Pythonのセットアップ

Pythonのインストール

①以下のアドレスをクリック。

http://www.python.org/download/

②「Python 2.7.6 Windows Installer」(現時点の最新版)をクリック。

③「Python-2.7.6.msi を開く」で[ファイルを保存]ボタンをクリック。

 「Python-2.7.6.msi」ファイルがダウンロードされる。

④「Python-2.7.6.msi」ファイルをダブルクリック。

⑤「開いているファイル - セキュリティの警告」で[実行]ボタンをクリック。

⑥「Python 2.7.6 Setup」の「Select whether to install Python 2.7.6 for all users of this computer.」で「Install for all users」が選択されているのを確認して[Next]ボタンをクリック。

⑦「Select Destination Directory」で[Next]ボタンをクリック。

 インストール先は「C:\Python27」になる。

⑧「Customize Python 2.7.6」で[Next]ボタンをクリック。

⑨「ユーザー アカウント制御」で[はい]ボタンをクリック。

⑩「Complete the Python 2.7.6 Installer」で[Finish]ボタンをクリック。

Pythonのパスの設定

①Windowsの「スタートメニュー」をクリック。

②「コンピューター」を右クリックし、「プロパティ」を選択。

③「システムの詳細設定」をクリック。

④「システムのプロパティ」の「詳細設定」タブで「環境変数」を選択。

⑤「環境変数」の「システム環境変数」で「Path」を選択して[編集]ボタンをクリック。

⑥「システム変数の編集」で「変数値」の末尾に「;C:\Python27;C:\Python27\Scripts」と追記して[OK]ボタンをクリック。

 Pythonのインストール先によってパスが変わるので注意。

⑦「環境変数」で[OK]ボタンをクリック。

⑧「システムのプロパティ」で[OK]ボタンをクリック。

setuptoolsのインストール

①以下のアドレスを右クリックし、「名前を付けてリンク先を保存」を選択。

https://bitbucket.org/pypa/setuptools/raw/bootstrap/ez_setup.py

②「保存ファイル名を入力してください...」で保存先を「C:\Users\ユーザー名」にして[保存]ボタンをクリック。

③「コマンドプロンプト」を起動。

④「python ez_setup.py」と入力して[Enter]キーを押す。

numpyのインストール

①以下のアドレスをクリック。

http://sourceforge.net/projects/numpy/files/latest/download

②「numpy-1.8.0-win32-superpack-python2.7.exe を開く」で[ファイルを保存]ボタンをクリック。

 「numpy-1.8.0-win32-superpack-python2.7.exe」ファイルがダウンロードされる。

③「numpy-1.8.0-win32-superpack-python2.7.exe」ファイルをダブルクリック。

④「ユーザー アカウント制御」で[はい]ボタンをクリック。

⑤「Setup」で[次へ]ボタンをクリック。

⑥[次へ]ボタンをクリック。

⑦[次へ]ボタンをクリック。

⑧[完了]ボタンをクリック。

⑨「Numpy super installer Setup: Comleted」で[Close]ボタンをクリック。

プログラムの実行

①メモ帳でプログラムを書き、拡張子を「py」にして「C:\Users\ユーザー名」に保存。

②「コマンドプロンプト」を起動。

③「python ファイル名.py」と入力して[Enter]キーを押す。

よく使うモジュールのインストール

①「コマンドプロンプト」を起動。

②「easy_install pandas patsy scipy statsmodels」と入力して[Enter]キーを押す。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:fxst24
自分用のノートとして作っていますが、同学の方々の参考になれば幸いです。
記事はことわりなく修正、削除、非公開にすることがあります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR