メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

かまどベンチ「火入れ式」 豚汁できた 奈良

 奈良市立二名中学校で11月30日、腰をかける部分の板を外すと煮炊き用のかまどになる「かまどベンチ」の火入れ式があった。

 校区の住民でつくる地域教育協議会(大木博会長)が昨年、和歌山県のかまどベンチを視察し、導入を提案。ボランティア部の生徒が約2カ月かけて耐火れんがを積んだ。

 この日は協議会メンバーを中心に、部活動で登校した生徒も加わり、初めて火を入れた。大鍋二つで150人分の豚汁を調理しながら「今日は借り物だけど、鍋も備えておいた方がいいね」「雨水をためる施設も」などの声も。生徒会長の米田和音(まいた・かのん)さん(2年)は「万が一、災害が起きた時には、自分たちが率先して炊き出しにあたりたい」。今後、2基目を築く。

検索フォーム

おすすめ

過去6年間で最低の志願者数…。東京の私立男子校「御三家」に異変が起きている。

お料理好きのぐりとぐらが美味しいカステラをつくる楽しくて美味しい絵本。子どもに大人気

ヒット商品で今年を振り返る年末企画。巷のランキングとは一味違うニッチな商品も

ペットも大事な家族の一員、万全の防寒対策を!

注目コンテンツ

  • ショッピング音楽界でも人気の村上春樹

    今年一番売れたCDは?

  • ブック・アサヒ・コム大貫妙子「私の暮らしかた」

    「お母さん、さようなら」

  • 【&M】今日は何の日?

    美人と一緒なら、特別な日

  • 【&w】くるくると風に揺れて

    切り絵写真館

  • 【&C】自分に合った保険を選ぶ

    「リスクと保険」を語る

  • Astandエリート医師の医療犯罪

    治療直後の不審死ほかにも

  • なりたい自分へ踏み出そう!就活朝日

  • 朝日転職情報

学校最新情報