早稲田で学ぶ!!
タイ国文部省認定校、認定講師所属!!
1000人以上の卒業生を輩出!!
名門CLSマッサージスクール 公認!!
タイ国、チェンマイでの授業をそのまま日本で受けれる!!
Cloud〜クラウド〜 タイ古式マッサージスクール
東京 新宿区 東西線早稲田駅1番出口 徒歩10秒!!
都営大江戸線 牛込柳町駅 若松河田駅 徒歩15分!!
誰もが通いやすい好立地!時間が選べる三部フリータイム制!
安心の少人数制で本場の技を余すことなく伝授致します!!
タイ本校でも特別講師として授業を教えて来ました!授業がわかりやすいと大好評でした!!

遠方からくる生徒さんの為に、寮を設置致しました!!
一泊なんと2000円です!
しかもスクールから徒歩10秒の距離です!!
高級マンションの最上階をご用意しております!
屋上からの景色は都内を一望出来ます!
詳しくはお電話かメールにてご連絡下さい!!

詳しい設備は『入学のご案内』のページに記載しております。
当併設サロンがズームインサタデーに紹介されました!!
写真は上重アナウンサーとズームイン!!
![]()

現在生徒さん募集中!!
詳しくはお電話またはメールにてお問い合わせください!
無料体験実施中!!所要時間約40分程、お電話にてご予約下さい!
news新着情報
期間限定!!
部位別上級コース開講!!
Cloudオリジナル上級コース
100,000円→50,000円!!
島田氏による小顔矯正コース開講!!
小顔矯正養成コース
200,000円→150,000円!!
タイ古式マッサージ各コース最大5万円割引実施中!!
プロセラピストコースが
180,000円→150,000円!!
セラピストコースが
100,000円→ 50,000円!!
フットケアコースが
100,000円→ 80,000円!!
遠方から来る生徒さんの為に、短期集中コースを作りました!!
プロセラピストコース 6日間宿泊付き 162000円!!
セラピストコース 3日間宿泊付き 56000円!!
一気に受講ができない方は、何回かにわけて受講することも可能です!
東京観光したいなど延長して宿泊も可能です!
※延泊は料金が異なります。
日本全国から生徒さんが入学しております!!
Cloudタイ古式マッサージスクールでは、現在サロンを経営していて、いち早くタイ古式のメニューを取り入れたい方から、マッサージ初心者の方まで受講できます。
実際に当サロンでも多くのリピーターを続出している最高の技術を伝授致します!!








