こんばんは。
今日はハロウィンですね。
テニミュの稽古場には、カボチャ型ドーナツの差し入れがありました。
メッチャ美味しかったぁ、ごちそうさまで〜す(o^〜^o)
写真は控室にて、忍足役のたくやと撮りました。
明日から11月、気づけばドリライまで1週間切ってます。
大千秋楽まで、みんなで盛り上がっていきましょう(^O^)/
ハロウィン |
どくしょ |
こんにちは。
今回は、宮本延春さんの「オール1の落ちこぼれ、教師になる」という本を読みました。
中学のときの成績が全て「1」で、学校ではいじめの標的になり、ひきこもりになっていた作者が、高校の教師となる実際の物語を紹介した作品です。
様々な経験をしたからこそ、伝えられるものがある。
作品中にもありましたが、経験しないとわからない事はたくさんありますよね。
この作品を通じて、先生にいろんなアドバイスをもらえました(#^.^#)
もうそろそろ雪が降ってくる季節ですね。
今年も雪ダルマ作りたいなo(^-^)o
頑張るぜ!! |
こんばんは。
今日はちょっとだけ稽古が早く終わりました。
帰ってゆっくり休みつつ、撮りだめしてたドラマたちを見たいと思います。
今日のゴーカイジャーとフォーゼも見なきゃなo(^-^)o
ゆ〜きもシオンも頑張ってるし、朝の取材でゆきととあつしに会って、いい刺激をもらってきました。
ドリライまであと少し、みんなで素晴らしい作品にしていきます(^O^)/
写真は、この前の801ちゃんイベントの衣装でした。
マスク〜ず |
こんばんは。
今日は取材→テニミュ稽古でした。
メッチャ楽しかったです、久しぶりにみんなで「あれ」を作りました(#^.^#)
写真は移動中です。
つり目ーずの部長と副部長、ダブルマスク(゜▽゜)♪(笑)
ビックサイズ!! |
おはようございます。
この前、稽古の休憩中にひろと撮りました。
誰のかわからないけど、ビックサイズのポテチがあったのでひろにパス(―_―)ノ“
彼が持つと、普通のサイズに見えます(笑)
今日はいい天気、「快晴」ってやつですね。
朝ご飯もしっかり食べたし、元気に頑張ろ〜(^O^)/
後ろに・・・ |
こんばんは。
昨日は京ちゃんと、ゆ〜すけの家に泊まってました。
彼の家はメッチャ綺麗です、いつ行っても落ち着きます(#^.^#)
今日も稽古です。
最近、気づくとテニミュの歌を口ずさんでます(笑)
今からもう一つ仕事です、頑張ってきますo(^-^)o
写真は帰り道にしょ〜た〜ろ〜と、後ろにちゃっかり真央さん(゜▽゜)(笑)
みつやとみつや(笑) |
おはようございます。
先日のテニミュ稽古、休憩中の写真です。
休んでたみっち〜に三ツ矢サイダー渡して、「これで可愛いポーズして」って頼んでみました。
全力でやってくれたみっち〜に感謝です(#^.^#)
最近寒くなってきましたね、そろそろ手袋の出番かな。
それから、現在近江バージョンのボイスメッセージ配信中です、よかったら聞いて下さい(゜▽゜)
陳ちゃんと |
こんにちは。
今日はいっきに気温が下がりましたね。
いつも、駅まで自転車で行くんですけど、鼻水がとまりませんでした(*_*)
今から外出する人は、しっかり厚着して下さい。
写真は、この前の休憩中に陳ちゃんとです。
ルドルフもメッチャかっこいいです、不動峰も頑張るぞ!!
シンクロ(笑) |
こんばんは。
今日もテニミュ稽古でした。
本番まであと少し、気合い入れてみんなで頑張ります!!
