出版案内
福祉事業団
47NEWS

住民投票条例案を否決 スタジアム建設で亀岡市会委

参考人のほか多くの傍聴者(奥)が見守るなか、住民投票条例案について審議した総務文教常任委員会=亀岡市安町、亀岡市議会全員協議会室
参考人のほか多くの傍聴者(奥)が見守るなか、住民投票条例案について審議した総務文教常任委員会=亀岡市安町、亀岡市議会全員協議会室

 京都府が亀岡市に建設を予定する球技専用スタジアム計画をめぐり、亀岡市議会の総務文教委員会は11日、住民グループの提起を受けて提案された住民投票条例案について集中審議した。条例案を疑問視する声が相次ぎ、委員会採決では反対5、賛成2で否決された。本会議での採決は13日に行われる。

 集中審議には条例制定を直接請求した「亀岡みらいつくり隊」のメンバー2人が参考人として出席し、「将来の財政負担や治水面など心配事をクリアできるような情報を、行政から提供してもらうことが目的」と理解を求めた。

 条例案に反対する委員からは、第1条にある「JR亀岡駅北側に誘致された府の専用球技場のための用地無償提供の可否を明らかにする」との文言について質問が集中した。「無償でなければ問題ないのか」「駅北の場所が問題なのか」と参考人に問いただした上で、「(条例案は)市民には分かりにくい」「この案では(住民投票を)やる意味がない」などと述べた。

 条例案に肯定的な委員は「分かりにくければ条例案を修正すればいい」と反論した。

 委員会後、同隊の向井弓子共同代表(59)は「条例案の真意をくみ取ろうとしない議員の姿勢には落胆したが、他の多くの市議が真剣に傍聴していた。本会議採決でこそ各議員の賢明な判断に期待したい」と話した。

 亀岡商工会議所など24団体から提出されていた、スタジアム建設推進を求める請願は賛成多数で可決された。

【 2013年12月12日 11時20分 】

ニュース写真

  • 参考人のほか多くの傍聴者(奥)が見守るなか、住民投票条例案について審議した総務文教常任委員会=亀岡市安町、亀岡市議会全員協議会室
携帯サイトのご案内

    地域の政治・社会ニュース

    全国の政治・社会ニュース

      スポーツ

      スノボW杯、竹内は惜しくも2位
      女子パラレル大回転

      20131213000165

       【カレッツァ(イタリア)共同】スノーボードのワールドカップ(W杯)は13日、イタリアの..... [ 記事へ ]

      経済

      堀川丸太町にイズミヤオープン 市内9店舗目

      20131213000134

       京都市上京区堀川通丸太町下ルのホテルニュー京都跡地に、イズミヤの「デイリーカナートイズ..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      六波羅蜜寺で「空也踊躍念仏」始まる

      20131213000150

       六波羅蜜寺(京都市東山区)で師走に営まれる国の重要無形民俗文化財「空也踊躍(ゆやく)念..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      自分の心と向き合って 京の心理セラピストら、小中校で出前授業

      20131213000060

       絵本を通じて自らの心と向き合うプロジェクトを、京都府内の心理セラピストらでつくる「ここ..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      地理院が月面の立体地図公表
      大小のクレーターくっきり

      20131213000101

       月の表面にある大小さまざまなクレーターなどを立体的に表現した地図を国土地理院(茨城県つ..... [ 記事へ ]

      国際

      エジプト各地で降雪
      「数十年ぶり」と報道

      20131213000167

       【カイロ共同】砂漠気候のエジプトは13日、この冬一番の寒波に見舞われ、各地で一時、雪が..... [ 記事へ ]