PR:
月面着陸に中国が成功 旧ソ連、米国に続き3カ国目
中国の無人月探査機「嫦娥3号」が撮影した月の表面の画像
Photo By 新華社=共同 |
中国が打ち上げた無人月探査機「嫦娥3号」が14日午後9時10分(日本時間同10時10分)ごろ、月面に着陸した。共同電によると、探査機の月への軟着陸成功は中国初で、旧ソ連や、アポロ計画で初の人類月面着陸を成し遂げた米国に続く3カ国目。
米航空宇宙局(NASA)などによると、無人探査機の軟着陸は1976年、旧ソ連のルナ24号以来。中国は宇宙開発大国としての存在感を誇示し、国威発揚と習近平指導部への求心力につなげたい構えだ。将来のエネルギー源として期待される核融合発電の燃料、ヘリウム3の採掘を狙っているとの見方もある。
探査機は2日午前、四川省の西昌衛星発射センターから打ち上げられた。探査機には月にウサギがすむという伝説から命名した無人探査車「玉兎」を搭載している。
[ 2013年12月15日 05:30 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- ASEAN首脳をEXILEとAKBがおもてなし [ 12月15日 ]
- アッキーもおもてなし 富士山案内に能楽、和食 [ 12月15日 ]
- 北朝鮮No.2最期 韓国メディア“過熱”拷問も? [ 12月15日 ]
- ロッドマン氏16日再訪朝 バスケ北朝鮮代表チーム指導 [ 12月15日 ]
- 中国版ツイッター13億突破 検索制限は隠語で対抗 [ 12月15日 ]
- 月面着陸に中国が成功 旧ソ連、米国に続き3カ国目 [ 12月15日 ]
- パナソニック「100年間売れ続ける電気製品」ギネス申請検討 [ 12月15日 ]
- でたらめ手話問題で南ア謝罪 プロではなかった可能性も [ 12月15日 ]
- 中2女子の4人に1人 1週間の運動時間「0」 [ 12月15日 ]
- 厚労省「ブラック企業」対策に本腰 離職者数など明示要請 [ 12月15日 ]
- ウッズ兄「ジョーク」で逮捕 勤務先ビルに爆破予告 [ 12月15日 ]
- イタイイタイ病全面解決へ カドミウム腎症一時金60万円 [ 12月15日 ]