整体ラウンジ~BraveSoul+~ - 新宿初!業界初の!均整術整体とラウンジがミックスしたお店です
RSS フォローする ファンになる

最新記事

ハロウィンといえば
オッチョコチョイ
手紙をしたためる
性同一性障害支援機構さんのイベント
laphの新刊

カテゴリー

イベント情報
セクシャリティー関係
優助のこと
店のこと
日記

アーカイブ

11月 2013
10月 2013
9月 2013
8月 2013
7月 2013
6月 2013
5月 2013
4月 2013
3月 2013
2月 2013
1月 2013
12月 2012
11月 2012
10月 2012
9月 2012
8月 2012
7月 2012
6月 2012
5月 2012
4月 2012
3月 2012

検索エンジンの供給元:

BraveSoul+ Diary(by優助)

人からどう見られるか

アラフォーになってからですね
度々思っていたことを 書きます

俺はひどくマイペースで 我が道系な人間なんで
「自分が人からどう見られるか」ということについて
だいぶ無頓着な方です

いや 性別に関していえば
どこかへ出かけた時に 店員さんなどに
「男と女 どっちに見られるか」
ということについては 気にせざるをえなかったのだけど

だって それは
あちらが対応に困り 困惑させたりすることがあるから

俺が男に見えようが 女に見えようが
そんな紛らわしい外見をしているのは 自分のせいなので
相手が悪いわけじゃない

普通の方々は パッと見で
男女どっちかを判断して 対応するから
そこを 紛らわしくさせているこっちが悪い
と俺は思うわけです

というわけで 「どっちにも見える」という中途半端が
一番 世の中生きていきにくいなと
実感しているわけです

男に見えて女だと明かされた時も「失礼しました」
女に見えてオナベだと明かした時も「失礼しました」
と言われちゃったりするわけで

その度に「ああ~~中途半端ですみません…」
と自責の念のようなものを感じましてね
だから 性別を問われるかもしれない場所(男女分けられる)には
極力行かないようにと なっていきました

というのは 俺のケースであって

他の性同一性障害の方では
「勝手にそっちが間違えたんじゃないか!」
と逆切れ?的に 堂々とできる人もいますから
そこはご注意くださいね

さて 性別のことを言いたかったわけではなく
話を戻します

俺をFTMだと知っている人との関係においては
先方は自然と 俺を男扱いしてくれるので(外見が中性的でも)
居心地はいいし 気は楽です

そういう意味では
団体や店を立ち上げたりした この四年間は
気が楽で 過ごしやすい人間関係の中にいました
(会社にいる時は除きますけど)

でも その仲間たちから
「自分がどういう風に見られるか」を
別に特に気にしてなかったんですよね~無責任なことに…

「俺は俺だし あるがままだし
そのまま見て判断してくれたらいい」
くらいの気持ちでいました

「俺はそのように 貴方達を見るから
俺の事も そのように見てほしい」
「俺は 貴方達の自由も尊重するから
俺の自由も 尊重してほしい」
っていう理論です

でも この理屈が通るのって
同世代の気の合う仲間くらいなものなのだと
つくづく知りました…
(すべてがそうじゃないけど 傾向としてね)

一回りくらい 又は一回り以上年下のFTMから見ると
俺は「すごく年上のFTM」であり
「年上として こうであってほしい」という
希望や期待を背負いやすいのだなと

そうでした 俺自身も若い時
思えばそうでした

26歳の時 ナベバーに居た時のオーナーは
俺より一回り年上で
「大人の人のはず」と思い込んで見てました

その思い込みのフィルターから 彼を見た時に
「なんてだらしがないのだ」とか
「なんてしっかりしてないのだ」とか
イラッときたり 勝手に幻滅したり…
そんなこと思ってましたわ

あー… だからか
自分でやったことは 自分に返ってくるとはいうけど
俺もこんな風に 年下から幻滅されるような奴ですし
同じようなこと よく思われましたから
今ようやく オーナーの立場がわかりますね

自分が実際に大人の歳になってみないと
どんな大人になっているかは わからない

もうちょっと しっかりした大人になっているかと思ってたけど
現実は 全然しっかりなんてしてなくて
ダメダメのダレダレです あーーらら
こりゃ 呆れられても仕方ないですね

