こんばんは~^^シュトーレンが出来たのは夜中の2時です。
今年もうまくいきましたよ~でもカロリーが怖いよ
材料を計って、今年もがんばろ~。
アーモンドプードルやナッツ類はあらかじめロースト。
ローマジパンはフードプロセッサーでこまかくして。
焼く直前。毎年2個。1つは実家へ。。。
45分焼成して焼き上がり。
すぐにたっぷりの溶かしバターを両面に塗り。。。。。。。
グラニュー糖をこれでもか!これでもか!ってくらい熱いうちになじませる。
これはパン教室の先生のお言葉。
そして粉砂糖。。と思ったらまさかの買い忘れ!!!!!><
あぶなかった。。熱いうちにグラニュー糖までは付けないといけなかったので、、、、
粉砂糖は明日買って仕上げのお化粧します。
ドイツのドレスデンで生まれたシュトーレンは1730年にザクセン王の即位のお祭りで
祝いの菓子として作らせたもので、
100人の職人が6時間かけて1800キロのシュトーレンを焼き上げたとか。
その頃は日本は室町時代です。ちょんまげですね~^^
うめはらさんのミックスフルーツは絶品です!!シュトーレンミックスのほうを
毎年買っていたのですが、今年は遅かったのか完売><
(サイトではありました!クオカでは完売)
(うめはら
さんのサイト)
ケーキにもぜひ使ってみてね!
生クリームは23日にクリスマスケーキを作る時に使うよ
途中でUPしてすみません。。。またUPしますーー^^