ニュース詳細
ボーイスカウト 登山計画書提出せず12月16日 5時37分
K10038536311_1312160543_1312160551.mp4
15日、京都市と大津市にまたがる皆子山に登山に入り、一時、連絡が取れなくなったボーイスカウトの一行が、登山計画書を提出していなかったことが、警察への取材で分かりました。
警察は、登山の計画に無理がなかったか、関係者などから事情を聞くことにしています。
京都市東山区のボーイスカウト「京都第8団」に所属する小学生から社会人の13人は、15日の朝、京都市と大津市にまたがる標高970メートル余りの皆子山に大津市葛川坂下町の登山口から日帰りの予定で登山に入ったあと一時、連絡が取れなくなり、16日午前0時すぎになって、全員が無事下山しました。
今回の登山で、ボーイスカウトの一行が、登山の行程などをまとめた登山計画書を提出していなかったことが、警察への取材で分かりました。
さらに今回の登山で、一行が一般的な登山道とは違うルートを進んでいたことも分かりました。
地元の山岳会によりますと、皆子山は登山道に標識がほとんどないため道に迷いやすいということです。
登山の参加者によりますと、予定より時間が遅れていたため、行きとは違うルートを進もうとしたところ、雪で視界が悪くなり道に迷ったということです。
警察は、子どもも参加する登山として、計画に無理がなかったか、ボーイスカウトの関係者などから事情を聞くことにしています。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
[関連リンク] |
|