寒い朝をインスタントコーヒーで盛り上げる! ソムリエが教える大人のフレーバーコーヒー

2013.12.15 20:00

131215coffee.jpg


皆様こんにちは! グルメスチュワートの浅田です。

寒くなると、なかなか外に出たくなくなりますが、そんな朝冷えの時こそ、自宅で簡単に出来るフレーバーコーヒーをオススメします。フレーバーコーヒーとはその名の通り、コーヒーにフレーバー(香り)をつけたものです。スターバックスなどでは、もうお馴染みですよね。

今回は、インスタントコーヒーを使ってできる、すぐに美味しいフレーバーコーヒー・レシピをご紹介いたします。


1.ホットチョコレート・キャラメルコーヒー


  1. 鍋を用意します。
  2. 鍋に牛乳(150ml)、ココアパウダー(スプーン2杯)を入れ、沸騰しないよう火にかけます。
  3. 小さな泡が出てくるまで温まったらマグカップに移し、最後の仕上げでモナン社のキャラメルシロップをお好みで入れます。


モナン社は、フランスを代表するシロップの名門企業です。キャラメルシロップは、カクテルを作るのに欠かせないアイテムですが、フレーバーコーヒーに入れて楽しむのも、非常に人気があります。


2.シナモンコーヒー


  1. インスタントコーヒーをマグカップに入れ、通常どおり、お湯を入れて作ります。
  2. シナモンスティック1本、ナツメグ3〜4個をマグカップに入れ、お好みで砂糖(小さじ1程度)入れます。
  3. 3分待てば、簡単大人のコーヒーのできあがり。


シナモンとナツメグは、コーヒー本来の甘さと、香りを引き立てくれるスパイスです。コーヒーに入れるとお手軽に大人の味を楽しめます。


3.フレッシュ・フルーツコーヒー


  1. インスタントコーヒーをマグカップに入れ、通常どおり、お湯を入れて作ります。
  2. レモンを適量絞り、レモンの皮を薄く切って飾り、できあがりです。


レモンが無い場合は、グレープフルーツ、オレンジ、ライム等でも美味しくできます。お好みで少しお砂糖を入れて下さいね。

コーヒーは若干酸味豊かな飲物ですので、同様に少し酸味のあるフルーツととても相性が良いです。酸味がしっかり効いて、コーヒーの味わいが一段と締まりますよ。


4.ストロベリー・ホットワイン・コーヒー


  1. イチゴを1粒用意します。
  2. 砂糖(小さじ1)を鍋に入れ、香りづけに赤ワインをお好みで入れて下さい。
  3. イチゴを良く潰して、3分程弱火で沸騰しない程度に火にかけます。


まるでホットワインのような味わいに仕上がります。寒い冬にぴったりの1杯です。

今月は、今話題のフレーバーコーヒーのレシピをご紹介しましたが、お好みのコーヒーは見つかりましたでしょうか。私は、ブラックコーヒーが一番好きですが、フレーバーコーヒーも大好きです。ぜひ、みなさん、お試しください。


(浅田資継)
Photo by Thinkstock/Getty Images.

  • スターバックス ヴィア[VIA](5本入り) 3種 各2個セット(合計6個)
  • AGF
コメント
PR

年末に通信費を振り返る。スマホはもう「定額・格安LTE」のぷららモバイルLTEに切り替えてもいいんじゃないかと思った

2013.12.12 11:00

気づけば12月。2014年はすぐそこです。そして、来年はお財布にも悩ましい消費税のアップが控えている...。平成26年4月から8%になり...

[ Google , 節約術 , PR , Android , 最新テック , お金を味方に , ビジネスガジェット ]
Hot Entry
Recommended
Entries
関連メディア