帰りはかずくんと一緒で、今見てるドラマの話してました。
「〇〇見てる」とか、「〇〇面白いよね」とか言ってたんですけど、「なんだっけ、まだなんかあったなぁ〜・・・」って言って、数秒沈黙のあと、二人同時に思い出し、同時に顔を見合わせて「蜜の味!!!」ってシンクロしました。
ビックリしたぁ〜、しばらく二人で爆笑でした(笑)
今日も録画したドラマ見て寝たいと思います。
皆さん、おやすみなさいヾ(´〜`)ゞ
どくしょ |
こんにちは。
今回は、舞城王太郎さんの「好き好き大好き超愛してる。」という本を読みました。
大学読書人大賞という賞をとった作品です。
もの凄くインパクトの強いタイトルですよね、最初はビックリしちゃいましたf^_^;
恋愛小説なんですが、人を愛するという事について、かなり独特に描かれています。
最後まで読み終わった後、もう一度最初から読み返したくなるような、そんな深い作品でした。
最近、本が原作のドラマや映画が多い気がします。
いつか、このブログで紹介した作品が映像化したとき、それに出演できたらなぁ〜なんて考えてます(^O^)/
おやすみ |
こんばんは。
今日は完全オフだったので、またまた草野球行ってきました。
休日なのに、朝6時起きです(笑)
2試合やってきたんですけど、やっぱり野球は楽しいです。
ぼちぼち活躍もできたし、試合も勝ったし大満足o(^-^)o
泥だらけになったけど、気持ちはリフレッシュできました。
疲れちゃったので、早めに寝ます。
明日から、また頑張ろ〜っとヾ(´〜`)ゞ
どくしょの秋 |
こんにちは。
今回も東野圭吾さんで、「放課後」という本を読みました。
第31回江戸川乱歩賞を受賞した作品です。
女子高の数学教師が主人公なのですが、彼が勤める学校内で2つの殺人事件が発生します。
自分自身も命を狙われたため、それらを解決しようと奮闘するのですが、その時の彼の心情が凄くリアルに描かれています。
伏線もたくさんあったのですが、まったく気付かず見事に導かれてしまいました。
後半は驚きの連続で、最後に全てが繋がります。
まさかこんな結末になるとは、夢にも思っていませんでした。
この本を読み終わって、感じたり考えたりする事は人それぞれだと思います。
「ほぇ〜(゜▽゜)」って単純に感心したりもしましたけど、「価値観」について考え直すきっかけにもなりました。
今後も、本を読んだらブログで紹介していこうと思ってます。
「これ、自分に合いそうだなぁ」って感じるものがあったら、是非読んでみてほしいです(^O^)/
副部長らしいです(笑) |
おはようございます。
つり目ーず副部長、近江です(笑)
部長のみっち〜と、たれ目ーずのじゅんじゅんと前に撮った写真見つけました。
最近、チョコにハマってます。
特にオススメは、「ブラックサンダー」シリーズです。
物凄い甘党で、今度シオンとしょ〜たろ〜とスイパラ行く約束もしてるんですよo(^-^)o
今日も甘いもの食べて、頑張ってきます!!
通し稽古 |
こんにちは。
昨日のテニミュ稽古は、初めて通し稽古をしました。
最初から最後までやってみて、なんとなく雰囲気は掴めたような気がします。
一緒に笑ったり、盛り上がったりできる場面がたくさんあります。
今回はライブなので、皆さんと一緒に作り上げていくものが多いです。
よろしくお願いします\(´∀`*)/
写真は昨日の帰り、みっち〜と京ちゃんとです。
じんくんと |
おはようございます。
最近、伊坂幸太郎さんの作品が好きになってきた、じんくんです。
どんどんハマってほしいので、今3冊ほど貸しつけてます(笑)
彼は普段、地元の図書館を利用しているらしいんですよ。
お金もかからないし、いいよ〜ってオススメされました。
今度、地元の図書館行ってみようと思ってます(^O^)/
すっかり涼しくなって、もう完全に秋ですね。
今日も自分らしく、頑張っていきましょう。
癒し |
こんにちは。
最近、ねこちゃんたちにも癒されてます。
この「パリねこ」というDVDは、パリで暮らすねこたちを取材したものなんですが、みんなすげ〜かわいいんですよ(#^.^#)
もちろん、うちのワンコも負けてません。
寝る前は、いっつもまめと一緒にテレビの前でノンビリしてます。
よく、「犬派か猫派どっち?」って質問があるけど、近江は両方ですo(^-^)o
鶴ちゃんも見てるみたいですが、自分も「白夜行」撮ってます。
まだ4話までしか見てないですが、毎回心が動かされる素晴らしい作品です。
今回は、特に見たいドラマがいっぱいあるので、録画予約が大変なことになってます( ̄▽ ̄;)
けんたくんと |
こんにちは。
昨日は久しぶりにゆっくりでした。
家で、まめと一緒にず〜っとゴロゴロしてましたよ(#^.^#)
いつもお世話になってて、自分の舞台を見に来てくれる大学の教授にも会えました。
今回のドリームライブも来てくれるそうです。
今日もいい天気だ、頑張らないとなo(^-^)o
写真は、赤澤部長役のけんたくんとでした。
誕生日おめでとう |
おはようございます。
昨日は宍戸役こ〜ちゃんの誕生日という事で、みんなで祝ってきました。
彼とは、自分の初仕事である忍ミュから一緒で、今もこうして同じ舞台に立てる事が、凄く嬉しいです(#^.^#)
ドリームライブも、全員で力を合わせて素晴らしい作品にしたいと思います。
皆さん、一緒に盛り上がっていきましょう!!
