メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

色覚異常、半数気づかず 検査中止10年、進路断念も

票:色覚異常に関連するトラブルの例拡大色覚異常に関連するトラブルの例

 【今直也】色覚異常の子どもの2人に1人が異常に気づかぬまま、進学・就職時期を迎え、6人に1人が、進路の断念などのトラブルを経験していることが、日本眼科医会の調査で分かった。学校での検査は10年前に中止された。幼児期や小学校で周囲の理解不足に悩むなどの例も相次いでいた。同会は、希望者は学校で検査できるよう国に求めることを決めた。

 生まれつきの色覚異常は男性の20人に1人、女性の500人に1人の割合で見られる。小学4年を対象に全国で色覚検査が行われてきたが、2003年度に中止された。検査が社会的な差別にもつながりかねず、異常があっても生活に支障がない人が多いことが理由だ。

 国は01年の労働安全衛生規則の改正で、雇用者が雇用時に色覚検査を行う義務を撤廃。色覚異常があるだけで、採用を制限しないよう指導してきた。だが、航空や写真関係、食品関係の一部、警察官などの公務員では、色の識別が難しいと職務に支障が出ることを理由に現在も制限されている。

続きを読む

最新トップニュース

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

PR情報

検索フォーム

おすすめ

生まれてきた赤ちゃんは重い口唇口蓋裂でした。母親は手術で閉じて終わりと思いましたが…。

空を飛ぶ納豆菌を取って納豆を作っている。そう聞いて向かったのは…。

おひとりさまは気楽。だけど一人のとき倒れたら…?惨めな最期を迎えないための23カ条。

殺人、放火、暴行…なぜ、高齢者の犯罪が最近目立って増えているのだろうか。

女性なら誰もが通る「山」への、前向きな「つきあい方」を考えてみた。

のどがイガイガ、だるい…不調を感じたら食物アレルギーを疑ってみてもいいかも。

社会アクセスランキング (21時38分現在)

    注目コンテンツ

    • ショッピングレコード、VHS世代が奮闘

      今年売れたヒット商品は…

    • ブック・アサヒ・コム1年間売れすぎました

      壇蜜、佐藤優、工藤公康、国循

    • 【&M】嘱託警察犬を目指す!

      人とペットの幸せな暮らし

    • 【&w】忘れられない贈り物は

      角田光代インタビュー(下)

    • 【&C】自分に合った保険を選ぶ

      「リスクと保険」を語る

    • Astand「消費税還元セール」は?

      弁護士が留意点を詳しく解説

    • なりたい自分へ踏み出そう!就活朝日

    • 朝日転職情報

    朝日新聞社会部 公式ツイッター