
山陽電車「ひめじ官兵衛 ひめじの黒田官兵衛大河ドラマ館」ヘッドマーク(上り側)♪

山陽電車「姫路の黒田官兵衛イメージキャラクター かんべえくん」ヘッドマーク(下り側)♪
かんべえくんは予想と逆の下り側やった、、よくよく考えたら、そりゃ、メインの大河ドラマ館の方を上り側にするか。。


てか、期待した3000系&3050系へのヘッドマーク取り付けは、ランダムではなく、どうやらアルミ編成と網干線用ワンマンカー編成だそうで、鋼製車は3200系と3006Fだけになり、ちょっと残念と言うか、一気にテンションもダウン。。


まだ一部にしか付いてないから、確定的やないけど、前述の話通りやと、3000F,3002F,3006F,3100F,3200F,3202F,3204F,3206F,3208F,3210F,3068F,3070F,3072F,3074F,3076F,3078と、プレスリリースの16編成がぴったり埋まるから、信憑性は高いなぁ。。

ってことで、昨日書いた3連四天王半のうち、3004Fを除く編成に付きそうなのは嬉しいけど、3000系&3050系の一般鋼製車には全く付かない方が痛いんよねぇ。。
