Klugクルーク 為替、海外投資、ヘッジファンドでハイリターンを得るためのニュース、レポート、コラムを掲載
  • FX 外国為替情報ならKlug クルーク
  • ZaiKlug! ザイクル!
  • HFクルーク
  • シストレクルーク
為替ニュース RSS

NY株式概況 FOMCを控え小幅な値動き アドビが大幅高

配信日時:2013/12/14 (土) 06:37

NY株式13日(NY時間16:25)
ダウ平均   15755.36(+15.93 +0.10%)
S&P500    1775.32(-0.18 -0.01%)
ナスダック   4000.98(+2.57 +0.06%)
CME日経平均先物 15555(大証終比:+75 +0.49%)

きょうのNY株式市場、ダウ平均は小幅に反発。来週のFOMCを控えて小幅な値動きに終始した。早期QE縮小への警戒感もある中、この日発表になった生産者物価指数は3ヵ月連続で低下しており、低インフレへの懸念もある。

ダウ採用銘柄ではビザ、GEが上昇する一方で、マイクロソフトやシスコといったハイテク株が軟調。

石油・ガス開発のアナダルコが商いを伴って下落。同社が買収したKerr-McGee社が2005年にペンキ製造のトロノックスをスピンオフした際に不適切な行動があったと裁判所が判断したことが嫌気されている。環境汚染の除染費用などで140億ドルの費用が発生する可能可能性が指摘されている。

ナスダックは小幅続伸。アップルやマイクロソフトは下落したものの、フェイスブックやアマゾンが上昇。

前日決算を発表したアドビが大幅高。決算自体は冴えない内容となったものの、オンラインソフトの加入者数が予想を上回るペースで伸びており、低迷しているPC市場からの依存脱却が示されたことが好感されている。

(Klugシニアアナリスト 野沢卓美)

アナダルコ 78.30(-5.37 -6.42%)
アドビ 60.89(+6.90 +12.78%)

アップル 554.43(-6.11 -1.09%)
グーグル 1060.79(-9.17 -0.86%)
フェイスブック 53.32(+1.49 +2.87%)
ツイッター 59.00(+3.67 +6.63%)
テスラ 147.65(+0.18 +0.12%)

ダウ採用銘柄
J&J       91.35(+0.19 +0.21%)
P&G       82.37(+0.07 +0.09%)
デュポン     60.24(+0.29 +0.48%)
ボーイング    133.83(+0.87 +0.65%) 
キャタピラー   86.05(+0.48 +0.56%) 
ユナイテッド   107.35(-0.74 -0.68%) 
ビザ     207.36(+3.92 +1.93%) 
ナイキ        76.40(+0.17 +0.22%) 
GE        26.84(+0.30 +1.13%) 
3M        126.43(-0.15 -0.12%) 
エクソンモビル  95.31(-0.05 -0.05%) 
シェブロン    119.90(-1.09 -0.90%) 
コカコーラ    39.23(+0.02 +0.05%) 
ディズニー    69.62(-0.01 -0.01%) 
マクドナルド   94.44(+0.34 +0.36%) 
ウォルマート  78.08(-0.42 -0.54%)
ホームデポ   79.01(+0.48 +0.61%)
JPモルガン   56.17(-0.14 -0.25%)
トラベラーズ     86.49(-0.14 -0.16%)
ゴールドマン     168.39(+0.06 +0.04%)
アメックス    83.68(+0.38 +0.46%) 
Uヘルス     70.48(-0.53 -0.75%)
IBM      172.80(-0.57 -0.33%)
AT&T      33.85(-0.04 -0.12%)
ベライゾン   47.84(-0.29 -0.60%)
マイクロソフト  36.69(-0.53 -1.42%)
インテル     24.29(-0.18 -0.74%)
ファイザー   30.25(0.00 0.00%)
メルク      48.38(+0.06 +0.12%)
シスコ      20.24(-0.27 -1.32%)

ザイクル!
ザイクルを経由してインヴァスト証券に口座開設とお取引で、通常1万円(店頭FX5千円、シストレ5千円)にプラス1万円で、なんと最大20000円のキャッシュバック!
詳しくは詳細ページで!
MT4アンケート調査 最新版
人気のシステムトレードツールMT4
提供業者の利用者満足度を徹底調査!
2013年7月調査の最新版データ公表中
緊急特集 アメリカ政府機関閉鎖とデフォルトの危機
17年ぶりの政府閉鎖と米国のデフォルト危機に迫る
ひまわり証券WEBセミナー 12月19日20時~中間戦略セミナー
山岡和雅の戦略 vol.154 中間戦略セミナー
今年最後のセミナーに注目、直前のFOMC結果も詳しく解説

注目のキーワード

クルクるアンケート

12月09日更新

ドル円orユーロ円



みんなの回答を見る

携帯電話からはKlugモバイルが便利

全キャリア対応。QRコードを読み取るかURLを入力してください。
http://www.gci-klug.jp/m/

RSSで最新記事をすばやくチェック

お使いのRSSリーダーに登録することにより、Klugクルークの最新ニュースをお楽しみ頂けます。

ページトップへ戻る