダー、アコさん
2012年5月30日 掲載
「外食チェーンで週5日、パートで働き、知人のスナックを週3日、手伝ってます」
<亜子さん>
ピンク・レディー、キャンディーズが男の子を熱狂させた70年代半ば。可愛いお色気で人気だったのが3人組の「アパッチ」だ。「家族そろって歌合戦」「8時だョ!全員集合」などのバラエティーのアシスタント、といえば思い出す読者は多いだろう。きょう登場の亜子さんは「アコ」の芸名でセンターボーカルだった。今どうしているのか。
「浅草のマルベル堂さんから4月27日、単独ブロマイドを発売したんです。誰のって、ワタシのに決まってるじゃないですか、ハハハ。撮影は4月2日にマルベル堂さんでやったんですが、スタジオ撮りは36年ぶり。さすがに緊張しましたね」
都営新宿線船堀駅近くのカフェで会った亜子さん、こういって笑った。
単独ブロマイド? スタジオ撮り?
「順序立ててお話しすると、12年前、東京ガスのサラリーマンだった主人が大腸がんで死んじゃったんです。大恋愛の末の結婚だったでしょう。喪失感がものすごく大きくて、それから2年間はひとりで買い物にも行けないほど落ち込んでました」
ピンク・レディー、キャンディーズが男の子を熱狂させた70年代半ば。可愛いお色気で人気だったのが3人組の「アパッチ」だ。「家族そろって歌合戦」「8時だョ!全員集合」などのバラエティーのアシスタント、といえば思い出す読者は多いだろう。きょう登場の亜子さんは「アコ」の芸名でセンターボーカルだった。今どうしているのか。
「浅草のマルベル堂さんから4月27日、単独ブロマイドを発売したんです。誰のって、ワタシのに決まってるじゃないですか、ハハハ。撮影は4月2日にマルベル堂さんでやったんですが、スタジオ撮りは36年ぶり。さすがに緊張しましたね」
都営新宿線船堀駅近くのカフェで会った亜子さん、こういって笑った。
単独ブロマイド? スタジオ撮り?
「順序立ててお話しすると、12年前、東京ガスのサラリーマンだった主人が大腸がんで死んじゃったんです。大恋愛の末の結婚だったでしょう。喪失感がものすごく大きくて、それから2年間はひとりで買い物にも行けないほど落ち込んでました」