写真は、こ〜ちゃんと日吉役のいせだいと食べかけのケーキでした。
今週も、元気にいきましょ〜o(^-^)o
にちようび |
おはようございます。
今日も早起き、朝は空気が清んでいるから気持ちいいです。
自分の地元が田舎だから、特別に空気がキレイってわけじゃないですよ\(^^:;)
昨日思ったんですけど、雨って心が落ち着きます。
温度が下がるからかな、音が心地好いからかな、薄暗くなるし雰囲気かなって、自分なりに理由をいろいろ考えたんですけど、結局全部ですかね(笑)
今日も元気に頑張りましょ(^O^)/
どくしょ |
こんにちは。
今回は、東野圭吾さんの「手紙」という作品を読みました。
内容は、強盗殺人という罪を犯して捕まった兄をもつ弟の、その後の人生を描いたものです。
先日まで放送されていた「それでも、生きてゆく」というドラマを見て、加害者家族の人生について考えさせられたのが、この本を手にとったきっかけでした。
最後の解説で井上夢人さんも言っていましたが、作者は物語の至るところに鏡を用意しています。
読んでいて、自分自身にギクリとする場面が何度もありました。
犯罪とは凄く遠いところにいる、まさか自分が巻き込まれるなんてありえない。心のどこかで、そんなふうに思っているかもしれません。
でももし近くにそんな人が現れた時、どうするべきなのでしょうか・・・
また、物語の中で、平野社長という人物が「犯罪者の覚悟」について語るシーンがあります。
その社長の言葉は重く、衝撃的なものでした。
そのほかにも胸に突き刺さる言葉がたくさんあり、この作品を通じてまた一つ考え方の幅が広がった気がします。
作者の東野圭吾さんは、正解がないような難しい問題にも逃げずに向かっていきます。
そんな彼の姿勢を尊敬します。
けんきと |
こんばんは。
明日から青山劇場でスタートする、D-BOYS STAGE 9th「検察側の証人」のゲネプロを見てきました。
役者さんたちが舞台の上で、とてもいきいきしていたのが印象的で、芝居をするのが大好きなんだと感じました。
あんなふうに演じる事ができれば、もっともっと見ている人を引き付ける事ができるのかなって思います。
友情だったり、人間の本質だったり、いろんな事が描かれています。
笑えるシーンもあって、本当にレベルの高い作品でした。
最後の展開には、ビックリしました。
写真はちょっと前のだけど、けんきとです。
明日から、また頑張ります!!
みっち〜とスカイツリー |
おはようございます。
昨日は、碓井さんが出演している舞台『ピアフ』のゲネプロを、陳ちゃん、みっち〜、けんき、しょ〜たろ、前ちゃんと見てきました。
ものすごくレベルの高い作品で、圧倒されました。
役者として勉強させてもらいました。
今はとにかく、目の前のことを一生懸命やります。
一歩ずつ、しっかり進んでいきたいです!!
