中国の廃棄物リスクと関連法の基礎を知るセミナー | 環境ビジネス、環境事業、CSR活動 関連セミナー

環境業務・お役立ちサイト 日刊おしえて!アミタさん
日刊おしえて!アミタさん」は、企業のCSR・環境業務ご担当者様を応援する情報ポータルサイトです。
CSR・環境業務の情報を情報をお届け!
  • トップページ
  • 環境業務 Q&A
  • セミナー・説明会
  • コラム
  • 環境担当者の声
このページをブックマークする
セミナー

中国の廃棄物リスクと関連法の基礎を知るセミナー

日系企業の海外進出が進む中、進出国第1位として圧倒的な存在感を示す中国。急速な経済発展を遂げる中、環境問題への関心はますます高まっており、廃棄物管理においても、リスク対策が不可欠となってきています。

中国へ進出している、あるいは進出を検討している企業にとって、排出事業者としていかにリスクを未然に回避できるかは、非常に重要なポイントです。まずは、中国における廃棄物の関連法をよく理解した上で、一体何がリスクなのか、中国での廃棄物管理において押さえておくべきポイントをご説明するセミナーを開催します。

多くの企業が現地情報の収集に苦労されている中、今回は、独自の情報網を持ち、数々の日系企業の中国進出を支援してきた実績を持つ、株式会社中国市場戦略研究所代表の徐氏を講師にお迎えし、「中国の今」を熟知しているからこその視点から、廃棄物リスクと関連法について、事例も交えてお話しいただきます。

対象
  • 中国に拠点を持つ企業の環境管理およびリスク管理ご担当者
  • 中国の拠点における廃棄物管理に課題を感じているご担当者
  • 中国への進出を検討している企業の経営層およびご担当者
※本セミナーは、処理業者様、競合他社様のご受講はご遠慮いただいております。
セミナープログラム
  • 中国の廃棄物関連法を押さえる!
  • 中国における排出事業者責任とは?
  • 中国での廃棄物管理に潜むリスクとは?~事例紹介~
  • 中国での廃棄物リスクを回避するためのポイントとは?
  • 質疑応答
※講師・プログラムは変更になる場合がございます。
講師
Mr.jyo.png株式会社中国市場戦略研究所
代表 徐 向東(じょ こうとう)氏
CM-RC.com (株)中国市場戦略研究所
上海CMRC 代表

北京外国語大学講師を経て文部省奨学金で来日、日本で博士号取得後、一貫して日本企業向けの中国市場進出の調査やコンサルティングに従事。03年2月17日日経新聞経済教室欄に「中国"新中間層"の台頭」を発表。消費市場としての中国新中間層への注目を日本で初めて提起。日経グループ企業の首席研究員、上海事務所総監、コンサルティング会社の代表取締役などを経て、2007年から株式会社中国市場戦略研究所代表。現在、日本と上海に会社を持ち、中国での市場開拓やビジネス拡大を狙う日本企業のためにコンサルティング、リサーチ、販促プロモーション、現地企業とのマッチング、販売代理、情報発信などのサービスを提供している。経営層向け講演やセミナー講師のほか、著作とコラム執筆も多い。

セミナーのご案内

日時

2014年2月14日(金) 14:00~16:00 (開場:13:30~)

場所

メヂカルフレンドビル 会議室
東京都千代田区九段北3-2-4 (市ヶ谷駅 徒歩8分)

受講料 6,000円(税込)
定員 40名

お申し込み方法

お申し込みは、お申し込みフォームもしくはFAXにて承っております。必ず下記注意事項をお読みの上、お申し込みください。

お問い合わせフォームによるお申し込み

以下のお問い合わせフォームに、必要事項をご記入の上、お申し込みください。

お申込みはこちら

FAXによるお申し込み
申し込み用紙を印刷し、必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。
PDFファイル申し込み用紙 (PDFファイル) / FAX:03-5215-8505

※参加希望日、会場を必ずご確認の上、ご送信ください。

※申し込み用紙のダウンロードや、メールの起動がうまくいかない場合は、お手数ですが、下記のアミタグループ お問い合わせ担当までご連絡ください。

お支払い・参加証

  1. お申し込み受付後、7日以内に請求書をお送りいたします。届かない場合はお手数ですが下記までご連絡ください。
  2. 請求書の内容、金額をご確認の上、お振り込み期日までに料金をお支払いください。
    ※所定の銀行口座へお振り込み下さい。
    ※原則前払いとなります。セミナー開催日前日に間に合わない場合はお電話にてご連絡ください。
  3. 参加証をメールにて送付いたします(通常セミナー開催日の10日から1週間前までに送付いたします)。当日は参加証を持ってセミナー会場までお越しください。

注意事項

キャンセル規定

原則としてキャンセルはお受けできません。申込者のご都合が悪い場合は代理の方がご出席ください。
また、一度お振り込みいただいた受講料は原則として返金いたしません。セミナー開催日に欠席された場合、「テキスト・資料送付」をもって受講に代えさせていただきますので、ご了承下さい(受講料は全額お客様のご負担となります)。

天災・人災などの災害や不可抗力によりセミナー開催が困難と判断された場合、主催者はセミナー中止を決定いたします。中止の場合、セミナー受講料を申込者へ返却いたします。(注:連続セミナーの場合、受講料の欄をご確認ください)

ご注意
  • 講義の録音、撮影はご遠慮ください。
  • テキストは会場でお渡しいたします。テキストの配布は参加者に限定いたします。
  • 開催可能な人数に満たない場合は、開催を中止、または延期させていただく場合がございます。
  • 同業の方のお申し込みはご遠慮ください。

お問い合わせ

アミタグループ お問い合わせ担当
〒102-0075 東京都千代田区三番町28番地
TEL: 0120-936-083(フリーコール) / FAX: 03-5215-8505
メールアドレス: ecobrain@amita-net.co.jp
業務責任者: アミタ株式会社 海外事業グループ 海外事業チーム グループリーダー 杉江克彦
メールマガジン登録はこちら
このページの上部へ