だけど だからといって
自分を必要以上に責めても 急に成長などしないので
そこは 淡々と冷静に思います

まずは 今の自分の現状を受け止め
少しずつ修正していくしかないわな と切り替える

俺は俺のペースで進むしかないんだもん

「どんな大人になりたいか」という
理想像みたいなものは 俺にはなかったけど
(ある程度 生活を安定させることができる力は欲しかったが)
若くても 歳取っても
こうでありたいなという人間像はありました

それは
「一生懸命で 愛嬌がある人」
これなら 自分はいくつになってもできるかなって

そして 俺個人もこういう人は好きだし
意外と こういう人には助けの手が差し伸べられたりしますよね

自分は強くないから ずっと周囲に助けてもらってきてる
助けたいと思ってもらえるには
これは必須なような気がしました

能力がなくてもいい しっかりしてなくてもいい
でも 一生懸命で愛嬌があって どこか憎めない感じの人ならば
「もう~~ しょうがないな~」って助けてもらえたりする

どっちかというと この発想って
女性的発想だとは思うんですがね

でも モデルケースとして
うちの親父は 割とこのタイプに近いから
これは 男でもこういうのでもいいんじゃないかと思ったりですね
(男としては かなり貧弱タイプですけど)

そうじゃない人がいても
別に「もっと〇〇であるべきだ」とは俺は思わない

たまに 人に対して
「どうしてもっとしっかりしてないのか」とか
「もっと〇〇すべきだ」と
助言のつもりで(おそらく本人的にはそう意識しているのでしょう)
言ってくる人がいますけど

俺は こういったやり方は決してしたくないと
意識してきた人間なので
これやられると 敏感に反応しますね

誰かに対して 「もっと良くなっていくのに 勿体ない」と思って
何か助言めいたことを言うとしたら
ダメ出しよりも 相手のいいところを挙げて
「もっと伸ばせる!」と励まします

ダメ出しのやり方は 叱咤激励でもあるけど
相手の為というよりは 言ってる人間の願望や感情が入りやすい
でも いい所に焦点を当てれば
それは 相手と自分の共通の希望に繋がる気がしてね

そんで どうやったら
そのいい所を伸ばしていけるだろうか?
という方法を 一緒に考えてあげるって方が
建設的じゃないですか

弱点を修正していくことも 生きていく上で大事だけど
そっちよりも 長所を伸ばす方が
ずっと生きてて楽しい気がするんです

なんてこと言ってると
また 厳しい方々からは「そういうところがダメなんだ」
なんて言われちゃいそうですけど(^_^;)

そんな風に考えられるようになったのも
30過ぎてからですけどね

だから オーナーのことも
「40過ぎているのに あの言動はどうかと思う」ではなく
いいところはたくさんあったのだから
そこを見れば良かったんだなーって思います

彼は30代半ばで水商売に入り
ゲイバーでガンガン飲まされ修行して 頑張ってきて
それって根性あるじゃないですか
しかも彼は 自分でそこを自慢することもなかったし

だけど 当時クソガキだった俺は
彼のことを そういう風に見ることはできなかった

欠点は欠点で あるのは仕方ない
でも それを置いておいて長所を伸ばすところに視点を置く
これができるのも 一つの度量なんだと
大人になってから解ったことです

お知らせ二件です

ちょっとしたお知らせを二件します

一つは 映画のご紹介です
ホワイトハウスさんというところの映画です

今年の二月に 当店の関係者が
少しだけ出演したのだそうです

この関係者は 俺と直接知り合いではないのですが
(8月まで営業していた パピヨンクラブ関係者様ではないかと)
その方が 上映される時は連絡がほしいとブレイブを知らせた模様

お名前と連絡先が不明なので
ブログで失礼しますが お知らせします
(読んで下さっているかわかりませんが)

映画は 父と娘ものみたいです
俺は ずーっとずーっと 娘が欲しくて仕方なかった人間なので
この手のテーマは ちょっと興味深いですね

ちなみに こちらの映画が
福井映画祭で入選したみたいです
すごいですね!!!おめでとうございます(^o^)

上映は11/2 11/3 19:00~
下北沢の北沢タウンホールでするようです
興味のある方は 行ってみて下さいね♪
 
さて もう一件のお知らせはですね

HPの問い合わせから
匿名のお客様より 質問があり
それをブログで回答してほしいとありましたので(メアド記載はなく)
その件です
(なんだか 個人的な内容ですみません)

「年内特別限定営業は 整体と占い部門が年内終了で
その後は 通常のカフェバー営業になるのか
移転する予定でしたら 教えて下さい」
という質問でした

確かに 整体と占いとメインとした
現在の「整体ラウンジ」は 年内限定営業です
(なので 素敵なスタッフに会える年内に
是非是非 遊びに来て下さい!)

