p.o.t

D2モバイル

真田十勇士




WAE

« BACK | TOP PAGE > 2013年10月 | NEXT »
2013年10月18日
Check
  お引っ越し☆スタート

こんにちは☆

今日でこのブログの最終日です!!

ブログがアメブロさんへお引っ越しですよ〜(^ω^)

前に三津谷の【ふ】で書いたけど、俺にとってブログはたげ大切な皆さんと繋がる場所です☆

新しいブログになっても変わらずに、沢山俺の事や仲間や作品の事を知って頂けるブログを書いていきたいな♪

もちろんコーナーもまだまだ続くよ(笑)

皆さんも沢山コメントしてくれたら嬉しいな☆

新しいブログになっても宜しくお願いします!

へばねぇー☆


新しいブログURLはコチラ!⇒
『ミツトノソウグウ』
http://ameblo.jp/ryo-mitsuya-we/


※こちらのブログの公開は11月30日(土)23:59をもって終了させて頂きます。
引き続き、新ブログをお楽しみください。

2013年10月17日
Check
  ハロウィンな街☆



 
 
こんばんは☆
 
 
本日もキャストで集まりましたー(=゜ω゜)ノ
 
1日の流れが早いなと感じる日々です☆
 
流れが早いといえば季節が変わり、風も冷たくなりましたね(・ω・)ノ
 
そして10月はハロウィンですね!!
 
町は紫と黄色が溢れてます(笑)
 
あくにゃんと俺の色だな(^ω^)
 
WESHOPなどでも限定ブロマイドがあったり、ハロウィン企画もしているので、是非チェックしてみて下さいね☆
 
 
写真はいつか一緒にイベントがしたいW津でパシャリ☆
 
 
へばねぇー☆

2013年10月17日
Check
  祝!準レギュラー☆




こんにちは☆

昨日はアメスタさんの『自宅警備会の一存』&『みつスタドリームルーム』がありました(^ω^)

パソコンの前で観て下さった皆さん、応援してくださった皆さん、ありがとうございました☆

皆さんの応援のおかげで、ゲストだった俺が準レギュラーになりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

昇格できて嬉しいです☆

他人の家に上がりこんだ飼い猫の設定ですよ(笑)

昨日のアメスタ『自宅警備会の一存』ではゲストに櫻井ゆりのさんが出演?

サブカル好きということで色々なジャンルの話に対応していてさっすー☆でした(^ω^)

seekさんの衣装はいつもコンセプトが違うので個人的に楽しみ半分、衣装で負けないぞ?魂半分で勉強させて頂いてます☆

いつか俺もあんな風にして出てみたいなぁ♪

そしてあくにゃんは新コーナーで本領を発揮していました( ̄+ー ̄)

絵がうまいあくにゃん!!

俺も頑張んにゃまいねー☆

放送後はプレミアム放送『みつスタドリームルーム』がありましたよん☆

皆さんと近い距離でお話ができて、いつも幸せな時間です( ^ω^ )

盛り上がったカバンの中身チェックコーナーでは、使ったティッシュが出てくるアクシデントがありましたが(笑)

改めて見ると沢山持ち歩いてるなぁ(*^^*)

キャラで悩み解決コーナーや、一方通行とは呼ばせないのコーナーとかも、皆さんのおかげでたげ楽しかったです♪

充実の時間をありがとうございました!!

では!
今日も楽しく頑張るぞー☆
寒くなってきたので、皆さん体調に気をつけてね♪

写真はseekさん、櫻井ゆりのさん、W津ー☆でショット☆

と、

アメスタ前にたまたまお会いした三代目伊作の椎名くん、赤壁と理吉の末野さんと忍たまファミリーの世代を越えたショット☆

へばねぇー☆

2013年10月16日
Check
  久スタ☆


 
こんにちは☆
 
皆さん、台風は大丈夫でしたか??
 
関東も電車が止まったり大変でしたね(⌒-⌒; )
 
台風が通った地方の方も、これから通る地方の方も気をつけて下さいね!!
 
 
話は変わって!
ブログの写真がうまく貼れてなくて本当にすみません;^_^A
 
なんかi-Phoneとブログの相性が良くないみたいですヽ(´o`;
 
たぶんアメブロになったら大丈夫なはず!
 
三津谷はまだまだ挑戦しますが、うまくいかない時も温かく見守って頂けたら嬉しいです。
 
昨日の写真は今見れるのでチェックしてみてね♪
 
 
そして本日もキャストで集まりましたよ(^○^)
 
今は21時から始まるアメスタに向かっております☆
 
ハロウィンが違いのでW津ー☆の衣装にも注目ですよ(^人^)
 
では!!
またのちほどお会いしましょうー☆
 
 
 
へばねぇー☆

2013年10月15日
Check
  油断せずに台風!

