ホームへ
ニュース VOICE 天気 映像'07 ご意見・ご感想 緊急地震速報 twitterRSS
関西ニュース
ページ更新時間:2013年12月18日(水) 00時12分
■大阪地裁 「長時間労働で過労死」JR西日本社長らを提訴

 長時間に及ぶ労働に精神的・肉体的にも疲れ切って命を絶つ、「過労自殺」が若い人にも増えているといいます。

 自殺ではなく、心疾患などで突然死するのが「過労死」なんですが、その「過労死」は2008年のリーマンショックに比べますと、ここ数年は少し減ってきているのに対して、「過労自殺」は60件台でここ数年は推移していましたが、去年は93件と急増しました。

 こうした中、「家族が『過労自殺』したのは、会社が長時間労働を放置したからだ」として遺族が17日、JR西日本の社長らに対し1億9,000万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。

 訴えを起こしたのは、2009年4月にJR西日本に入社し、大阪保安システム工事所に勤務していた男性(当時28歳)の両親と妻です。

 訴えによりますと、男性は阪和線日根野駅の保安業務を担当していた去年10月、勤務先近くのマンションから飛び降りて亡くなりました。

 死亡する前の10か月間、残業は最高で月254時間、平均147時間にも達していて今年8月、労災認定されています。

 両親らは「健康に配慮する適正な是正措置を怠った」として今年9月、JR西日本を訴えました。

 しかしJR側が「不法行為は認め、損害額の交渉に入りたい」とした為、17日、新たに個人責任を明確にしたいと社長ら9人を相手に1億9.000万円の損害賠償を求めて提訴しました。

 「なぜ息子が、あんなに長時間労働したのか、させられたのか」(男性の父親)

 「周囲があまりにも見て見ぬふり、真実が知りたい、それしかないです」(男性の母親)

 JR側は社員の労働時間管理に万全を期すとした上で、「訴状が届いていないのでコメントは差し控えさせていただきます」としています。 (12/17 18:46)

全国
2013年12月18日(水) 00時12分 更新

市バスと接触 女性が大けが〜神戸[12/18 00:12]

茨木市で相次ぐ通り魔 ベビーカー襲撃 大学生を逮捕[12/17 18:25]

京都の住宅街 イノシシに襲われ女性2人けが[12/17 18:28]

大阪市議会 維新→自民 第一会派から議長 63年ぶり[12/17 18:56]

大阪地裁 「長時間労働で過労死」JR西日本社長らを提訴[12/17 18:46]

地下鉄千日前線 回送電車脱線 一時運転見合わせ[12/17 12:14]

兵庫県議 女性議員に宴席でセクハラ[12/17 12:18]

大津地裁 息子を絞殺した両親 起訴内容を認める[12/17 12:25]

食害 後を絶たず 奈良公園の鹿 保護管理の検討会[12/17 12:31]

淀川区 コンビニ強盗 強盗傷害容疑で無職の男逮捕[12/17 08:29]

維新造反で… 泉北高速売却案 府議会で否決[12/16 18:55]

台風18号で被害 信楽高原鉄道 レール撤去始まる[12/16 19:12]

阿倍野区のミス 母子家庭への児童手当 6年間未払いに…[12/16 18:59]

阪急京都線に“新駅” 電車と高速バスが乗り換え可能に[12/16 19:05]

ボーイスカウト13人無事下山も 計画書出さぬまま入山[12/16 12:38]

福知山爆発から4か月 献花台16日にも撤去… 被害者は反発[12/16 12:53]

徳島・阿南市 早掘りタケノコ 出荷始まる[12/16 13:01]

