http://corp.allabout.co.jp/recruit/fresh/2015/20131213/
オールアバウトでは、2015年新卒採用において、
株式会社ドワンゴの新卒入社試験を受験し受験料を支払った”本気の学生”に対して、
2,500円を奨励金としてお支払いいたします。
※注)奨励金受給条件はQ&Aをご確認ください
ドワンゴ社が今回導入した新卒採用試験の受験料制度で受験した、本気の就活生を、オールアバウトは応援いたします。
ドワンゴ社が主張するように、現在の就職活動では企業へのエントリーが容易に、且つ大量にできるようになり、やりたいことが見つからない、特にやりたいことがないにも関わらず、企業の新卒採用試験を受験ができる時代です。
そのような学生が多い中、受験料を払ってドワンゴ社を本気で志望する学生は、おそらく何かに熱中できる学生ではないかと考え、奨励金という形でみなさんの就職活動を支援することで、弊社に興味を持っていただきたいと思っております。
先にも述べた通り、弊社はドワンゴ社の新卒採用試験の受験料制度を尊重しておりますので、全額を負担することで学生の本気度を試すことを阻害してしまうのは本意ではないため、受験料の一部のみを肩代わりすることにいたしました。
もちろん、弊社を受験すれば無条件で奨励金を受けられるものではございませんが、弊社のES選考を通過し、一次面接にまでご来社いただいた方に、2,500円を援助させていただくことにいたしました。
決して25円を用意するのが煩雑だというわけでは・・・あ、ありません。。。
ともすれば就活うつや、就活自殺なんて言葉が飛び出し、「就職活動」は学生を追い詰めているものの象徴のように語られますが、本来は、これからの進路を決めるワクワク楽しいもののはず。
「受験料制度をするところがあるなら、奨励金制度をやろう」と、我々も楽しみながら採用活動を行っています。
新卒採用試験という名が一般的に使われておりますが、受験や期末テストなどのような試験とは違い、企業と学生のマッチングの場です。 捨てる神あれば拾う神あり、人間万事塞翁が馬、などということわざもありますし、悩んだときほど楽しむ気持ちを忘れずに就職活動頑張ってください。
ドワンゴ社を本気で目指す学生に会ってみたい、受験料を払った学生に少しでも肩代わりしてあげたい、それとちょっと面白いかな、
と思い実施することにいたしました。勝手にアンサー企画です。
また、このような企画を純粋に楽しんでいただけるような、遊び心を持った方を弊社は歓迎いたします。
ドワンゴ社の受験料を支払った学生を対象とし、オールアバウト新卒採用試験の最初のステップであるES提出時に、
支払いを証明する明細(コピーも可)を添付していただきます。
オールアバウトのES選考を通過し、一次面接にご来社いただいた先着100名の方に限らせていただきます。
ES選考を通過しなかった方や、通過したとしても一次面接にご参加いただけない方、101番目以降の方は、
受給対象になりませんのでご了承ください。
ドワンゴ社での選考の有無および選考実績に関しては、弊社の選考には全く関係がございません。
弊社の選考を有利にしたいという目的で、ドワンゴ社を受けることは絶対におやめ下さい。
一次面接開始前に奨励金2,500円を手渡しいたします。
面接を受けずに帰っていただいても構いませんが、折角なので受けていただけると幸いです。
給付奨励金ですので、返済の必要はありません。
弊社はドワンゴ社の取り組みを尊重しており、全額給付はいたしません。
多少なりとも学生にも負担してもらい本気を見せていただきたいと思っております。
大変申し訳ございませんが、交通費は自己負担でお願いいたします。
現在はドワンゴ社の新卒採用受験料を支払った就職活動生のみを対象にしておりますが、
今後受験料を徴収する企業が増えた場合は検討いたします。
株式会社オールアバウト 経営管理部 人事グループ job@staff.allabout.co.jp