1016mi.jpg


1016mi2.jpg

こんばんは☆
本日は台風です!
帰宅中されてる方、明日学校や会社で外出の際は本当に気をつけてくださいね!!
朝に関東に到着するみたいですからね?Σ(゚д゚lll)
本日もキャストメンバーで集まりましたよ(^O^)/
徐々にキャストのみんなにキャラがばれてきている気がしますf^_^;
気のせいかな??
もう少し知的に行かなくちゃな…( *`ω´)
では!
明日はアメスタさんに21時から出演させて頂きます☆
久しぶりに皆さんと話ができるのが楽しみだな(^○^)♪
写真は台風に油断しないようにダブル手塚の秘蔵ショット☆
と、
今日こそ!
染ちゃんとパシャリ☆
染ちゃんは不思議な人です(笑)
へばねぇー☆
三津谷亮

2013年10月14日
Check
  連休終了ー☆


 
こんばんは☆

 
 
秋の花粉がつらい三津谷ですf^_^;
 
秋は豚草の季節だから、ティッシュが手放せません!!
 
皆さんは大丈夫かなー??
 
台風が近づいてるみたいだから気をつけねばまいねー

 
 
 
 
今日はマグダラの集まり!
 
ミカティと久しぶりに沢山話ましたよ☆
 
久しぶりにも関わらず、相変わらずいじってくれるミカティ(^○^)
 
二人で話をしてるとある事に気づいた俺…以前ブログに新体操をやってるから美しいなと書いたのですが!!
 
ミカティは機械体操の経験者でした(笑)
 
ミカティ、認識違いでゴメンね(⌒-⌒; )

 
 
 
夜ご飯はキャストみんなで食べました☆
 
もっくんさん(太田さん)達と深いお話をさせて頂いて、たげ貴重な時間だったなー(・ω・)

 
 
 
では!
明日は火曜日!!

 
 
今週は明後日21時からアメスタですよ☆
 
今週も元気に一緒に頑張ろうね☆

 
 
 
 
写真は今日は写真が撮れなかったので、同じ年の染ちゃんといつかの秘蔵ショット☆

 
 
 
へばねぇー☆

2013年10月13日
Check
  難しい…



 
 
こんばんは☆

 
 
 
最近は昼と夜の寒暖の差があるので着るものに悩みますね(⌒-⌒; )

 
 
羽織る物を持つと昼の荷物になるし…持たないと夜が冷えるし…あぁ難しい(笑)

 
 
 
難しいといえば…ブログ!!

 
 
やっとけんきのおかげで写真を縦に貼れるテクニックを身につけたのに、タイトルが文字化けしちゃいました;^_^A

 
 
あぁ、難しい(笑)

 
 
ちなみに昨日のブログのタイトルは『写真に気づいた??(笑)』でしたよん♪

 
 
 
 
写真はあつしとショット☆
この前のは小さくしか映っていなかったので改めてUP(^_^)
皆さん東京楽、お疲れ様ー☆

 
 
 
へばねぇー☆

2013年10月13日
Check
  写真に気づいた?(笑)



こんばんは☆

今日は久しぶりのレッスンでした♪

瀬戸さん、大さん、堀井くん、ゆうき、じゅんじゅんの異色なメンバーでレッスンでした(^∇^)

大さんとは真田ぶり?(笑)

レッスンの後は、チョンガンネの観劇に☆

去年の冬に韓国で観たチョンガンネの作品とは演出が変わっていたり、ユンミンがいたりと観ていて新鮮だったり嬉しくなりました(・ω・)ノ

またチョンガンネメンバーで集まりたくなっちゃいましたよ(笑)

では!
秋なのにまだまだ暑いはんで、皆さん体調管理に気をつけて下さいね♪

写真は同期のゆうすけと久しぶりにパシャリ☆
お互い近況報告をしたり、モンハン報告したり(^ω^)
一緒に狩りに行きたいね!!

けんきが写真を縦に貼る方法を教えてくれましたよん☆
ありがとうけんきー( ^ω^ )

へばねぇー☆

2013年10月12日
Check
  アフタートーク☆





おはようございます☆
 
 
昨日はDステ『十二夜』の観劇!
そしてアフタートークにゲストで出演させて頂きました(^ω^)
 
『十二夜』は喜劇ということで、観ている側の感じ方によって感想も変わるのかなって思いました。
改めて喜劇の楽しさと難しさを感じられる深い作品です☆
 
 
その後は緊張の初のアフタートーク!
 
