公明党の石井啓一政調会長は13日の与党政策責任者会議で、武器輸出三原則を見直す場合は新たな原則を閣議決定するよう出席した内閣官房幹部らに求めた。石井氏は会議後、記者団に「新指針は重みのある原則なので、閣議決定が適切だ」と強調。政府側が「前向きに検討する」と回答したと明らかにした。
武器輸出三原則は1967年の佐藤栄作首相、76年の三木武夫首相の国会答弁を歴代の内閣が踏襲し、官房長官談話で例外を認めてきた。新たな原則では国内企業が生産した武器の部品の輸出範囲などを広げる方向。政府は公明党内の慎重論に配慮して決定を年明け以降に先送りした。
石井啓一、佐藤栄作、三木武夫、武器輸出、三原則
日経平均(円) | 15,403.11 | +61.29 | 13日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,755.36 | +15.93 | 13日 16:31 |
英FTSE100 | 6,439.96 | -5.29 | 13日 16:35 |
ドル/円 | 103.13 - .16 | -0.47円高 | 14日 5:48 |
ユーロ/円 | 141.65 - .68 | -0.85円高 | 14日 5:49 |
長期金利(%) | 0.695 | +0.040 | 13日 17:51 |
NY原油(ドル) | 96.60 | -0.90 | 13日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。