その後 BraveSoul+はどうなるのか…
これはですね…
大変申し訳ないのですが まだはっきり公表できません
すみません

決定次第 お知らせしますので
すみませんが もうしばらくお待ち下さい(T_T)

いずれにせよ 優助は 俺の人生は
あっち行っては転び こっち行っては転び の
七転八倒であることに変わりはありませんけど

よろしくお願い致します!

処女性

突然ですが うちの家族は
俺を除いて皆 テレビっこです

「テレビっこ」というのは
テレビ大好きっこことです

父母妹 皆それぞれ自分の部屋にテレビがあり
いつも テレビ観てます

母と妹は お笑いと連ドラが大好きで
毎日毎日 「今日はこれを観る」という決まり?があり
かかさず観ている模様
親父は 時代劇派です

で 俺は 去年店を出してから
テレビを観る暇が 全然なくなってしまい
俺の部屋にだけテレビはないわけです
(PCでテレビ観れるんですけどね)

リーマンやってた頃の方が
ドラマとかいっぱい観てたな~
昔のブログなんて ドラマのことばっか書いてたし(笑)

今は リビングで飯を食べる時に
テレビを観たり 録画されてるドラマを観たりするくらいです

さっき チラッと
母さんが面白い番組を観ていたので
その感想を書きます

女性お笑い芸人のしらとりさんが
一般人も含めた「処女会」というのがあり 入っていて
それは 「60歳過ぎたら魔法が使えるようになる」
と信じているという話をしてまして

司会者「どんな魔法が使えるようになるの?」
しらとり「種が早く育っていくような」

観てた俺と母さんは 大爆笑
ネタとしても 面白い発想をするなーと

男女関係を知らない人の事を
男性なら童貞 女性なら処女というわけですが
横文字なら チェリーボーイ?バージン?ですが

とある霊能者から
こんなことを聞いた事があります

「男のエネルギーと女のエネルギーは質が違い
男のエネルギーは 下半身から(出て)くるもので

その男のエネルギーを「汚れたもの」と表現するなら
処女は 汚れていないもの とも理解できる
だから 聖母マリアは処女なのだ

そういう観点からすると FTMというのは
男の精神を持ちながら 男の汚れたエネルギーを持たない為
処女的な意味合いも持ちえるものであるが
男女経験があるFTMの場合は 除外される」

だそうです

この理論が 正しい間違っているという論点は
とりあえず抜きにしまして
「へ~~なるほどなぁ」と思って記憶に残っています

この霊能者は 男性嫌悪的な傾向があったため
このような表現になったのでしょうけどね
(男性を否定 卑下するものではないので ご注意を
それに男性経験のある女性を 否定するものでもないです)

「汚れた」なんて言ってるけど
それがないと 子供が生まれることもできないのだし~
俺は 汚れたなんて言われても 本物の男でありたかったし(^_^;)

しかし その霊能者からすれば
身体が処女でありながら FTMでもある俺のことが
世間で少ない為に 貴重なのだと言われたのでした
(FTMでも 男性経験ある人はいますから)

ちなみに 男性でもFTMでも
処女性が高い女性を好む人 時々いますね

FTMでは
「他の男を知ってしまったら そっちへいってしまうかもしれないから」
という理由を言ってた人もいましたが

「他を知らない状態で ここにいてくれる」というのと
「他を知ってるけど ここにいてくれる」というのとでは
後者の方が 嬉しいような…気がしますけども(^_^;)
個人的にはですけどね

メンズシャツ

先日お会いしました方が
メンズSサイズシャツの専門店を経営している方でしたので
ご紹介します!

