(cache) がん治療・免疫療法の内藤メディカルクリニック|名古屋


この度、当院において、従来のNK細胞の培養方法を、より高度な技術で活性させ、増殖させる培養方法を確立いたしました。この新しい培養方法により、 「超活性NK細胞治療」を提供する事が可能となりました。
                  <現在、特許申請準備中です。>


胃がん治療前

胃がん治療後

【胃がん:60代男性】
胃がんの治療症例はこちら>>

肝臓がん治療前

肝臓がん治療後

【S字結腸がんからの肝臓転移:70代女性】
肝臓がんの治療症例はこちら>>

肺がん治療前

肺がん治療後

【肺腺がん:40代女性】
肺がんの治療症例はこちら>>

当院における超活性NK細胞治療による数多くの部位別治療実績

がん免疫細胞治療と心のケア
動画が再生されない場合はこちらをクリック
数多くのNK細胞が、がん細胞を攻撃している実際の画像
動画が再生されない場合はこちらをクリック
NK細胞が、がん細胞を攻撃しているイメージの画像

超活性NK細胞治療はがん患者の自己リンパ球を体外で大量培養・強化し、活性化されたリンパ球・NK細胞を患者に戻す治療法です。
体内に戻されたNK細胞は細胞傷害活性が増強されており強い抗腫瘍効果を発揮し、がん細胞を破壊・殺傷します。

がんは体内に発生したがん細胞が従来人間がもっている免疫細胞との闘いに打ち勝ち、時間をかけて成長したものであります。その考えをもとに患者様のもっている免疫細胞を最大に強化し、がん細胞と闘わせる療法として超活性NK細胞治療は大変注目されています。

リンパ球を用いた免疫細胞治療はすでに大学病院などで数十年にわたって研究され、また医療として行われてきた実績もあり、厚生労働省の高度先進医療の認可を受けている大学病院もすでに十数か所あります。

現在、超活性NK細胞治療は民間医療機関でのがん治療方法として確立されつつあります。当院は科学的な理論・根拠に裏付けられた研究の基で、体外においての高活性・高純度の人NK細胞の大量増殖・培養方法を確立しました。

当院ではこれらの最新技術により誘導したNK細胞(傷害性T細胞を含む)でがんを治療する研究や、臨床医学応用によるがん免疫治療を行っております。

内藤メディカルクリニックの全国協力医療機関ネットワークはこちらをご覧下さい

※協力医療機関に関する詳細な情報につきましては協力医療機関での治療が決まり次第お知らせいたします。また、窓口は当院となっておりますのでお問い合わせは全て当院へお願い致します。

内藤メディカルクリニックでの治療選択

治療の組み合わせ

新しいがん治療法「超活性NK細胞治療」とは?

超活性NK細胞治療とは、ご自身の血液を40ccほど採取し、血液中の免疫細胞を約2週間かけて活性化、増殖させ、ご自身の体内に点滴で戻す免疫療法です。
免疫細胞の中でも、特にがん細胞を攻撃するのに十分な殺傷能力を持ったNK細胞(ナチュラルキラー細胞)を主に高活性化、増殖させ点滴で戻すことで、治癒能力(免疫力)を高め、体内のがん治療能力を高めることが出来ます
院長のメッセージ

院長 内藤 康弘

院長
内藤 康弘

院長経歴

患者さん次第で結果は変わります。今日から一緒に闘いましょう!

主治医から余命を告知され絶望の中治療の方向性が閉ざされた方には、どうか強い希望を持ち、もう一度頑張ってみようと心を奮い立たせていただきたいと思います。
絶対に希望を捨ててはいけません。がんは辛い病気かもしれません。苦しい病気かもしれません。
しかし、もう一度人を生まれ変わらせてくれる病気かもしれないのです。
気持ちを立て直し、何としてもこの山を乗り越えよう、そう強く決心してください。
がんの告知は人生で最大の苦境のテーマを与えられたことに他なりません。
決して乗り越えられない壁ではありません。なぜなら、当院では多くの壁を乗り越えられた方がいらっしゃいます。
暗雲が去り、晴天が現れれば太陽の光は一段と明るく輝くのです。

院長のコラム

当院では、広い治療スペース、予約制の落ち着いた診療形態、充実した治療体制により、患者様に安心・快適な治療を受けてい頂くことを大切にしております。
お一人で悩まずに、つらい気持ちや不安な気持ちをまずはお話し下さい。私達とともにがんと闘い、新しい人生を手に入れましょう!