旧野田村・旧平野村・旧立子山村・旧水保村・旧佐倉村のほ場で生産された大豆および旧大笹生村のほ場で生産された小豆は、出荷しないでください。また、その他の地区で生産された大豆および小豆の出荷の可否については、県が放射性物質モニタリング検査を実施し、随時判断をおこなっているため、【畑作】穀類の旧市町村別モニタリング検査の進捗状況について【県ホームページ】を確認し、直接、県に問い合わせをしたうえで出荷が自粛されていない地区で生産したもののみ出荷してください。
出荷制限要請等の状況【農林水産省東北農政局ホームページリンク】
旧市町村名 | 現在の地名 | ||||
---|---|---|---|---|---|
野田村 | 野田町 | 東中央 | 西中央 | 南中央 | 北中央 |
笹木野 | 上野寺 | 下野寺 | 八島田 | ||
平野村 | 飯坂町平野 | ||||
立子山村 | 立子山 | ||||
佐倉村 | 佐倉下 | 上名倉 | さくら | 佐原 | |
水保村 | 庄野 | 桜本 | 土船 | ||
庭塚村 | 二子塚 | 在庭坂 |
旧市町村名 | 現在の地名 |
---|---|
大笹生村 | 大笹生 |
出荷制限地区については、福島県からの指示を受けて、関係機関等と協力し、出荷制限解除にむけて「管理台帳」を作成し、出荷用・自家消費用をとわず放射性物質検査を実施します。