スクールに通うメリット
技術を習得することでマッサージ店への就職が有利になるのはもちろん。
独立開業も夢ではありません!!
マッサージ師を目指すなら独立開業を第一目標とすることをお勧めします。
当校では独立開業に向けて何が必要なのか、何に注意しなければならないのか、授業以外でもご質問があれば親身にご相談に乗らせて頂きます!!もちろん料金など発生致しません!!
スクールでは一連のタイ古式マッサージを習得することが目的ですが、それにあたり、マッサージをするだけでなく、受けることも大切な勉強です。
授業を受けるたびにマッサージを受けてもらいますので、必然的に体調も良くなり、毎日のコンディションが向上すること間違いなし!
マッサージ店で施術を受けるより断然お得で技術も習得でき、良いことずくしです!
なにより。
技術は荷物になりません!!!
整体師やエステサロン等で働いている方、『私はタイ古式マッサージもできる』という事が大きな武器になるのは間違いなしです!!
日本全国から生徒さんが学びに来るので、寮を設置致しました!!
東京に寮を構えているスクールはおそらくうちだけです!!
マッサージの力
マッサージを仕事にしなくとも、マッサージが出来ることのメリットは沢山あります。
マッサージは究極のコミュニケーションといっても過言ではありません。
家族、親友、会社の同僚など、マッサージをしてあげると本当に喜ばれます。
マッサージをすることにより笑顔が生まれ、絆が深まる。
マッサージには不思議な力が宿っています。
こんな時代だからこそ触れ合いが必要なのかもしれません。
そしてタイ古式マッサージはマットや布団一つあればどこでも出来るのも大きな魅力です!
お仕事として考えてない方はセラピストコースなど低予算で受けれるコースも用意しております。
最近では趣味でマッサージの勉強をされる方が沢山増えてきました!
マッサージが得意というだけで好印象を持たれますね!
他校との違い、タイ国文部省認定校とは
当校の授業内容はタイ国文部省が認定したカリキュラムに沿って行います。
サロン独自の授業内容を提供するスクールが数多く存在しますが、当校はそうではございません。
当校はタイ国文部省認定校としてチェンマイにある名門CLSマッサージスクールからタイ古式マッサージの講師としての資格を取得しており、公認校としてチェンマイでの授業内容をそのまま受講することが出来ます。
講師の資格を得るには相応の知識と経験が必要とされます。
また、当校ではリラクゼーションサロンも二店舗併設しており、校長の伊藤、講師の中澤ともに実際のお客様への施術も行っております。
技術のみではなく、施術の注意点、接客の仕方を現場レベルでお教えいたします。
現場を離れた、あるいは現場を知らない講師の教えでは理論漬になってしまいがちで、実際にお客様を施術するには必要のない知識ばかりになりがちです。
当校では現場で使える知識と技術に重点を置いて授業を行います。
Cloudタイ古式マッサージスクールは本場の技術と施術のノウハウを提供する安心と信頼における学校です。
当校は生徒を呼び込む学校ではなく、生徒に選ばれる学校を目指しております。
日本で習うか、タイで習うか
当校でも多くのご質問があります。
どちらで習う方が良いかはそれぞれの考え方から判断すべきかと思われます。
タイ古式を本気で学びたい、押し方など、細かい事まで知りたいという方は断然日本での受講をオススメ致します。
本場の空気を味わいたい、ついでに観光したい方など、タイ古式以外に目的がある方はタイに行くしかないと思われます。
タイでの受講は素晴らしい経験と思い出を得る事が出来ますが、タイ古式を学ぶという点では大きなデメリットがございます。
そこはどの学校でも触れてはいませんが商売なのでよい事しか言ってくれません。
最大のデメリットは通訳にございます。
先生方はタイ古式のマスターでもそれを言葉にして説明するのはマッサージの経験者でもなんでもない、ただの通訳です。
私たち日本人でもマッサージの事や身体の名称など、一般人では知り得ない事を、タイ人の通訳が略すのは相当難しいはずです。
質問しても求めているものと全く違う返答が返ってきます。全て泣き寝入りするしかございません。
そして大人数での授業を行う事で個々のレベルに合わせる事は出来ません。置いてかれる人は置いて行かれます。
最終的には生徒同士で解釈をし、生徒同士で確認をする事になるのが現状です。
先生は手順を見せるだけなので教えるとは言い難いです。様はDVDをみて生徒通しで確認しあうような授業です。
タイだし楽しいからいいやと、授業に対する姿勢も徐々に薄れていき、試験で手順通りの事だけやればいいとなりがちで、まったく身にならずに終わるという現状がございます。
タイでの授業は現役のセラピストで知識がある方にはオススメできるかと思います。
また受講料が安いというのも考えものです。
確かに金額だけみると安いですが、そこには飛行機代もかかります。仕事も休まなければなりません。
総称でみると日本で受ける価格とそこまで変わりません。
どんなに優れた手技でも、手順を正確に追う事が出来ても、気持ちよくなければ意味がありません。
一番大切なのは押し方など、細かい基本にあります。
タイ古式マッサージを本気で習うという観点では日本の講師の元で習う事をオススメ致します。
日本人でもタイ人に一切引けを取らない技術を持つ方は沢山います。むしろ日本人を相手にするならば日本人の方が断然優れています。
私自身、講師の立場になってからタイでの授業を見学したり受けてみたりした結果、
本気で学びたい方が選択を間違わないようにあえて書かせて頂きました。
タイ古式マッサージ実践会
2013年9月1日に生徒さんの実力を披露する場を与える為、第一回タイ古式マッサージ実践会を開催しました。
実践会はお客様からお金を頂き、そのお金を生徒さん自身が受け取ることでセラピストの仕事をした事がない方でも現場で仕事をしているのと同じような感覚を味わって頂くために設けた実力を試す為のイベントになります。
実際にお金を頂く事でセラピストとはどういった仕事なのかを体験して頂いてます。
お客様から頂いたお金は施術をした生徒さんにお渡しします。
お金をもらう事で、施術に対する責任感、やりがいを感じて頂きたいからです。
クラウドタイ古式マッサージスクールではこういったイベントをどんどん開催していくつもりです!!
やりたい人だけ参加して頂いてます!!
タイ古式マッサージが流行っている理由
昔と比べ、今はタイ古式マッサージの認知度があがり、数多くのタイ古式マッサージのお店が出店されております。
その理由としてまず第一に取り上げられるのは、とにかく気持ちが良いということ、
世界一気持の良いマッサージと言われているタイ古式マッサージには様々な手法があり、いわゆる整体にはない技が数多く存在しております。
その代表的なものとして血止めやストレッチをしながら揉むなど、一連の流れとしてつま先から頭までまんべんなくマッサージを行うことによるスッキリ感は体験すれば素晴らしいものとして脳裏に刻まれる事でしょう。
次にセラピストにとっても非常に優しいという事があげられます。
整体やオイルマッサージなど、ベットで行う手技には動きがあまりなく、一定の体勢をとり続ける事により腰や股関節などに疲れが溜まり、腰痛などになりやすい傾向があり、また、ほぼ指を使っての手技なので指を痛めやすい事もあります。
タイ古式マッサージに関しては、『二人で行うヨガ』と言われていて、手技により様々な体勢を取ることが出来ます。
一緒にストレッチをしたり、手のひらで押す、または足で押すなど、バリエーションも様々で、慣れてきたら疲れにくいという利点があります。
また、布団一つあれば出来るので、低コストでお店を出店できるという利点もあります。
そして日本にとってもタイに大きな注目と期待が寄せられていますね。最近ではニュースやテレビ番組でもタイの特集などを多く見かけるようになりました。
タイ古式マッサージも同じように注目されております。
まだまだ流行る理由はあると思いますが、タイ古式マッサージにはもっと可能性がある事は間違いないと思われます。
特に今は男性のセラピストはが不足しております。
健全店は男女が共に働く事により、規律ができ、男性客のセクハラ被害が減少されます。
女性のセラピストに対し男性セラピストが少ないのが現状です。
タイ古式マッサージ店に男性セラピストが求められております。
卒業生の活躍
671マッサージ http://671massage.jimdo.com/
住所:千葉県市原市椎津67-1 電話:0436-62-1644
このページの先頭へ
※お使いのパソコンによっては画像や文字列が乱れる場合がございます。ご了承下さい。