アフタートークに呼ばれるのは初めて(⌒-⌒; )
 
素敵な作品の後につたないアフタートークになってしまったことをお許し下さいm(._.)m
 
 
アフタートークにはけんきと陳ちゃんも登場してくれてD2集合☆
 
二人とも心配してきてくれたのかな?
 
相変わらずあつしはトークがうまくて、陽ちゃんは自爆して、池ぴーはツンでした(笑)
 
アフタートークというよりも…三津谷をいじりまショー(*`へ´*)
 
ふぉーっ!てしてしまいましたよ(笑)
 
 
でもたげ皆さんも笑顔で良かったな(笑)
 
久しぶりにD2メンバーに会って元気をもらっちゃったなー(^_^)☆
 
皆さんまだ続く『十二夜』是非観劇に来て下さいね!!
 
キャストの皆さん千秋楽まで、元気に頑張って下さいね♪
 
 
 
アフタートークの後はけんきとご飯を食べにいってから、前ちゃんの家にけんき、池ぴー、ゆうき、しらまたでお泊りに行きましたー☆
 
ネットと違い顔見知りの仲間だからこそ狩りも捗り、ハンターランクが二つも上がりましたよんヾ(@⌒ー⌒@)
 
みんなありがとうー☆
 
夜はみんなで仲良く布団を敷いて横並びに爆睡☆
 
俺は挟まれるのが苦手なので端っこをゲットできました(^∇^)
 
前ちゃんちは広くてうらやまー♪
 
では!
今日も元気に頑張んにゃまい☆
 
写真はD2メンバー楽屋をパシャパシャパシャリ☆
あつし小さくてごめんー(u_u)
 
 
へばねぇー☆
 
三津谷亮

2013年10月11日
Check
  貼れてなかったσ(^_^;)

1013_mi.jpg

こんにちは☆

今日はたげ晴れですね!

そして昨日のブログ…貼れてなかったですね(; ̄ェ ̄)

今日は『十二夜』アフタートークです☆

久しぶりに仲間に会えるのも、お客様の前に立てるのもたげ楽しみ!!

トークは苦手ですがあつし、陽ちゃん、池ぴー、みんな取り扱い説明書を持ってるので安心(笑)

皆さんもよろしくね?♪

では!
今日も楽しくいってきます(^∇^)

写真は昨日貼れてなかったきむあつとのパシャリ☆

へばねぇー☆

2013年10月10日
Check
  引っ越しな季節☆

こんばんは☆

10月になったのにまだ暑い日が続きますねー( ;´Д`)

今日はきむあつと会いましたよ☆

二人でお茶するつもりが電気屋さん巡りに(笑)

テレビをみたり、音楽のウォークマンを観たり☆

音楽コーナーではBluetoothお試しステレオコーナーがあり、目の前にあるBluetoothデッキに繋いだつもりが、遠くにあるデッキから大音量で流れるという恥ずかしい事件がおきました;^_^A

しかも大音量で流れたデッキの前には木村のあつしが(; ̄ェ ̄)

電気屋さん、お客さん、あつしびっくりさせてごめんね(・・;)

帰りには今月発売の雑誌『Neo Actor』さんをゲット☆

皆さんも是非チェックしてみてくださいね(^∇^)

話は変わってー

アメーバスタジオさんのSEEKさんとあくにゃんの番組「自宅警備会の一存」にゲストで10月16日21時から出演させて頂きます(^∇^)
三回目の出演ですよー☆

今回はどんなゲストさんなのかな??たげ楽しみです♪

ハロウィンな時期なのでW津ー☆の衣装もお楽しみにねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

もちろんプレミアム放送のみつスタドリームルームもありますよん♪

今回もいろいろコーナーを考えていくよー☆

是非部屋に来てね!!

そして更にお知らせです?
10月の中頃にブログがお引っ越しになります!!

いつもお世話になっている、アメーバさんのアメブロになりますよ☆

にょろ棒もうまく書いたり、写真も縦になるよう貼れるかもしれません!!

