• 文字サイズ

トップ > スポーツ > ゴルフ > 負傷欠場の松山に丸山が緊急アドバイス

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

負傷欠場の松山に丸山が緊急アドバイス
2013年12月14日 16時00分

 松山英樹(21=東北福祉大4年)が左手親指付け根の関節炎で「日立3ツアーズ選手権」(15日、千葉・平川CC)を欠場する。先週の国内男子ツアー最終戦「日本シリーズ」も同様の理由で欠場しており、ルーキー賞金王は若くして故障に悩まされている。来年から本格参戦する米ツアーでは大丈夫なのか? 米ツアー3勝を挙げた先輩の丸山茂樹(44=セガサミーHD)が緊急アドバイスを送った。

 

 松山は今回の欠場の他にも、10月に開幕した2013~14年シーズンの米ツアーで2度、胃炎と背中痛を理由に棄権している。

 

 丸山は「あの年で(故障の連続は)早すぎるよね」と心配。さらに「オーバーワークに気をつけないといけない。練習しすぎなのか。あるいは試合出場のペースを考えるとか」と“勤続疲労”を起こさないように、と危惧している。

 

 今の松山にとって大事なことは次の米ツアー「ソニーオープン」(1月9日開幕、ハワイ・ワイアラエCC)にベストの状態で臨むこと。だが、故障の回復が思わしくない場合には「不安を持ったままプレーするなら、やめた方がいい。(石川)遼も腰が痛いままプレーし続けて予選落ちの連続だったじゃないですか。米ツアーは『メディカル・エグゼンプション』がしっかりしてますから」(丸山)。思い切って、完治するまで欠場することも必要だという。

 

「メディカル・エグゼンプション」とは、いわゆる「公傷制度」のこと。丸山によれば「米ツアーで休んでいる間に、日本で“スパーリング”することだって、できる」。通常の公傷制度では一度復帰してしまうと万が一、回復が思わしくなくても再び制度を利用することはできない。

 

 だが米ツアーで「メディカル――」の適用を受けている最中に、他国のツアーに出ても関係なし。日本の試合で様子を見て、万全の状態に戻ったと確信を得てから、米ツアーに復帰することも可能なのだ。

 

「英樹にしても遼にしても、あれだけのパフォーマンスを持っていて勝てなかったら『何やってんだ?』と言われてしまいますよ」と両雄に対する期待は高い。だからこそ、万全の状態で出てほしいというわけだ。

 

 その丸山は、くしくも松山と同じ左親指の故障に悩まされている。今季は5試合の出場にとどまったが「今やっている治療法が、いい方向に行ってくれれば」と前を向いた。松山は米ツアーの先輩からの貴重な助言を生かせるか。


【関連記事】




ピックアップ
【GⅠ競輪祭】金子貴志が寛仁親王牌に続き2個目のGⅠタイトル
小倉競輪場で開催された「第55回競輪祭」(GⅠ)は12月1日、決勝を行い、金子貴志(38)が優勝。7月の寛仁親王牌に続き2個目のGⅠタイトルを手にした。


みこすり半劇場
12月14日更新

おすすめコンテンツ
25年ぶりの快挙!オカダが2年連続のMVP

“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が女子アナの“とくダネ”大放出!

スグに働きたい、高収入を得たい、住み込みで働きたい… 「東スポ求人」ならきっと希望の仕事が見つかるはず!

キラリと光る才能を持つ超有望株たちに注目した

「メジャー屈指の救援投手」上原投手をクローズアップ

様々なテーマとスタイルで小蜜があなたを骨抜きにします!

第1回目は、本紙が撮影に成功したUFOのニュースをお届けします。

ファイナリスト10人が最後の“激闘”

東スポ動画
【GⅠ競輪祭】福岡県北九州市小倉競輪場で開催された「第55回競輪祭」(GⅠ)は12月1日、決勝を行い、深谷知広(23)のカマシに乗った金子貴志(38)が差し切って優勝。7月の寛仁親王牌に続き、2個目のGⅠタイトルを手にした。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。