二次元裏@ふたば[ホーム]
これがメイドインアメリカか・・ジャパニメーション神話も崩れる日も近いな
なんぞ会話でもしたいならmayで立てろ
>これがメイドインアメリカか・・>ジャパニメーション神話も崩れる日も近いな>これがメイドインアメリカか・・>ジャパニメーション神話も崩れる日も近いな>これがメイドインアメリカか・・>ジャパニメーション神話も崩れる日も近いな
啓蒙さんキムチアニメ大好きなんだね
まるっきり日本のキャラデザインの模倣じゃんこういう方向性じゃ日本には永遠に追い付けないよ
これアメリカだっけ?
paper manは結構良かった。
啓蒙さんがんばー
やたら絶賛されてたから見たけどテンプレポーズをひたすらつなげたみたいな感じで変な笑いがでたわ
ならばLを手元にもどしてみせよ
メイドインアメリカならむしろ日本の勝利
ちょこっとこういうテイスト持たせただけですぐに「日本の敗北は近い」みたいな事言う奴多過ぎただコンテンツが一つ増えるだけだっての
これがどこかのアジア製だったらオリジナリティないとか叩きまくるくせにな実際原作者は白人様じゃないけどな
アメコミっぽい絵を描くのが好きな日本人も居るし、お互いさまじゃね?るろ剣と月下の剣士みたいなwin win の関係が理想的。
見た目と釘宮ボイスで話題になったが結局劣化無双で終わったメイドインロシアのゲームがあってだな…
>見た目と釘宮ボイスで話題になったが>結局劣化無双で終わったメイドインロシアのゲームがあってだな…つまりアメリカはロシアに遅れをとったのを巻き返そうと…
DCコミックスのアニメ見よう
『 川村敏江 東映アニメーションプリキュアワークス(仮) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4758013551?tag=futabachanjun-22著者:川村 敏江・画形式:単行本(ソフトカバー)価格:¥ 2,600発売予定日:2014年1月28日(発売まであと45日)