どくしょ |
こんにちは。
今回も伊坂幸太郎さんの作品で、「アヒルと鴨のコインロッカー」を読みました。
「現在」と「二年前」の話が順番に書かれていて、読み進めるごとに少しずつ絡み合ってきます。
それぞれにそれぞれの物語がある。
つねに自分が主役とは限らない、途中参加の場合もある。
この作品で気付けた事です、読んでよかったと思いました。
読者の立場だからこそ見えることもたくさんあって、面白かったです。
伊坂幸太郎さんの作品は、終わり方がいつも凄く綺麗です。
後半になると時間を忘れて読んじゃうんですよね。
今回は、最後まで読んで初めて題名の意味がわかりました。
最近は、スタバでゆっくり本を読む時間が癒しです。
長いときは2時間くらいいますよ、今年はたくさん読書します(#^.^#)
それから、みっち〜にチーズ入り厚焼き玉子作らなきゃな。
陳ちゃん、俺も高いとこ大好きですよ(゜▽゜)v
俺達が不動峰だ!! |
こんばんは。
今日は不動峰7人でお仕事でした。
メッチャ体動かしたから疲れた、こりゃ帰りの電車は爆睡です(´Q`)。oO
最近いっぱい本読むようにしてるんですけど、気付いたら寝てるんですよね。
そんで、どこまで読んだかわからなくなるパターン(笑)
今日はちゃんとしおり挟んでから寝ます。
写真は、不動峰全員集合ショットでした。
Dynamic!! |
おはようございます。
昨日の801ちゃんイベントのあと、スタッフさん達とご飯行ってきました。
お店はなんと、「D2のメシとも」でみっち〜、鶴ちゃん、りょ〜すけが巨大お好み焼きを食べたところです。
もちろん注文しましたよ、メニューの名前は「大阪城」で、1枚目の写真です。
ケータイと比べるとわかると思いますが、か〜なりデカかった(笑)
さらに、「ジャンボオムそば」なるものも発見、2枚目の写真です。
こちらもケータイと比べてみました。
昨日オーダーしたのは、サラダ→ホルモン→肉味噌焼き→チーズ焼き→塩焼きそば→大阪城→帆立のベーコン巻き→海鮮ねぎ焼き→豆腐チーズ焼き→ジャンボオムそばです。
本当に美味しくて、スタッフさん達と一緒だったけど、ちょっと食べ過ぎちゃいました(゜▽゜)(笑)
イベント2日とも本当に楽しかったです、元気をもらえました。
今週は今日からスタートですね。
皆さん、元気よくいきましょう(^O^)/
チベくんと801 ちゃんと |
こんにちは。
「となりの801ちゃん」イベント、2回とも終わりました。
大阪もメッチャ楽しかったです、皆さんありがとうございましたo(^-^)o
それにしても近かった、メッチャ緊張しましたよ(#^.^#)(笑)
皆さんからも質問をいっぱいしてくれて嬉しかったです。
イベントのあとは、スタッフさんたちとお好み焼き食べに行きました。
こちらの様子も、またブログで書きますね。
例のお店に行ってきたんです。
また、今回みたいなイベントができたらなぁ〜って思ってます。
大阪またね〜(^O^)/
大阪へ |
おはようございます。
今日は「となりの801ちゃん」のイベントを、大阪でやらせてもらいます。
メッチャ楽しみだぁ〜、皆さん一緒にわちゃわちゃしましょう(^O^)/
写真は、昨日のイベントに来てくれた801ちゃんとチベくんご本人からの差し入れです。
ハロウィーンのどらやきで、中にはかぼちゃあんが入ってました。
か〜な〜り、おいしかったですよ(o^〜^o)
温めてもおいしいよ |
こんばんは。
「となりの801ちゃん」イベント、2回とも終わりました。
本当に楽しかったです、ありがとうございました!!
とにかく皆さんとの距離が近いイベントにしたかったので、その場で質問をもらったり、一人一人との握手の時間を多めにとってもらったりしました。
本当に時間たつがあっという間だったなぁ、時計を見たときビックリしましたもん(#^.^#)
明日の大阪には広澤さんは来れませんが、こちらも楽しい時間にしたいです。
皆さん、是非遊びに来て下さい◎^∇^◎
写真は広澤と、温めてもおいしい例のお菓子です(笑)
801ちゃ〜ん(^O^)v |
おはようございます。
今日はポニーキャニオンさんにて、「となりの801ちゃん」のイベントをさせてもらいます。
映画で共演させてもらいました、801ちゃん役の広澤さんも一緒です。
どんな感じになるのかなぁ〜、自分も楽しみです。
楽しい時間になったらいいな◎^∇^◎
写真は楽屋にて、いきなり「となりの〜?」って声かけたんですけど、「801ちゃ〜ん」って返してくれました。
もう一枚は油絵風な近江です。普段着ないような衣装なので、イベント楽しみにしてて下さい(#^.^#)
どくしょ |
こんにちは。
今回は、伊坂幸太郎さんの「重力ピエロ」を読みました。