使い方を覚えて、皆さんと一緒に楽しいブログを作っていきたいです♪

明日は『十二夜』観劇とアフタートークです(^ν^)

楽しむぞー☆

写真はきむあつと外でショット☆
風が強くて変顔じゃ(笑)

へばねぇー☆

2013年10月09日
Check
  『飛龍伝』☆

1013mi2.jpg

 
こんばんは☆
 
 
 
 
今日もオフでしたー(・ω・)ノ
 
 
 
第5回オーディションの仲間でありチョンガンネファミリーの汰斗が出演の舞台『飛龍伝21』の観劇に行ってきました(^ν^)
 
 
 
久しぶりの青山劇場☆
 
 
 
この劇場に来るたびに初心に帰った気持ちになります(^ω^)
 
 
 
しかも、偶然にも初舞台の劇場で初めての演出をして下さった演出家の茅野さんに会いましたよ☆
 
 
 
観劇は龍輝とじゅんじゅんの3人で観劇☆
 
 
 
久しぶりのじゅんじゅんは更に身長が伸びてたな(笑)
 
 
 
龍輝はダイエット効果で痩せてたぁ(笑)
 
 
 
 
作品は曲と台詞のコンビネーションがマッチしていて、観ている観客の心の隙間に自然と入ってきていつの間にかドキドキしていたり、ウルウルしたり…
 
 
 
役者さん方のエネルギーにも魅せられ、早く舞台に立ちたいとウズウズした1日でした。
 
 
 
楽屋では汰斗がたげ楽しそうな表情で充実した感じでしたよ☆
 
 
 
帰り際にたまたま相馬くんにも会って嬉しくなっちゃたよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 
 
 
 
 
写真は本番終了後の汰斗と、龍輝・じゅんじゅんと珍しい4人でショット☆(笑)
 
 
 
千秋楽まで怪我なく元気に頑張ってね♪
 
 
 
へばねぇー☆

2013年10月08日
Check
  雑誌な三津谷☆





こんにちは☆
今日は久しぶりの1日オフ(^ω^)
皆さんから頂いたお手紙を読んだり、少し狩りに行ったり、マグダラなマリアのDVDシリーズを全て観たり☆な充実&充電のW充な1日でしたよん☆
沢山のお手紙やプレゼント、ゲスブもありがとうございました♪
癒しと活力になりました(^ν^)
家を空けていた間の掃除や洗濯もばっちりです( ^ω^ )
そして、本日は今月発売の雑誌「エムグラ vol.19」、「POTATO 11月号」さん、「Wink up11月号」さんをゲットしてきました☆
久しぶりに黒髪三津谷で撮影だったので、一瞬誰だかわからなかった(笑)
皆さんも見つけられるかな???(笑)
是非チェックしてみて下さいね!!
今日は久しぶりにゆっくりな1日だったな♪
写真は十蔵のショット☆
普段モードですよ(笑)
と、
大さんと大阪の楽屋でショット☆
マスクな大さん( ̄+ー ̄)
と、
また舞台に立ちたい梅田芸術劇場ショット☆
へばねぇー☆

2013年10月07日
Check
  稽古スタート&舞台『真田十勇士』振り返り☆後編




こんばんは☆

今日から「マリア・マグダレーナ来日公演『マグダラなマリア』」?郵便配達は二度か三度くらいベルを鳴らす?の稽古がスタートです!!

まだ1日目ということもあり、緊張でおとなしい三津谷でしたよ(笑)

自分も周りもどんな風に変わっていくのだろ?o(^▽^)o

話は変わって!
舞台『真田十勇士』の振り返りが長くなってしまったので昨日の続きです(笑)

今回の現場でも俺は本当にキャストさん、スタッフの皆さんにはお世話になりました(^_^)

みんなが一人も欠けることのない再演を夢見るこの舞台『真田十勇士』!!

みんなが『こんな舞台は初めてだ!!』って笑顔の現場でした( ^ω^ )

一番経験の少ない俺ですが、舞台の上以外のお話で、一言だけお礼を言わせて下さい。

上川さん…俺の大好きな殿!!
毎日顔を合わせると必ずいじってくれました(笑)
『皆さんお疲れ様でした。三津谷以外!』とか『明日も頑張りましょう!三津谷以外!』とかカンパニーのお約束でした(笑)
沢山の方が集まった打ち上げの大切な挨拶の時にまで…びっくりしたけどたげ嬉しかったです。
千秋楽後の楽屋にご挨拶させて頂いた時に受け取った嬉しい言葉…大事に胸にきざんでいきます!

大さん…昔から知っている先輩の大さん!!
俺の良い所も悪い所も知っていて稽古初日から沢山のアドバイスをくれて、大さん自身が大変な中でも俺の演じる十蔵の事も考えて下さり、ご飯に行くたびにお芝居の話を一緒にできて嬉しかったです。
大千秋楽でのカーテンコール眩しかったなー☆
いつかコンビの役とかしてみたいです!!

倉科さん…同じ年なのに俺を弟扱いの倉科さん(笑)
最後の方には大人になったねーと親心の目線でしたね(⌒▽⌒)
倉科さんが大人なんだよーと思いつつも、同じ年で大人な魅力を持っている倉科さん…羨ましかったです☆

賀来さん…一輪車をもっと見たいと言ってくれた、いつも優しく品のある賀来さん(^ν^)
私服もいつもおしゃれで、レディの振舞いを次の舞台に向けて勉強させて頂きました!
俳優としての人格の大切さも沢山教えて頂きました。ありがとうございます!