全国
2013年12月18日(水) 05時28分 更新

南岸低気圧が接近、18日は東京でも初雪予想

安倍首相が小泉元首相と同席、脱原発「話題にならず」

東通原発の工事再開要望、東電社長は明言避ける

ブラック企業の疑いで調査、約4200事業所で法令違反

体罰で懲戒処分・訓告の教員、過去最多の2253人

農水相、諫早仮処分決定に異議申し立てなど明言せず

中国外務省、日本の防衛大綱に「高度な警戒必要」

日本取引所CEO「株式の夜間取引の議論深めたい」

「イタイイタイ病」合意書調印、全面解決へ一歩前進

猪瀬知事の集中審議打ち切り、百条委員会設置検討へ

江田議員ら新党「結いの党」正式発表、18日に設立総会

南スーダンでクーデター未遂、自衛隊も活動見合わせ

WFP、中央アフリカ「4分の1が食糧不足に陥る」と警告

「黒子のバスケ」事件、漫画家目指すも専門学校を中退

警視庁、忘年会シーズンを前に駅構内の警戒強化

社会

猪瀬知事の集中審議打ち切り、百条委員会設置検討へ

亀井氏事務所、徳洲会から2000万円受領し昨年返却

「黒子のバスケ」事件、漫画家目指すも専門学校を中退

今年の参院選、福岡高裁・那覇支部「違憲状態」

ケネディ大使、米軍ヘリ不時着事故で「治療に感謝」

ヘリ不時着、米軍と神奈川県警の原因調査続く

皇居・宮殿内部を来年一般公開へ、陛下の傘寿記念

南岸低気圧が接近、18日は東京でも初雪予想

「イタイイタイ病」合意書調印、全面解決へ一歩前進

ブラック企業の疑いで調査、約4200事業所で法令違反

体罰で懲戒処分・訓告の教員、過去最多の2253人

あきる野の資産家姉弟殺害、元市職員の死刑確定へ

伊豆大島で台風被害のがれきの島外搬出始まる

三菱重工サイバー攻撃事件、容疑者不詳のまま書類送検

警視庁、忘年会シーズンを前に駅構内の警戒強化

兵庫・尼崎市で大型バスなど車4台衝突、3人重軽傷

愛知・稲沢市で住宅火災 2人死亡、高齢夫婦か

福島で住宅に車が突っ込み全焼、ストーブを倒したか

法人税5千万円脱税容疑、看板広告制作会社を刑事告発

法相が「難民審査参与員制度」判断覆す、難民と認めず

「JKお散歩」秋葉原で初の一斉補導

銀座の整体院、措置命令に従わず書類送検

介護会社社長連れ去り、自動車解体工場など家宅捜索

新潟・大源太山で不明の2人、無事発見

新潟、屋根の除雪作業中に転落して男性死亡

宮崎の支援学校で地震・津波を想定し避難訓練

別の入所者にも暴行、死なせた疑いで書類送検

50万人に1人の難病「コケイン症候群」の子どもたち

経済

来年度予算案、過去最大96兆円台で調整

「エネルギー基本計画」を議論、関係閣僚が初会合

経産相、関係閣僚の意見を「エネルギー基本計画」に反映へ

都知事の5千万円問題、総務相「非常に遺憾」

農水相、諫早仮処分決定に異議申し立てなど明言せず

東通原発の工事再開要望、東電社長は明言避ける

NHK次期会長に日本ユニシスの籾井氏を選出へ

日本取引所CEO「株式の夜間取引の議論深めたい」

公衆電話料金、来年4月の消費増税時に値上げへ

 
政治

「国家安保戦略」初の閣議決定、“防空識別圏”にも触れる

「防衛大綱」も中国意識、離島奪還部隊を新設

沖縄振興予算確保へ、首相は最大限努力する考え

安倍首相が小泉元首相と同席、脱原発「話題にならず」

自民党総裁選の改正案、総務会で了承

江田議員ら新党「結いの党」正式発表、18日に設立総会

東国原衆院議員が辞職、清水鴻一郎氏が繰り上げ当選へ

日韓外務次官級協議、首脳会談などについて意見交換

国際

中国外務省、日本の防衛大綱に「高度な警戒必要」

韓国外務省、国家安全保障戦略の竹島記述は「遺憾」

金総書記死去から2年 追悼大会、金正恩氏も出席

金総書記死去から2年、中朝国境の町でも追悼行事

金総書記死去から2年、米は北朝鮮情勢を注視

金総書記の追悼大会、並び順など指導部に変化は?

朝鮮人民軍「金正恩第一書記、唯一の指導者」

韓国国防相「来年1月下旬から3月上旬に挑発の可能性」

朴大統領、韓国版NSCの復活検討を指示

米NSAの通話記録収集は違憲、連邦地裁が判断

比で誘拐された邦人解放、現地警察が発表

南スーダンでクーデター未遂、自衛隊も活動見合わせ

コンゴ東部で虐殺事件、21人死亡

WFP、中央アフリカ「4分の1が食糧不足に陥る」と警告

NYダウ129ドル高、18日にも量的緩和縮小の見方

シリア人道支援に来年1年間で65億ドル必要、国連試算

レバノン側から銃撃、イスラエル兵1人が死亡

ガザで洪水、多くの家が浸水

スポーツ

楽天・田中投手、メジャー挑戦を申し入れ

新ポスティング、日米球界で正式に成立

VOICE 特集記事
[2013/12/16]
憤懣本舗「増える『老犬』飼い主の問題も…」
[2013/12/13]
「奈良で景観論争!若草山にモノレール計画」
[2013/12/12]
特命調査班 〜マル調〜「都会にはびこる“シェアハウス”の実態」
[2013/12/11]
「来たれ!ストリートミュージシャン」
[2013/12/10]
「ファンが支える『大阪ファンド』とは」
[2013/12/09]
憤懣本舗「天神橋筋商店街 自転車マナーが…」
[2013/12/06]
「MBSが密着 震災1000日、南三陸は『今』」
→VOICEホームページへ 
Radio NEWS
JNN NETWORK
MBS HOME

予告ストリーム配信中