──相当怪しいですね。
高須:そういう怪しげなテクニックを実践しちゃう人もいるから、また失敗とかトラブルが増えるんだよ。そうなると、今度は美容整形医を対象にした保険会社も増えてくる。失敗してもある程度の額までは保険が下りるから、安心してまた怪しげな技術を使っちゃう、っていうね。それだけ韓国の美容整形のマーケットが大きくて確立したものになっているということなのかもしれないけど、決して健全ではないよね。
* * *
どうやら「高須院長なくして、現在の韓国の美容整形はなかった」ということのようだが、技術的な面では韓国よりも日本のほうが優れている模様。いくら韓国が美容整形大国だといっても、実際に手術を受けるならやっぱり日本のほうが安心だといえそうだ。
【プロフィール】
高須克弥(たかすかつや):1945年愛知県生まれ。医学博士。昭和大学医学部卒業、同大学院医学研究科博士課程修了。大学院在学中から海外へ(イタリアやドイツ)研修に行き、最新の美容外科技術を学ぶ。脂肪吸引手術をはじめ、世界の最新美容外科技術を日本に数多く紹介。
昭和大学医学部形成外科学客員教授。医療法人社団福祉会高須病院理事長。高須クリニック院長。人脈は芸能界、財界、政界と多岐にわたり幅広い。金色有功章、紺綬褒章を受章。著書に『バカにつける薬 ドクター高須の抱腹絶倒・健康術』(新潮OH!文庫)、『私、美人化計画』(祥伝社)、『シミ・しわ・たるみを自分で直す本』(KKベストセラーズ)、『ブスの壁』(新潮社、西原理恵子との共著)など。近著は『その健康法では「早死に」する!』(扶桑社)。