里見さん…共演させて頂くことで本当にすごい経験になりました。
いつも声をかけて頂いてありがたかったです。
里見さん程の俳優さんが常に誰からも学びとる姿勢に心から尊敬しました。
二人で一輪車に乗ろうとして、付き人さんをあわてさせてしまったり、印籠シールを頂いたり!
いい思い出になりました(^O^)/

葛山さん…よきパパの葛山さん!!
お子さんの話になると幸せな笑顔が印象的で、信吾さんのポッと出た一言が面白くて笑いもかっさらうイケメンで非の打ち所がない方です☆
俺もいつかそんなイケメンになりたいです!!

馬木也さん…俺の足の筋肉が大好き馬木也さん!(笑)
モンハンの話で盛り上がったのに、ついにできなかったですね(;_;)
友達コードを交換すれば、離れていても狩りに行けるので是非狩りに行きましょー☆
馬木也さんは?川軍の半蔵の役なのに戦のシーンが終わるたびに『今日も良かったよ』と声をかけて応援して下さりありがとうございます。

松田さん…小越勇輝くんに優しく、俺にはいじる松田さん!!(笑)
でも突然のプレゼントをくれたり…俺は手のひらで踊りまくりました(笑)
地方の公演では『早く子どもに会いたい』と言っている姿が実はキュートです☆
勇輝と3人でご飯にいきたいなー(^ω^)

秀くん…俺の顔を見るとやっぱり必ずいじってくる秀くん(笑)
最初の頃はそんなんじゃなかったのに(; ̄ェ ̄)
いつの間にか殿と二人で親子揃っていじってくれましたね(笑)
モンハンに誘ってくれたのも秀くん!
東北パワーで一緒に共演できて良かったよ♪

相馬くん…相馬くんは秀くんと逆でいじられた俺をフォローする飴の様な存在でした(笑)
いつも甘いマスクなのに、秀頼になった時の相馬くんはムチでしたね☆
カーテンコールでお互い目がウルウルだったのに『みっちゃん泣くなよ』とちょっぴり強がって(笑)
そんな相馬くんも素敵です☆

小須田さん…楽屋が一緒で大変ご迷惑をおかけした事と思います(⌒-⌒; )
でもいつも優しくツッコミを入れて下さったり、青森のお話に興味を持って話かけて下さり感謝しています。
ホテルで一緒に朝食をとらせて頂いた事はすごく良い思い出になりました☆

粟根さん…十勇士楽屋のわちゃわちゃに優しく付き合ってくれた粟根さん!
とにかく全てに物知りで、ツッコミも知的(^_?)?☆
舞台用語とかも沢山教えて頂きました!
次もし共演できたら…知的な三津谷をお見せしましょう☆

潤さん…いつも俺の台詞をよく聞いてくれてアドバイスをして頂いた優しい癒し系の潤さん☆
セクシー系のライバル同士でしたね(笑)
所作が美しく穴が空くほど間近で勉強させて頂きましたよ♪

小林さん…とにかくいつも笑わせてくれた小林さん!
いつもメガシャキを飲んでましたね(笑)
『三津谷くんはサメみたいに美しいね』と褒めて下さった時は?になったけど、今思えば強さが見えるって事を伝えたかったんですよね?(笑)
またお会いした時には、知的なボキャブラリーでお返ししたいと思います☆

俊藤さん…地方公演でより距離が縮まった気がします。
真田トリオに混ざってラーメンを食べに行ったり、コインランドリーに行ったり☆
次は是非トリオに入って下さい!(笑)
毎回冷静に優しくツッコミを下さってありがとうございます☆

銀平さん…楽屋でうるさい真田トリオの仲間の銀平さん(笑)
でも何だかんだ銀平さんがいないと寂しいです…一緒にわちゃわちゃしてくれてたげ楽しかったですo(^▽^)o
大人としての常識も教えてくれる素敵な先輩!!
俺のお弁当のしゅうまいを食べちゃったことも許してあげます☆

レオくん…トリオのもう一人の仲間レオくん(笑)
レオくんとの出会いはこの舞台の財産になりました(^ω^)
レオくんに出会い自分自身の役者人生の刺激になりました?
地方公演でもホテルが一緒でいつも一緒でしたね☆
ガラケーからiPhoneに変えて何もわからない俺に、一から優しく広い心で教えてくれたり、桃鉄をしたりと楽しかったです。
またいつか必ず舞台の上で会いましょう!
もちろんご飯とかも(笑)

そして数えきれないキャストさん、脚本の中島かずきさん、演出の宮田慶子さんはじめスタッフの皆さんにも本当にお世話になりました。

必ずこの経験をこれからの俳優としての人生に活かして生きます!!

