社会
|
日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10カ国の首脳らは14日、東京都内で特別首脳会議の全体会議を開き、中国が東シナ海上空に設けた防空識別圏を念頭に「飛行の自由および民間航空の安全の確保へ向け協力を強化する」とした共同声明を採択した。安倍晋三首相は5年間で2兆円規模の政府開発援助(ODA)拠出を発表した。
記事全文広告:
ニュース
- ASEAN首脳をEXILEとAKBがおもてなし [ 12月15日 ]
- アッキーもおもてなし 富士山案内に能楽、和食 [ 12月15日 ]
- 北朝鮮No.2最期 韓国メディア“過熱”拷問も? [ 12月15日 ]
- ロッドマン氏16日再訪朝 バスケ北朝鮮代表チーム指導 [ 12月15日 ]
- 中国版ツイッター13億突破 検索制限は隠語で対抗 [ 12月15日 ]
- 月面着陸に中国が成功 旧ソ連、米国に続き3カ国目 [ 12月15日 ]
- パナソニック「100年間売れ続ける電気製品」ギネス申請検討 [ 12月15日 ]
- でたらめ手話問題で南ア謝罪 プロではなかった可能性も [ 12月15日 ]
- 中2女子の4人に1人 1週間の運動時間「0」 [ 12月15日 ]
- 厚労省「ブラック企業」対策に本腰 離職者数など明示要請 [ 12月15日 ]
- ウッズ兄「ジョーク」で逮捕 勤務先ビルに爆破予告 [ 12月15日 ]
- イタイイタイ病全面解決へ カドミウム腎症一時金60万円 [ 12月15日 ]