新作漫画に向けて
alfaは現在、来るべき新作漫画の製作に向けて歴史を勉強中です。
内容は戦争を題材にした漫画にしようと考えています。
考え始めたばかりで漠然としていますが、実際の戦闘ではなく美少女キャラが遊戯王カードみたいな遊びで戦術指揮を競う話の予定です。
歩兵や戦車等のユニットが動くフィギュアになっていて、集めながら強者を目指します。
このテーマを選んだ理由は、alfaは戦争シミュレーションゲームが好き過ぎで、史実の戦争にも興味があるからです。
歴史の勉強は必須であり、範囲が膨大なので、漫画の製作を開始できるのは数年先になると思います。
歴史の時代で最も興味深いのは第二次世界大戦と大東亜戦争です。
「太平洋戦争」という名称は敗戦後、米国が日本に使わせた名称であり本来は「大東亜戦争」が正しいようです。
元々欧米に植民地支配されていたインドや東南アジア諸国の独立に、日本軍が大きく貢献したという真実を知った時は胸が熱くなりました。
三国志やナポレオン戦争についてはほとんど知らないので、これから勉強します。
何が漫画の題材にできるかわからないので広範囲を勉強します。
今までやってきた手品漫画とエロ同人はいったん切り捨て、戦史の勉強に集中します。
■戦史を漫画のテーマにする利点
・まずこのテーマに興味があるという点が大きい
・事実なので戦闘の方法が正しいく、作者の空想による違和感を防げる
・戦いの方法を自分で考えなくて済む(手抜きではなく、既存情報を使わない方が非効率)
・既存漫画は歴史をネタにしている場合が多く、歴史は漫画家にとって知っていて当たり前の知識
・使えるネタが莫大なので勉強するほど漫画が沢山描き続けられる
■手品を漫画のテーマにする不利な点
・「マジシャンしるく」というキャラクターを使いたいだけで手品自体に執着が無い
・既存の手品漫画は成功例が無い
・「虚偽の魔法と~」の作中で使用した戦闘手品は、手品ではなく戦術に近い
・漫画にできる手品のネタが少なく、ネタ切れが必須
■エロ同人を製作する不利点
・恥ずかしく後ろめたい商品なので知人に自慢ができず、社会的にも名誉が得られない
・性質上、絵の上手さ以外は成長せず作者の頭が良くならない
・低品質でも売れるブームは既に終了した
・alfaの本業の給与は年々上がっており、同人を副業とした場合の時給換算が低く割に合わない
・結局は目先の利益であり、人生が変わらない
スポンサーサイト




内容は戦争を題材にした漫画にしようと考えています。
考え始めたばかりで漠然としていますが、実際の戦闘ではなく美少女キャラが遊戯王カードみたいな遊びで戦術指揮を競う話の予定です。
歩兵や戦車等のユニットが動くフィギュアになっていて、集めながら強者を目指します。
このテーマを選んだ理由は、alfaは戦争シミュレーションゲームが好き過ぎで、史実の戦争にも興味があるからです。
歴史の勉強は必須であり、範囲が膨大なので、漫画の製作を開始できるのは数年先になると思います。
歴史の時代で最も興味深いのは第二次世界大戦と大東亜戦争です。
「太平洋戦争」という名称は敗戦後、米国が日本に使わせた名称であり本来は「大東亜戦争」が正しいようです。
元々欧米に植民地支配されていたインドや東南アジア諸国の独立に、日本軍が大きく貢献したという真実を知った時は胸が熱くなりました。
三国志やナポレオン戦争についてはほとんど知らないので、これから勉強します。
何が漫画の題材にできるかわからないので広範囲を勉強します。
今までやってきた手品漫画とエロ同人はいったん切り捨て、戦史の勉強に集中します。
■戦史を漫画のテーマにする利点
・まずこのテーマに興味があるという点が大きい
・事実なので戦闘の方法が正しいく、作者の空想による違和感を防げる
・戦いの方法を自分で考えなくて済む(手抜きではなく、既存情報を使わない方が非効率)
・既存漫画は歴史をネタにしている場合が多く、歴史は漫画家にとって知っていて当たり前の知識
・使えるネタが莫大なので勉強するほど漫画が沢山描き続けられる
■手品を漫画のテーマにする不利な点
・「マジシャンしるく」というキャラクターを使いたいだけで手品自体に執着が無い
・既存の手品漫画は成功例が無い
・「虚偽の魔法と~」の作中で使用した戦闘手品は、手品ではなく戦術に近い
・漫画にできる手品のネタが少なく、ネタ切れが必須
■エロ同人を製作する不利点
・恥ずかしく後ろめたい商品なので知人に自慢ができず、社会的にも名誉が得られない
・性質上、絵の上手さ以外は成長せず作者の頭が良くならない
・低品質でも売れるブームは既に終了した
・alfaの本業の給与は年々上がっており、同人を副業とした場合の時給換算が低く割に合わない
・結局は目先の利益であり、人生が変わらない