次の舞台はマグダラでは、男らしい十蔵から女性役…(笑)

どんな風になるのか自分でもたげ楽しみだなv(^_^v)♪

では!!
次の舞台も、その先も…一緒に沢山の夢を見ていきましょう♪

『我ら真田十勇士。時の流れに逆らい義を貫く者なり?』

これからも作品、役、仲間、応援してくれる皆さんに義を貫いて、本物の俳優・表現者になれるよう努力していきたいです。

三津谷亮をこれからも応援よろしくお願いします☆

写真は佐助と十蔵ショット☆

と、

真田トリオでショット☆

へばねぇー☆

2013年10月06日
Check
  舞台『真田十勇士』千秋楽終了☆&振り返り☆前編




 
 
こんばんは☆
 
 
 
ついに舞台『真田十勇士』の千秋楽、全公演が無事終了しました。
 
 
 
公演にご来場の皆さん、来れなくてもDVDを楽しみに遠くから応援してくれている皆さん、本当にありがとうございました!!
 
 
 
沢山のお客様からの声援がパワーになり無事に怪我なく終える事ができました。
 
 
 
舞台はキャスト、スタッフさん、お客様が揃って完成するんだなと改めて感じました。
 
 
 
 
最初この作品に出演が決まった時には、夢をみている様なびっくりした事を覚えています☆
 
 
 
ACTシアターの5周年の大きな舞台、経験も実力も自分と比べものにならないぐらいのキャストさんスタッフさん、始まる前からすごい舞台でした。
 
 
 
正直、出演が決まった時の喜びと嬉しさの反面、不安やプレッシャーがありました。
 
 
 
俳優としてまだまだヒヨコで何者でもない俺…
 
 
 
沢山のハイレベルな役者さんと一緒のお芝居、一輪車という新しいチャレンジで時代劇の世界に馴染めるのか?世界観を崩してしまわないか?
 
 
 
でも、幕が開けたらそんな不安やプレッシャーはなくなっていました。
 
 
 
お客様が素直に楽しんでくれている空気が伝わり、それが自信になりました。
 
 
 
初めて見て頂いた方には一輪車の俳優で沢山覚えて頂けたみたいでたげ嬉しいです☆
 
 
 
もちろん一輪車以外の部分でも、しっかりと十蔵という役を板の上で表現し、生きることができました。
 
 
 
満足はしてはいけない仕事だけど、達成感で今は溢れています。
 
 
 
舞台全体もけして安いチケットではないのに、毎日満員の素晴らしい雰囲気の中でお客様が本当に心を動かして観劇してくださり、毎日のカーテンコールも感動でした(;_;)
 
 
 
想像していた以上に、本当に素晴らしいカンパニー、舞台で、毎日が幸せでした!!
 
 
 
今まで出演させて頂いた作品をいれて、俺は本当に作品、役、カンパニーに恵まれているなーって強く思いました。
 
 
 
そんな舞台に立てたのも、応援してくれている皆さんがいたからです。
 
 
 
舞台に立つ俺を自分のように誇って喜んでくれて、俺の成長や変化をみてくれている方。
 
 
 
来場できなくても、ゲスブやお手紙で毎日声をかけてくれている方。
 
 
 
今このブログを見てくれてる人達が俳優・三津谷亮を輝かせて育ててくれてるんです。
 
 
 
本当にありがとう!
皆さんは俺の自慢です!!
 
 
 
 
そして十蔵…
今回一輪車に乗って殺陣をするというチャンスがやってきました(^ν^)
 
 
 
たぶん世界で初めて(笑)
 
 
 
きっと芸の細かい十蔵が、戦場を駆け抜ける為に工夫して作ったのです(笑)
 
 
 
もしかしたら殿に出会う前は一人ぼっちで寂しかったからつくったのかも?
 
 
 
小道具さんが改造してくれた一輪車には、演出の宮田さんが十一という名前をつけてくれました(^∇^)
 
 
 
運命的にタイヤのメーカーはミヤタ(=゜ω゜)ノ
 
 
 
 
殿と銃が心から大好きな十蔵☆
 
 
 
脚本に書かれていない部分まで、キャストさんや演出家さんと一緒に沢山コミュニケーションの中で考えて…本当に想像力が鍛えられて新しい楽しさを俺にくれました!!
 
 
 
俺もそんな十蔵が大好きだよ(^O^)/
 
 
 
 
今は本当に充実した気分で一杯です!
 
