財務省が18日発表した11月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆2929億円の赤字だった。前年同月は9570億円の赤字で、11月としては過去最大の赤字。単月では過去3番目の大きさだった。貿易赤字は17カ月連続となり、比較可能な79年以降で最長を更新した。
QUICKが17日時点で集計した民間の予測中央値は1兆3218億円の赤字だった。
輸出額は前年同月比18.4%増の5兆9005億円、輸入額は21.1%増の7兆1933億円だった。〔日経QUICKニュース〕
赤字、貿易収支
日経平均(円) | 15,587.80 | +309.17 | 18日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,875.26 | -9.31 | 17日 16:30 |
英FTSE100 | 6,486.19 | -36.01 | 17日 16:35 |
ドル/円 | 102.98 - .00 | +0.03円安 | 18日 14:53 |
ユーロ/円 | 141.83 - .86 | -0.01円高 | 18日 14:53 |
長期金利(%) | 0.650 | -0.010 | 18日 14:39 |
NY原油(ドル) | 97.22 | -0.26 | 17日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。