2012-09-21 00:35:21
調和というと、人と人、組織、仲間など複数の人間同士のグループにあてはまるように捉えられると思いますが、
自分という、1人の人間の中にも調和は存在します。私は、犬や猫を沢山みていますので、何となく感じるのですが、犬や猫は、邪気というかエゴがないので、基本的に生まれもって調和がとれているように思えます。たまに、人間との相性などによりバランス崩している個体もいますが(^^;
おとなしい、活発などの個性は勿論ありますが、性質にいびつな面がないのです。これは、犬猫だけではなくて、他の地球上の生物みんなに言えるんじゃないかな。
人間は、やれトラウマだ、カルマだと背負っているので、どうしてもいびつになりやすいですね。人間が、まさに生物として、調和のとれた存在になることを目標に、持ち前のいびつさを修正することを課題として、この地球上に産まれてきているような、そんな風な印象を抱きます。
実は、調和のとれた状態においては、肉体は最高レベルのパフォーマンスを発揮してくれます。ストレスもない状態なので、身体能力のマックスを発揮できるのです。
例えば、オリンピックの運動選手をイメージしていただければわかりやすいと思いますが、エゴからくる思考のゴミがなければない程、恐らく選手は自己ベストに近い結果が出せているはずです。
また、調和がとれている状態のときは免疫もアップしているので、病気にかかりにくく、またかかっても早く治ります。体型も、太りすぎ痩せすぎず、ほどよく保てます。睡眠の質もよく、ホルモン分泌も活性化して若さも保てます。
動物で不眠症って、きいたことないし、実際、犬や猫で不眠症の個体に遭遇したことは一度もないです。
そう考えると、動物はいつでも「自己ベスト」であり、だからこそ、骨折などの怪我や傷なども人間と比較すると、かなり早く治ってしまいます。場合によっては生まれながらの奇形ですら、わからないくらい完全に治ったりします。
そういう意味では、調和力は動物達にとうていかないません。彼らの最大の特徴は、過去を憂いたり、未来に怯えたりしないことです。
常に今が100%です。スピでいう、今ここ、であり0ポイントなのです。
そう、調和は0ポイントに繋がるのですよ!
0ポイントでは何が起きるかというと、様々な奇跡的なことが起きてきます。先程の奇形が治るようなことや、癌などの難病の完治、望む未来の引き寄せなど、実に多種多様なことが実現していきます。
まるで、アラジンの魔法のランプを手にしたかのように。。。
Powered by アメーバブログ