ドラゴン初挑戦で世界ジュニア王座奪取
2013年12月16日
「全日本」(15日、後楽園ホール)
ウルティモ・ドラゴン(47)が金丸義信(37)を破り、初挑戦で世界ジュニア王座を奪取した。アサイDDT2連発で金丸を仕留めた“究極龍”は「日本で一番歴史のあるこの(ジュニア)ベルトは重い。金丸は想像していたより強かった」と相手をたたえつつ、戴冠を喜んだ。
試合後、アジアタッグ王者の青木篤志(36)が「ベルトを全日本に戻すのはオレだ」と挑戦を表明。年頭の1月2、3日の後楽園大会が浮上し、新王者は「どっちでもいい」と受諾した。8度目の防衛に失敗した金丸は「向こうのペースに持って行かれた。経験の差が出たかな」とうなだれた。
今日の一面・終面
ファイトニュース
- 力道山の孫・力、命日に健闘誓う(12月16日)
- 3冠王者・曙、年頭決戦で大森と防衛戦(12月16日)
- ドラゴン初挑戦で世界ジュニア王座奪取(12月16日)
- 力道山没後50年で法要(12月15日)
- 初代タイガー 右足全治3カ月で欠場(12月15日)
- 安藤、号泣V!判定勝ちで2階級制覇(12月15日)
- 金子が10Rスパー、KO王座奪取に自信(12月15日)
- 判定負けのノリエガ「判定は不当」(12月14日)
- ボクシング女子、安藤が判定勝ち(12月14日)
- 大仁田が高山撃破 電流爆破一騎打ち(12月14日)
- 亀田側返答、来週中になければ処分も(12月14日)
- 安藤、世界戦は猛虎になる 虎ヘア予告(12月14日)
- サスケ氏敗訴 276万円支払い命令(12月14日)
- 興毅、最新ランクはSフライ級4位(12月13日)
- 亀田興毅、Sフライ級4位に(12月13日)
- JBC、処分を含めた対応も(12月13日)
- 安藤麻里 2階級制覇へ意気込み(12月13日)
- 元貴闘力、因縁の大仁田襲撃で大乱闘(12月13日)
- Gタイガー、デビュー戦で初代虎撃破(12月13日)
- ドラゲー移動バス事故、選手にけがなし(12月13日)
- ドラゴンゲートの移動バスが交通事故(12月12日)
- しずちゃん、全日本選手権出場へ(12月12日)
- 長与千種さん3・22ダンプ松本戦で復帰(12月12日)
- JBC、亀田側と連絡取れた 近く聴取へ(12月12日)
- 小川が激怒「アーツを連れて来い!」(12月12日)
- 柴田明雄 Cカーニバルで再起戦(12月11日)
- 亀田ジム音信不通 大毅の王者保持 (12月11日)
- 日本フライ級 村中2‐1判定で新王者(12月11日)
- DFFP北岡が IGF大みそか参戦(12月11日)
- 亀田ジム、JBCに連絡も返事もなし(12月11日)