日本経済新聞

12月14日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

東商取、CMEのシステム利用断念 連携強化の方針は維持

2013/12/13 18:48
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 東京商品取引所の江崎格社長は13日午後の定例記者会見で、米シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)の売買システムを「使うことはない」と明言し、システムの共同利用を断念したことを明らかにした。これまで東商取はCMEとシステム利用について協議を続けていたが、CME側が「いろんな事情から引っ込んでしまった」という。

 江崎社長は「CMEとはエネルギー関連で関係を強化する」と語り、今後の経営戦略として「CMEなど他の取引所との連携を強化する」との方針を表明。液化天然ガス(LNG)や電力の先物市場の創設に向け「総合エネルギー市場の開設、整備を進めていく」との考えを示した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

CME、江崎格、シカゴ・マーカンタイル取引所

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,403.11 +61.29 13日 大引
NYダウ(ドル) 15,755.36 +15.93 13日 16:31
英FTSE100 6,439.96 -5.29 13日 16:35
ドル/円 103.13 - .16 -0.47円高 14日 5:48
ユーロ/円 141.65 - .68 -0.85円高 14日 5:49
長期金利(%) 0.695 +0.040 13日 17:51
NY原油(ドル) 96.60 -0.90 13日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について