 
 
かなり長くなってしまったので、キャストの皆さんの事をまだもう少し書かせて下さい(笑)
 
 
 
 
では!
今週は『十二夜』のアフタートークもありますよん♪
 
 
 
明日は月曜日!!
 
 
 
今週も一緒に元気に頑張りましょー*\(^o^)/*
 
 
 
 
写真は戦に向かう十蔵ショット☆
 
 
と、
 
 
 
東京に戻る前にレオくんと串カツ食べたよショット☆
 
 
 
へばねぇー☆

2013年10月06日
Check
  最後の戦い

 
mitsuya.jpeg


mitsuya2.jpeg

 
おはようございます☆
 
 
本日は舞台『真田十勇士』千秋楽です。
 
 
精一杯!
 
いってきます!!
 
皆さんパワー送ってね(^ω^)
 
写真は初公開十蔵の顔ショット☆
 
と、
 
大阪公演に届いたお花たち☆
沢山の応援いつもありがとうございます(・ω・)ノ
 
 
へばねぇー☆
 

2013年10月05日
Check
  舞台『真田十勇士』大阪4・5公演目終了☆


mitsuya3.jpeg


mitsuya4.jpeg


こんばんは☆

本日も舞台『真田十勇士』大阪4・5公演が無事終了しました☆

雨の中ご来場のお客様、全国から応援して下さった皆さんありがとうございました( ^ω^ )

残すはついに1公演…あっという間です。

舞台に立てる喜び、カンパニーの絆、皆さんへの感謝を、銃に込めて明日の千秋楽も、負けて勝ってきます!!

そして明日の公演前のブログで十蔵の写真をくっつけたいと思います!まだ見たくないよーという方は、公演が終わるまでみつブロに気をつけて下さいね☆

話は変わって!
昨日からDステ『十二夜』もスタートしましたね♪

おめでとうございます☆

千秋楽まで体調管理に気をつけて板の上で生きてね( ^ω^ )

勇輝もテニミュの映画祭で大阪に来てるみたい(笑)

俺は大阪城を守っていたので会えなかったよー(^_−)−☆

ごめんね勇輝!!

全国で映画祭に参加する6代目の仲間と他校のみんなもポップコーン食べて元気に楽しんでな♪

写真は昨日の夜は大さんと一緒にお寿司を食べたよんショット☆
久しぶりのトモコレ(^ー゜)

寿司を食べてモリモリ大さん( ^ω^ )名付けて寿司トモ☆

と、

俺達が守っている大阪城!!

へばねぇー☆

2013年10月05日
Check
  舞台『真田十勇士』2・3公演目終了☆



こんにちは☆
昨日は舞台『真田十勇士』の2公演も沢山のご来場ありがとうございました(^ω^)
大阪でも沢山のお花を頂きました!
励みになります♪
毎日毎回、色々な発見があり、楽しく幸せを感じながら板の上に立たせて頂いてます!!
本当に応援してくれてる皆さんのおかげだな☆
気がつけば、残り3公演…始まりがあれば終わりがあるけど、悔いを残さないように十蔵としてしっかり生きてきます(^_^)
写真はイトウさんとオソロの十勇士Tシャツでショット☆
イトウさんはテニミュでもお世話になっているトレーナーさんです(^_?)?☆
キャストの身体をイトウさん一人でメンテナンスをしているゴッドハンド?
いつもありがとうございます☆
へばねぇー☆

2013年10月04日
Check
  舞台『真田十勇士』大阪公演初日☆



おはようございます☆
 
 
昨日は舞台『真田十勇士』大阪初日が無事終了しました☆
 
ご来場のお客様、全国から応援して下さった皆さんありがとうございました( ^ω^ )
 
本拠地ということもあり、常に鳥肌が立ってしまうような素晴らしい劇場でした。
 
 
公演前には絶対に行っておきたかった大阪城にお散歩をしてきました(^ν^)
 
天守閣の周りを歩いていると無意識に涙が出てきました…目には見えないけど、エネルギーを感じる事ができました。
 
 
では!
本日は2公演、思いっきり楽しんできます♪
 
写真は大阪城と時々俺なショット☆
 
へばねぇー☆

2013年10月03日
Check
  熱い戦い☆

1003_mi.jpeg

1003_mi2.jpeg

1003_mi3.jpeg

こんにちは☆

昨日は場当たり&ゲネプロ終わりに銀平さん、レオくんの三人でボウリング&卓球に行ってきました☆

なまけた体を起こす為、舞台上以外でも汗を流してきました(笑)

ボウリングと卓球は久しぶりだったのでいつもの実力を発揮することはできませんでしたが…なんとかボールとお友達になって2位を死守することができました(笑)

本日から大阪にて暑い戦い、舞台『真田十勇士』一公演目がはじまります!!