メンズXSサイズのトップス専門店
adhortor(アドートル)オンラインストア
http://www.adhortor.jp/

ブログはこちら
http://adhortor.wordpress.com/

色々と お洒落についての参考にもなりそうです♪

長袖は10月後半から販売されるようですよ
俺は半袖よりも 長袖派なので 嬉しい

ちなみに 俺の体型ですが
153センチの48キロっていう…(測ってないけど 多分そんくらい)
そりゃ「小学生?」と言われるような体型でして

案の定 服を探す時に苦労するわけです
あと 靴もですね…
なんせ23センチですから~

大きめの靴をはくと
ミッキーマウスみたいになるという(笑)

お洒落に目覚め始める思春期 十代の頃
店に行っても サイズがなくて
当時 インターネットもないから 諦めて
お洒落に対して「もういいや…」ってなった記憶があります

近頃は こうやってネットもあるし
そういう専門店もできてきて 便利ですね
通りで 近頃の子たちは 皆お洒落なわけです

いやいや 俺らと同年代の方で小柄でも
なんとか工夫して 必死で探して
お洒落頑張ってる人もいますけど!!

ところで 世界中で比較すると
日本人男性というのは お洒落の部類に入るそうですよ
そんな記事を見たことがあります

だからといって
日本人の中にも 俺みたいにオシャレじゃない奴も
いっぱいいますけどね(^_^;)

というわけで 無粋な俺が言っても説得力ないかもですが
小柄な皆様のお洒落に役立たせて下さいませ~

店長の出口さんは
すごく感じのよい方でした♪
優しそうな人だな~という感想(^o^)

してあげられること

「してあげられること」について
考えてみます

家族や友達 恋人など好きな人ができると
人は「この人の為に 何かしてあげたい」と思う人がほとんど
それが愛情表現の一つでもある

その時
「自分がしてあげたいと思う形」と「実際の能力や現実」は
必ずしも一致するわけじゃない

例えば あるFTMが恋人の女性に
子供を産ませてあげたいと思っても
子種がないから 産ませてあげることができないように…

日本人に生まれたのは どうしてもひっくり返らない事実なのに
「アメリカに生まれたかった!」と嘆いても
何も始まらないのと同じ

FTMが「男に生まれたかったのに!」と嘆いても
女に生まれた事実は 覆らないのと同じ

そういう どうあがいてもどうにもならない現実の場合は
とにもかくにも
「今の自分にできること」の中から対応していくしかないわけで
その受容ができないと 長引けば長引くほど苦しくなる
理想と現実のギャップに 囚われていってしまう

現実的に不可能だということの他に
精神的に 思いと現実が一致していないこともある

例えば ある好きな人に対して
自分は 恋人としてそばで支えたいと思っても
相手は 友達として支えてほしいと思っているケース

例えば ある浮気性の好きな人に対して
自分は 本命として自分一人に絞ってほしいと思っても
相手は 色んな人と関係を持ちたいと思っているケース

互いの求めている箇所が
ズレてますね

しかし 精神的な部分というのは
人の気持ちは変わるものだということから
ズレを一致させる可能性がゼロ というわけでもない

このズレを どうにか修正したいと もがく人も多い
確かに この気持ちの部分というのは
例えば 友達から恋人に昇格できるケースもありますから
やりようによっては 変化する可能性がある

浮気性だって 痛い目を見れば懲りてやらなくなることもあるし
散々やって 飽きることもあるかもだし
病気になって やりたくてもできなくなるかもだし
歳取って その気自体が失せることも有り得るのだし

どう変わるかは 誰にもわからない

ただ 俺が思うには
無理に変えようとすると 大概失敗するってことです

相手が変わるタイミングは
相手に決めさせてあげるしかないと思う
無理に変えてほしくても 歪みが出てくるというか

そのタイミングまで 見守れる度量があるか
それか 相手の上を行って
誘導 操作できるだけの技量があるか でしょう

そのどちらもないのに
「変わって 変わって」とせっついても
大概失敗するし 一瞬変わっても長続きはしないでしょうね

前置きが長くなってしまった…

えっと 俺が今回書きたかったのは
こんな当たり前のことじゃなくてですね(←おいおい なんだよ)

