米軍基地周辺でフェンスを汚したり琉球独立を訴える人が沖縄に何人いて、愛国心ある県民が実際に何人いるのか、数えることはできませんが、フェンスを汚す人もそれを清掃する人も、同じ日本人のはずです。(一部には中国語やハングル文字を使う人がいるようですが、中心となっているのは基本的には日本人だと思います)
どんな理由があったとしても、自分がされて嫌なことを他の人にするのは間違った行いです。フェンスにテープを巻く人は、「これは抗議です、県民の気持ちをここに表しているんです」と言うかもしれません。
でもそのフェンスの向こうにも、与えられた仕事を全うしようと日々奮闘している人がいるのです。そしてなんとその〝仕事〟というのは、万が一の〝日本の有事の際には日本人を護る〟こと、またそのために〝日々体を鍛え、機械を整備したりすること〟なのです。有事というのは〝戦争〟だけではありません。2年前の東北の震災のときには沖縄からかけつけた米軍の方々がいち早く駆けつけ、多くの被災した日本人を救出してくれました。
日本の自衛隊もそうですが、彼らは「誰かを助けたり、危険から護ったりするために訓練を重ねること」を職業としているのです。毎日毎日体を鍛え続けるというのは、本当に大変なことです。筋トレや持久走が苦手なわたしには、想像するだけでめまいがします。
もしこの仕事を引き受けてくれる人がいなかったらどうなるのでしょうか。例えば大地震が発生したとき、長時間がれきに埋もれようが、わたしたちは自力でそこから這い出さなければいけません。けがをした体で、病院までたどり着くことができるでしょうか。また例えば尖閣の領有権を主張している中国との間に、本格的な争いが起こった場合、わたしたちはそれぞれ自分の力だけで身を守らなければいけないのです。幼い家族はどうなるのでしょう。
フェンスにガムテープを巻き付けたり、ゴミを投げ入れたりするのは「抗議」ではありません。ましてやそのガムテープの中に、ガラス片を仕込んだり、フェンス周辺で用を足したりするというのは、悪意に満ちた単なる嫌がらせです。
「基地のない平和な沖縄を」と叫ぶ人達がこのような嫌がらせを続けて、沖縄から米軍を撤退させることに成功したとしたら、米軍撤退と同時に西沙諸島、南沙諸島を占領した中国は喜び勇んで沖縄へ侵攻するでしょう。
そしてその時には、フェンスに嫌がらせをした人、清掃した人、何もせずに眺めていた人、どの人も「日本人」として等しく悲惨な運命を辿ることになるのです。
今フェンスクリーンをしている人達は、そんな事態を遠ざけようと日曜の早朝から額に汗して沖縄のために働いています。逆に嫌がらせをしている人は、自ら沖縄を危機に陥れようとしています。また無関心で黙って通り過ぎる人も、外患誘致に加担しているのと同じではないでしょうか。わたしたちは皆それぞれ、今おかれている状況の中で、沖縄を護るためにできることがあると思います。一緒に沖縄を護りませんか。
You and 1,262 others like this.1,262 people like this.
Sign Up
to see what your friends like. |
Jimdo Instant Search (beta) - www.yaeyama-nippo.com 内をで検索した結果
- Tagesgeld-Konten mit Top-Zinsen im aktuellen Online-Vergleich!
記事検索
八重山日報社
【編集部】
TEL:(0980)82-1738
【営業部】
TEL:(0980)82-2403
FAX:(0980)82-8122
【E-mail】
口座引き落としについて
【沖縄県内】
●琉球銀行
●沖縄銀行
●海邦銀行
●郵便局
●労金
●琉球銀行
●沖縄銀行
●海邦銀行
●郵便局
●労金
【沖縄県外】
●郵便局
●郵便局
※集金は八重山のみ
Adobe Flash Playerは、Adobe Flash Playerインストールガイド(Yahoo!ダウンロードセンター)で入手できます。さらに詳しい情報は「Adobe Flash Playerをインストールするには」をご覧ください。 |
利用規約
| 返品条件
| プライバシーステートメント
| 印刷用
| サイトマップ
このサイト内の写真および文章の無断転載・使用を禁じます。 Copyright(C) 2013 by Yaeyama Nippo (C) All rights reserved.
このサイト内の写真および文章の無断転載・使用を禁じます。 Copyright(C) 2013 by Yaeyama Nippo (C) All rights reserved.
ログイン
Jimdoログアウト
| 編集