西日本新聞社

12月15日

日曜日

福岡
(あす)

曇

10℃5℃

佐賀
(あす)

曇

11℃3℃

大分
(あす)

晴のち曇

10℃5℃

熊本
(あす)

曇

11℃1℃

長崎
(あす)

曇

12℃4℃

宮崎
(あす)

曇

12℃3℃

鹿児島
(あす)

曇

12℃5℃

山口
(あす)

曇時々晴

11℃1℃

韓国の若者、筑豊の炭鉱学ぶ 大田市の13人「未来につながる相互理解を」 [福岡県]

2013年12月15日(最終更新 2013年12月15日 01時44分)
翔魂之碑の前で無縁仏になった朝鮮半島出身者を弔う韓国の若者たち

翔魂之碑の前で無縁仏になった朝鮮半島出身者を弔う韓国の若者たち

 韓国・大田(テジョン)市の中学、高校、大学生13人が14日、田川市や飯塚市を訪れ、朝鮮人炭鉱労働者の過酷な歴史を学び、供養した。日韓関係が悪化している中、「先入観を越え共存へ」をテーマに大田市の儒城(ユソン)区が企画。朝鮮人労働者を弔う日本人の話を聞いた若者たちは「韓国人の立場で考えてくれ非常にうれしい。お互いの立場や考えを理解し、未来につなげたい」と話した。

 一行は16日まで3泊4日の日程で福岡、佐賀両県を訪れ、日韓の歴史を学ぶ。14日は田川市石炭・歴史博物館を見学し、炭鉱労働の過酷さを学習。田川地区人権センターの堀内忠事務局長(75)から、県内の炭鉱で11万人以上の朝鮮人が働き、その半数が職場から逃走した事実などの説明を受けた。無縁墓地では、朝鮮人労働者の墓標とみられるボタ石の周りの草木を取り除き、近くの翔魂之碑の前で無縁仏となった先人たちを弔った。

 堀内事務局長は「反日感情が高まるのではないかと心配もしたが、朝鮮人労働者のことを思う日本人がたくさんいることを伝えたかった。人権に国籍は関係なく、不幸な歴史をきちんと認識し合うことが友好につながると思う」と話した。

=2013/12/15付 西日本新聞朝刊=

◆関連トピックス

筑豊

筑豊

翔魂之碑の前で無縁仏になった朝鮮半島出身者を弔う韓国の若者たち

筑豊 写真特集

写真一覧

Recommend【PR】
西日本新聞Webインフォメーション

一覧

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. 県立高新入生の学習用端末、負担5万円 ...
  2. 木星の衛星エウロパから水噴出 NASA...
  3. 石破幹事長発言 秘密保護法の危うさ露呈

スポーツ

  1. 大分にファンドが2・1億円出資
  2. 鈴木詔子選手が死亡
  3. 氷の舞6000人魅了 GPファイナル福...

ホークス

  1. 大場 三が日ブルペン 投球フォーム固め...
  2. 鶴岡 前進あるのみ
  3. 王会長アドバイス 小久保君よ 名球会で...

イベント

  1. 【西スポ特集】新鮮力よろしくネ HKT...
  2. 特攻隊員の手紙「胸を打たれた」 大刀洗...
  3. 永遠の0

>>もっと見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