Share...
18 Dec 2013 03:15

ここから本文です

世界遺産の和食で「お・も・て・な・し」 ASEAN首脳との夕食会

産経新聞 12月13日(金)22時49分配信

 日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の首脳が集まり13日夜に官邸で開かれた安倍晋三首相夫妻の夕食会で、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されたばかりの「和食」が振る舞われた。

 料理を担当したのは、登録に向けて活動してきた京都市の老舗料亭「菊乃井」店主、村田吉弘さん。日本の食材に加え、ブラックタイガー(インドネシア)やパイナップル(フィリピン)などASEAN各国の特産品を生かした全7品が出された。コメは首相夫人の昭恵さんが地元の山口県下関市で育てた「昭恵米」を使った。

 村田さんは記者団に「和食はおいしい。世界に誇れるものだということを、『おもてなし』の気持ちとともに受け取ってもらいたかった」と語った。

最終更新:12月13日(金)22時49分

産経新聞

 

安倍晋三

安倍晋三(あべしんぞう)
所属院 選挙区 政党:
衆議院 山口県4区 自民党
プロフィール:
1954年9月21日生 初当選/1993年 当選回数/7回
コメントリニューアルに関するご意見・ご要望につきましては、こちらからお寄せください。