こんにちは ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ
今日も拙いブログを見て頂きまして
ありがとうございます (̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂ 
饅頭屋の MIKIで~す 
今朝は寝坊しちゃって
ごめんなさい
ご迷惑をお掛けしました
反省してます 
それにしても 風が強いですなぁ~ 
皆さん、気を付けてくださいね 
昨日、今年を表す漢字が発表されましたね
2013年は『 輪 』に決まりました。
MIKIがそれを知った時の感想は❓
『 輪 』ねぇ?本当に『 輪 』?
まぁこんな感じでした 
なんか、これじゃ流行語大賞と変わらないじゃん
東京五輪決定以外に『 輪 』を感じられた1年でしたか❓
お仕事で色んな方々とお会いしますが
皆さん共通しておっしゃることは
アベノミクスで景気は上向きですか?
との問いに
口を揃えて『全然ダメ、去年より苦しい』
あれは官庁と大企業だけの話
そうです❗️我々中小零細企業は景気回復なんて別世界の話
今だに苦労の連続です。
とても『 輪 』なんて言葉とは無関係な世界
何を持って『輪』なんでしょう ❓
政府は国民の意思とは裏腹に財務省の言いなりになって消費税増税を決め
更には旧内務省の流れ的に特定保護法案を強行採決
当に官僚の召使いのような振る舞い
一方の野党は勢力抗争を勃発させて離党だ辞職だのと
こちらも国民の無視の愚弄さを露呈
地方自治でも、子供書いたような紙切れ一つで5千万円も利子も担保なく借りれるなんて
その説明にしどろもどろ
呆れて空いた口が塞がりません。
東北の復興は進まず、東京電力は黒字になって社員に多額のボーナスを支給
本末転倒の世界
これで『輪』なんて
俗世間を知らない坊主の戯言です❗️
まぁ坊主も丸儲けですから世間ずれしてるのでしょう❗️
せめて2014年は世相を反映した漢字を希望します。
今日も元気に素敵な一日にしましょう
お昼休み横浜駅でお弁当を買った時、東北の物産展をやってました。
宮城のゆるキャラです。
父と2人、少しでも復興に役に立つように
牛タンのスモークを買いました。