たちかぜ訴訟 3佐を証人尋問へ、いじめ示す文書存在告発/東京高裁
2013年10月21日
ソーシャルブックマーク (ソーシャルブックマークとは)
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
海上自衛隊横須賀基地の護衛艦「たちかぜ」所属だった男性隊員のいじめ自殺訴訟控訴審で、東京高裁(鈴木健太裁判長)は21日、口頭弁論を開き、いじめの実態を示す文書の存在を告発した元国側指定代理人の海自3等海佐に対する証人尋問を行うことを決めた。
尋問は原告側が請求。このほか、国側が請求した横須賀地方総監部法務係の元担当者、双方が請求していた海自の情報公開室の元担当者の尋問も採用された。証人尋問は12月の次回口頭弁論で行われる。
3佐は控訴審が始まっていた昨年4月、一審で遺族の情報開示請求に対し国が「破棄した」と開示していなかった乗組員へのアンケート原本などの文書について、「存在する」と高裁に告発。これを受けて国側は文書の存在を認め、高裁に証拠として提出していた。
原告側は昨年9月、「組織的な隠蔽(いんぺい)で立証活動に重大な影響を与えた上、真実解明を願った遺族を裏切り、精神的苦痛を与えた」として、請求に計2千万円の慰謝料を加えている。原告側代理人の岡田尚弁護士は「法廷の場で、文書隠しの悪質性を立証したい」と話した。
尋問は原告側が請求。このほか、国側が請求した横須賀地方総監部法務係の元担当者、双方が請求していた海自の情報公開室の元担当者の尋問も採用された。証人尋問は12月の次回口頭弁論で行われる。
3佐は控訴審が始まっていた昨年4月、一審で遺族の情報開示請求に対し国が「破棄した」と開示していなかった乗組員へのアンケート原本などの文書について、「存在する」と高裁に告発。これを受けて国側は文書の存在を認め、高裁に証拠として提出していた。
原告側は昨年9月、「組織的な隠蔽(いんぺい)で立証活動に重大な影響を与えた上、真実解明を願った遺族を裏切り、精神的苦痛を与えた」として、請求に計2千万円の慰謝料を加えている。原告側代理人の岡田尚弁護士は「法廷の場で、文書隠しの悪質性を立証したい」と話した。
神奈川新聞の関連記事
最近のコメント
- 国鉄再建監理委員会答申のデタラメぶりがまたひとつ証明されたわ...
- (雲葉)
- 素朴な疑問。 外国に駐在する日本人学校に、現地政府は「補助金...
- (まーべらす)
- JR北海道のときより力強いイメージだが、冷静で共感を呼ぶ記事...
- (コージータハラ)
- 業務効率や耐震耐災強化を考えれば一つの新築ビルに入居した方い...
- (Golden Age)
- 朝鮮学校の運営に補助をしてはいけない。独裁国家を礼賛するファ...
- (コージータハラ)
アクセスランキング
- 横浜DeNA:前オリックス、バルディリス獲得へ
- 海自「たちかぜ」いじめ訴訟で証人尋問、隠蔽体質改善求める/神奈川
- 「日ごろの我慢が限界」木づちで女性の頭殴打、殺人未遂の疑いで男逮捕/綾瀬
- 小田原駅前、地下街再開まであと1年/神奈川
- 夜行列車は時代遅れか 寝台特急「あけぼの」来春廃止へ
- 【動画】世界初ホワイトタイガーの膝手術、日大付属動物病院で5時間半超/藤沢
- 中学校給食はいま(上)全国と大差、導入進まぬ神奈川
- 国道134号、18日に一部区間を4車線化/平塚
- V逸の悲劇 横浜M激闘の2013(中)チーム一丸には遠く
- V逸の悲劇 横浜M激闘の2013(上)先発固定で最後に失速
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 「一問一答」導入へ 一般質問で半数超選択/相模原議会
- (2013.12.13)
- 県内中堅・中小の景況感、リーマン前水準に 浜銀総合研、12月の企業経営予測調査/神奈川
- (2013.12.13)
- 渡りきれず死亡事故の踏切、新設跨線橋のルート提案へ/横浜市
- (2013.12.13)
- 「根回し慣例」に戒告 無礼発言と初の懲罰/横須賀市議会
- (2013.12.13)
- 「だいJOBセンター」開設へ 生活困窮者の自立を支援 14人体制で相談対応/川崎市
- (2013.12.13)