「自分が相手の為に してあげたいと思った事は
自分の思い通りの結果につながらなかったとしても
その努力や気持ちは 無駄ではない」
ということを言いたいわけです

具体的に挙げた方がわかりやすいので
俺の事例でいきましょうか

俺に好きな女性がいて
その人が幸せでありますようにと願い
その人の為に 自分にできることを何かしたいと思ったとする

彼女が どうあったら幸せを感じるか
それは なんとなく想像がつく
例えば 『愛する男性と温かな家庭を築く』だったとして

そこで
「じゃあ 俺と一緒に温かな家庭を築こう」と
彼女の気持ちを置き去りに 短絡的に考えるのは
あまりにも 無能だし無神経でしょう

「自分と!」と名乗りを挙げるのは自由だけど
選ぶのは あくまで相手ですから

現時点で選ばれていないからこそ
その形になっていないのだという現実を まずは受け止め

その次に ではそれでも相手の為に
何かしたいと思うかどうか 自分と相談してみる

「なんだ 落選したなら 他へ行くか」と諦めるのも一つの道だし
「選ばれなくても 何かしたい」という道もある
どちらが正しい道ということでもない

俺の場合は 前者の選択はない
「相手が振り向いてくれないなら 相手に何もしたくない」とか
「相手に必要とされないなら 努力する意味がない」とは思わない

「相手が振り向いてくれるかどうかが問題ではなく
『自分が』相手に何かしたいと思うかどうか」
そこが一番重要です

前者の道を選んでばかりの人には
この感覚はわからないと思いますけど

なぜ 後者にこだわるのかどうか そっちの道をいこうとするのか
その理由がわかってきたので 書いておきます
(以前書いた「永遠の愛」の続きのようなものです)

たとえ結果が 希望通りの形にならなかったとしても
「努力した」ということは
自分の糧になるし
相手の心に 一つの愛の形として残ると俺は思う

例えば 俺の例でいうと
俺が彼女の為にと思ってしていることは
「彼女の作りたい幸せな家庭」とは関係なくても
別の形で 彼女の心の中に
「一つの愛をもらった 愛された」と刻みつけることができるということ

友情として刻まれてもいい
感謝という感情で刻まれてもいい
どういう形で 心に残すかは 彼女の自由

でも きっと
どんな形であれ 残ると思う
いくつになっても思い出すと 温かい気持ちになるような
そんなものを 俺は彼女の心に届けてあげたい

しかしこの思いというのは
誰にでも 受け止められるというものではない
心が優しい人でないと
温かいものとして 心に刻むことができないと思う

だから 俺は
最低限 その優しさの度量を持っている人にしか
それをしません

そんな彼女から「ありがとう」と言われる度に
幸せな気持ちを味わうことができる
この幸福感がたまらないから 後者の道を選ぶのでしょう

また そんな相手がいなければ
この幸福感も味わえないので ありがたいと思う
その感謝の気持ちが また幸福感を呼ぶという
プラスの相乗効果が生まれていきます

そんな風に 人を愛してきた俺だから
逆の立場に立った時に 同じようにそこを重視してしまう
見抜けてしまう
相手が どんな気持ちでこちらに接して来ているのかが

「優助が振り向いてくれないなら 他の男に行くわ」
と言って去っていく人は
どうぞ 去っていって下さい お幸せにと思う
その方が その人にとっても幸せだもの

でも ものすごーーーく稀ですが
時々 俺みたいな愛し方で(ここまで極端ではなくても)
愛情をくれる方がいまして

これは 本当に
まるで自分自身を見ているようで 無視できない
感動的で 泣けてくる

だから 俺が好きな人に刻まれたいように
俺もその人の愛情を 胸に刻もうと思う
一生感謝し続けようと思う 愛された思い出と共に

こういうことを考えているとですね

「してあげられること」って
する側にとっても される側にとっても
ひょっとしたら 心に温かい愛を刻むことなんじゃないかと
思ったりもするんですよ

一種の 素敵な思い出作りともいえるかもしれないけど

「この人に愛されて良かった」
「この人を愛して良かった」
という思いが
いくつになっても 心を温かくしてくれるような気がして

その為に 生きてきてるんじゃないかって思うくらいに

これ 恋愛じゃなくて
家族や友達であっても
「できること」の度合いや種類が違うけれど
同じように刻んでいくこともできるわけですよね

本当の意味で「大事にする」っていうのは
こういう事を言うんじゃないのかなーって思います

目に見える 実際の時間や金の動きで判断するのではなく
(それは一判断材料でもありますが)
心にどう刻むか 感謝するかってことじゃないですかね