美のスペシャリストである高須クリニック・高須克弥院長が、世の中のあらゆる事象を自由に斬るシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回のテーマは、韓国の美容整形事情。その問題点と「起源」に迫る!
* * *
──美容整形が盛んな国といえば韓国だと思うのですが、その一方でミスコリアの候補者の顔がみんな同じ顔に見える、なんていうことが話題になったりもしますよね。つまり、みんな同じような顔に整形しているということなんですが、それは韓国の美容整形の技術が画一的だからなのでしょうか?
高須:まさにそうだろうね。たとえば、ファストフードなんてどこで食べても同じ味でしょ。それと一緒。どんな顔でもつくれるような繊細でレベルの高い技術があるのではなくて、流行りの顔をつくるための簡単な技術だけを持っているお医者さんが多いってことだと思うよ。まあ、日本だって昔はそうだったんだけどね。「〇〇美容外科で手術を受けた患者さんは、みんなある女優さんの顔をしてた」なんて言われてたよ(笑い)。
──なるほど。では、現実問題として日本と韓国、どちらの美容整形の技術が高いのでしょうか?
高須:そんなもの、日本のほうが高いに決まっているよ。そもそも、韓国に美容整形の技術を教えたのは日本なんだからね。実はその昔、日本に勉強に来ていた韓国のお医者さんに美容整形の技術をいろいろ教えたのはぼくなんだよ。で、そのお医者さんたちが作ったのが大韓美容外科学会。そういう関係もあって、ぼくも名誉会長になってるんだけどね。昔はよく在日コリアンの患者さんをぼくが日本で手術をして、その続きとか抜糸を韓国のお医者さんにお願いしたりしていたね。
──いわば、高須院長のお弟子さんが韓国の美容整形界をつくったということですね。つまり、韓国の美容整形の起源は高須院長だった!