不慣れな人が動画変換をする場合、無料でやるためによく解らないフリーウェアを入れて変換することが多い。しかしMOVからWMVに変換するだけなら、公式で配布しているソフトウェア(無料)で変換することができた。検索してもやり方が見つかり辛いので備忘録として残す。
MP4(H.264)に変換したい場合は、餅は餅屋ということでここらへんを参考にすると良い。
前準備
- Microsoft Expression Encoder 4 を入手して、インストールする。
- 環境によっては.NET Framework 4.0や、Silverlightのインストールが求められる。それぞれのダウンロード先は表示されるので手順に従ってインストールする。
- Quick Time を入手して、インストールする。
- Expression EncoderだけではMOVファイルを認識できないが、Quick Timeをインストールすれば認識できる。
これらのソフトウェアは有料(Pro)版も販売されているが、無料版も用意されているのでそれを使う。上記リンク先は全部無料版なので、ここでは気にせず導入すると良い。