解決済みの質問

質問No.5681644
困ってます
困ってます
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数1
閲覧数15033
Powerpointで、コピーすると、文字の書式が変わる
Powerpointで、テキストをコピー&ペーストすると、文字の大きさやスタイルが元のものとはすっかり変わってしまいます。
ペースト後一々書式をコピーしなければなりません。
使い方がおかしいのでしょうか?
投稿日時 - 2010-02-16 16:26:57

質問者が選んだベストアンサー

回答No.1
●PowerPoint 2003の場合
ツール→オプション→編集タブの、切り取りと貼り付けのオプションに、[貼り付けオプション]ボタンを表示するのチェック項目があります。
貼り付けた時に、右下にオプションボタンが表示され、「元の書式をそのまま使う」の選択で、同じ書式になるはずです。

編集→形式を選択して貼り付け→書式付テキストでも、同じ書式で貼り付けできると思います。

●PowerPoint 2007の場合
Officeボタン→[PowerPointのオプション]→詳細設定の、切り取り、コピー、貼り付けの所に、[貼り付けオプション]ボタンを表示するのチェック項目があります。
オプションボタンの「元の書式を保持」で、コピー元と同じ書式で貼り付けされます。

「ホーム」タブ→クリップボードの貼り付け→形式を選択して貼り付けの、リッチテキスト形式(RTF)を指定して見ましたが、なぜか書式なしテキストと同じ形式で貼り付けされてしまいます。
2003と同様に、本来は書式を保持して貼り付くはずなのですが・・・。
 
ついでに次期バージョンの2010では、貼り付けの段階に「書式を保持する」選択肢があって、貼り付けされるイメージが先に確認できるようになっていて、便利になっていました。
 
投稿日時 - 2010-02-16 17:53:46
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
お礼
やり方は簡単なので直ぐに解りました。
質問してこんなに早く回答が得られるとは思っていませんでした。
本当にありがとうございました。
投稿日時 - 2010-02-16 21:09:41
この質問は役に立ちましたか?
9人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
別のキーワードで再検索する
もっと聞いてみる

関連するQ&A

回答募集中

この他の関連するQ&Aをキーワードで探す

-PR-

OKWaveのおすすめ情報

特集

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

カテゴリ
その他MS Office
-PR-

ピックアップ

ノウハウ共有サイト

-PR-
-PR-