お昼はほうれん草の白和え、日替わりの豚生姜焼き弁当。 |
仕事が終わって飲み会まで時間の余裕があるので、立ち飲み串揚げ居酒屋ホームラン@大口(ホームページ)、にて1人0次会。 |
牛スジ煮込み500円(だったかな)、レギュラーメニューではなく短冊貼りだし型の季節限定メニュー。 |
辺りを見渡してみると一杯、二杯、飲んで帰るお客さんは皆無で、何人かで連れだってじっくり飲むお客さんが殆ど。 |
ホームページを見るとふぐ鍋が有る「泳ぎてっちりコース」と無い「泳ぎてっさコース」があって、有るコースにオプションで白子を付けてくださいとお願いしたら、ホームページには紹介されていない冬季限定のコースの「泳ぎ特選白子コース」があるという。 |
お通し代わりの皮刺し、口付けとしてはこのくらいの量が一番いい。 |
続けて間髪を入れず泳ぎてっさ、ある意味この刺身が本日のメイン。 |
そして本日のメイン、白子料理。 |
もう一つの白子料理である焼き白子、毎回この小さい器に入って提供されるのですが、焼く時は七輪なのかな。 |
さて、とらふぐ唐揚げ。 |
ふくを十分堪能したところで泳ぎてっちり、簡単に言えばふく鍋です。 |
ワインを飲み終わってしまったので、ひれ酒780円を。 |
ラスト飾るのは(ラストじゃないけど)雑炊、雑炊無くしてふく料理のコースは完結しません。 |
食後のデザート、私は甘味は殆ど欲しませんけど、好きな人はこれがないと。 |