日本経済新聞

12月17日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

エナリス、岩手でバイオマス発電 燃料に地元間伐材

2013/12/16 23:51
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 新電力の業務を支援するエナリスは、2015年末から岩手県北部でバイオマス発電事業を始める。地元で集めた間伐材を燃料として出力6250キロワットの発電機を稼働させ、新設する新電力を通して地元自治体に安く販売する。初期投資の約28億円は7年で回収する見通しだ。

 バイオマス発電で実績のあるフジコーが発電所の運用面で協力。エナリスはバイオマス発電と電力小売りの両方で収入を得る。

 エナリスは東北地…

関連キーワード

エナリス、バイオマス発電、電力、東北電力、フジコー

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,152.91 -250.20 16日 大引
NYダウ(ドル) 15,881.74 +126.38 16日 13:39
英FTSE100 6,522.20 +82.24 16日 16:35
ドル/円 103.00 - .04 +0.13円安 17日 3:34
ユーロ/円 141.68 - .72 +0.23円安 17日 3:34
長期金利(%) 0.685 ±0.000 16日 16:43
NY原油(ドル) 96.60 -0.90 13日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について