西富士はフルシーズンキャンプ天国
2013年度の営業は3月16日(土)から11月30日(土)の間です。
味覚の収穫は、「まかいの牧場」の農園で出来ます。(車で5分)
10月はさつまいも。
11月は白菜、大根が収穫できます。
貸し農園もあります。
詳しくは「まかいの牧場」のホームページまで。
http://www.makaino.com
神々の古里「高天原」の歴史ロマンも場内の「天の岩戸巡り」からお楽しみいただけます。
子供達に好評の「メロンパンつくり」も毎日実施。
近くの山梨フルーツ狩り(車で50分くらい)も楽しんで「味覚のキャンプ」をお過ごし下さい。
「今年のカブト山は7月13日オープン
! 」
2013年もいよいよカブト山が7月13日にオープンします。
連日多くのカブト虫ファンで賑わってます。
ピークは7月末ころの予想です。お早めにおこし下さい。
8月10日を過ぎると極端に獲れなくなる時がありますので。例年のデーターを参考
にしてくださいね。
カブト虫の飼育箱と虫網を持って、おこし下さい。
今年は沢山のカブト虫が「里帰り」(昨年獲ったカブト虫から、幼虫がかえって、沢
山のカブト虫になったのを、古里に放しにくることです)してきました。
獲ったカブト虫は、秋に死んでしまっても、その土は卵が生んであるので捨てないで
下さい。沢山のカブト虫の幼虫が出てきますので、それを育てて、また来年古里に帰
してあげてください。
この様にして、西富士のカブト虫は、増え続けております。
他に例のない「カブト虫王国」なのです。
尚、カブト虫取りはキャンプをしながら楽しむためのイベントです。キャンプ以外の
方は入場出来ません。
夏休み子供天国
キャンプ場は7月13日から8月31日までの間、「夏休み子供天国」になります。
毎日食べ物工房、カブト虫取り、釣り大会、川あそびと、子供達の「天国」となります。
カブト虫取りは自然のカブト虫をカブト山で取る事ができます。(無料)他に例のな
い「西富士でカブト虫を取った」。この体験を味わって下さい。
詳細は「カブト虫取り」のページをご覧下さい。
西富士オートキャンプ場は古代高天原のあった所。場内の磁場が違います。エネルギー
に溢れてます。この驚異の「神磁場」でのキャンプ、ぜひとも体験してみて下さい。
「長らく御愛用頂いた西富士湯ランドは、設備の老朽化もすすみ、今年からしばらく
休業する事になりました。キャンプ場としては近くの「風の湯」をご案内しておりま
す。どうかよろしくお願いします。」
メロンパン、うどん作り
恒例の「メロンパン、うどん作り」は毎日実施。一回500円です。
メロンパン作りは4時間以上。うどん作りは6時間以上かかります。
予約は受けておりません。当日売店で申し込み順に行います。到着されたらすぐに申
し込まれるといいと思います。
夏休み自由研究にもいいでしょう。味は天下一品!
キャンプ場のご予約についてはインターネットで。キャンセル空きが即座に「自動開放」となって
ます。インターネットでの空きは電話ではとれません。
キャンセル空きご希望の方は、インターネットでご予約下さい。
バンガロー激安キャンペーン!! 45%も安いぞ!!