大阪・夏の陣が行われた地で、公演ができることが嬉しく、熱い気持ちになります(^ω^)

この素晴らしい舞台が終わっちゃうのは寂しいけど(;▽;)

では!!
本拠地で戦に行ってきます!!

写真は熱い男達の戦いショット☆

と、

熱いラーメン喰らう男達ショット☆

へばねぇー☆

2013年10月02日
Check
  お好み焼きー☆



 
こんばんは☆
 
 
大阪の三津谷です!
 
チョンガンネぶりの大阪で、初の梅田芸術劇場です( ^ω^ )
 
昨日は銀平さん、レオ君とお好み焼き屋さんに行く前に、梅田芸術劇場を観に行ったのですがテンションがあげあげりんご☆
 
俺にとってたげ立ちたい劇場だったので、まさか立つ事ができるなんて感激です@(・●・)@
 
今日は場当たり&ゲネプロがあったのですが、夢を見てる様な幸せな気持ちに包まれていました(=゜ω゜)ノ
 
明日からの4日間、お客様で埋まった景色が見れることが幸せで楽しみです☆
 
楽屋は銀平さん、レオ君の三人での楽屋部屋v(^_^v)♪
 
たまーに、粟根さん、潤さんが出現します(笑)
 
 
 
では!
明日から舞台『真田十勇士』最後の6公演☆
 
十蔵として殿の為に戦ってきます♪
 
三津谷としては応援してくれている皆さんの為に板の上で生きてきます☆
 
 
大阪での最後の戦い…応援よろしくお願いします!!
 
写真は大阪といえばお好み焼きショット☆
 
へばねぇー☆
 
 
 
 

2013年10月01日
Check
  10月☆


こんばんは☆

気がつくと暦が10月Σ(・□・;)ゲスブを読んで気がつきましたよ!(笑)

9月は今年の月で一番と言っていいほど早かったな☆

10月は舞台『真田十勇士』が大阪で大千秋楽を迎えます…あっという間に過ぎていっ
てしまうかもしれないけど一日一分一秒大切にし俳優、表現者、三津谷亮の人生の栄
養に変えて行くぞ☆

そして今日は大きなニュースです!

この度D-BOYS10周年を迎え、新生D-BOYSとしてD2はD-BOYSの中に入ります。

びっくりした方も沢山いるんじゃないかなぁと思います。

でも、俺達は変わりません!D2はこれからもD2のままです(^◇^)

皆さんも安心して大丈夫だよ!

俺達はいつも少しずつ変化してきたけど、大事なところはなにも変わってないです。

変わるとしてももっと楽しい方だったり、もっと皆さんに喜んで頂ける方です☆

10周年を迎え、先輩D-BOYSからは先輩としての気持ちや個人のパワーを学べるし、
D☆DATEの5人からはキラキラ感を学べます☆

そしてD2からはわちゃわちゃ感を伝染させます(笑)


皆さんの応援に答えるためにも、自分達の夢のためにも、

前を向いて頑張っていきます。

これからも変わらず、一緒に手と手を取り合って歩んでいきましょう♪


では!
iPhoneでは初となる三津谷の勝手に毎月恒例のこの企画!!

三津谷の勝手に解説コーナーです♪
 
 
待受・・・ついにラストを迎える赤髪三津谷!!
舞台『真田十勇士』が大阪でラストを迎えるのでまだ赤髪なのです(^∇^)
真田のイメージとハロウィンのイメージをミックスしたミックス三津谷☆
 
デコメ・・・ハロウィンといえばデビル、デビルといえばこの方!
ポイズンアップルに登場して頂きましたよ☆
デビルの翼を一緒につけてハロウィンを楽しもう( *`ω´)
 
着ボイス・・・斬新な着信音♪
いつも以上に不思議な着ボイスになっています☆
つい自分で聞いて笑ってしまいました(笑) 
 
 
今月もWESHOPや大阪のアニメイトさん、セブンネットさんの通販で、
沢山のメンバーがお待ちしています☆

10月のブロマイドも大好評みたいで嬉しかったです( ^ω^ )
 
売り切れちゃってた人はごめんなさい。

今月はハロウィンブロマイドや、限定のブロマイドもありますので、大阪の梅田芸術劇場でお持ち帰れない十蔵を見た後は、是非お持ち帰り用の三津谷もチェックしてみて下さいね(笑)
 
では!
今月も、そしてこれからもずーっと!
一緒に楽しく頑張んにゃまい☆

へばねぇー☆