最初は映画でこの作品と出会ったんですけど、本も読んでよかったです。
家族の絆、正しい答え、それがなんなのかを考えさせられます。
大学で勉強していても時々思うんですが、「これが正解」って言い切るのは難しいケースって、実はたくさんあるんですよね。
人間は神様じゃない、完璧じゃない。だからこそいっぱい考えて、話し合って、つねに答えを探していかなければいけないのかなって思います。
作品のなかには、心に響く素晴らしい言葉もたくさん出てきます。
自分はこの作品と出会えて、本当によかったです。
まさかの共通!! |
おはようございます。
今日は朝からDVDの撮影をしてきます。
メッチャ嬉しいです、スーパー笑顔でございます(笑)
今日は、まめも一緒なんですよ〜(//△//)♪
D2でのイベントや芝居をしている時とは、また違う近江を見てもらえたら嬉しいです(#^.^#)
それからゆ〜き、今度こそドライブ行こうね。
けんき、カラオケで歌いまくろう(^O^)/
あくしゅ |
こんばんは。
今日の仕事、全部終わりました。
陳ちゃん、あつし、しんたろ〜と取材→テニミュ稽古で、ものすごく濃い1日だったです(#^.^#)
「となりの801ちゃん」イベントまで、東京はあと3日になりました。
10日には大阪でも開催させてもらいます。
今回は、一人一人と長い時間接触(←しんたろ〜風)できるようにお願いしてます。
今回は皆さんと、けっこう話せると思います。
緊張するけど、今から凄く楽しみですo(^-^)o
DVDと写真集で、東京と大阪のイベントの1回目、2回目、全ての参加が可能になっているので、皆さん是非遊びに来て下さいね(^O)=3
ちなみに、登録は明日の19時までらしいので気をつけて下さい!!
詳しくは、http://tonarino801.com/ まで!
では皆さん、握手会でお会いしましょう(^O^)/
少年探偵団 |
おはようございます。
昨日は、しんたろ〜とねぎたくが出演してる舞台「少年探偵団」を見に行ってきました。
ビックリするし笑えるし、凄く楽しい作品でした。
キャストの皆さんが楽しそうに芝居をしていたのが、印象的に残っています(#^.^#)
今日も早起きして仕事です。
2人に負けないよう、近江も頑張ってきますo(^-^)o
不動峰の休日 |
こんにちは。
いよいよ今日は、「となりの801ちゃん」DVDの発売日です。
こんなカップルもいいなぁ〜って思ってもらえたら嬉しいです、かなり独特な空気感ですけどね(笑)
週末には東京と大阪で握手会もします。
皆さん是非来て下さい(^O^)/
今日は近江の地元に、ゆ〜すけ、京ちゃん、きなりが遊びに来てます。
「メッチャ遠い!!」ってみんなに言われちゃいましたよ(´〜`;)
写真はドヤ顔な3人と、きなりにホクロ書かれた橘さん(笑)
握手会 |
こんにちは。
サイトでも発表されましたが、自分と陳ちゃん、そしてあつしとしんたろ〜でDVDを発売させてもらうことが決定しました!!!
先日、陳ちゃんと撮影してたのは、これだったんですo(^-^)o
とにかく楽しくやらせてもらいました。
自分たちの素顔が見える作品になってると思います。
ガチな話をしたり、プライベートを公開したりもしてるので、これを通して皆さんに、自分たちの新たな一面を発見してほしいです(#^.^#)
そして、明日は「となりの801ちゃん」発売日です。
チベくんの近江も、是非よろしくお願いします(o^-')v
D2のメシとも! |
こんばんは。
今日は、「D2のメシとも!」の握手会でした。
久しぶりの握手でちょっと緊張してたんですけど、あんなにたくさんの人が集まってくれて嬉しかったです(#^.^#)
皆さんが応援してくれるおかげで、D2の番組ができたしDVDまで作ってもらいました。
また一つ、チームとして前に進めたと思います。
皆さんのおかげです、本当にありがとうございます!!
自分たちは、これから一生懸命仕事をしていくことで、笑顔だったり感動だったりを皆さんに伝えて、少しでも恩返しができたらなって思ってます。
これからも、D2をよろしくお願いします(^O^)/
最強のカップル |
こんにちは。
先日、母が「となりの801ちゃん」を見ていました。
なんだか、家族に作品を見られるのは恥ずかしいですね(->_<-)
映画を見終わった母の感想は、「よくわからない」でした(笑)
まぁ難しいよね、俺も最初はそうだった(゜▽゜)
801ちゃん役の広澤さんのことは、メッチャ気に入ったみたいです。
チベくん役の近江については、ノーコメントでした\(^^:;)
今日から10月、気持ちも新たに頑張りたいと思います(^O^)/
写真は、801ちゃんとチベくんは最強カップルだと思うから、京都にあった「縁結びの神社」の写真です。