日本経済新聞

12月12日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

廃炉・汚染水の対策費、補正予算に479億円計上 経産省

2013/12/12 19:05
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 経済産業省は12日、東京電力福島第1原子力発電所の廃炉と汚染水の対策費として2013年度の補正予算に479億円を計上したと発表した。汚染水対策では海水から放射性物質を取りのぞく事業など、国内外から公募した技術を実現するのに215億円を投じる。具体的な事業は13年度中に決める。

 国費投入の候補となっているのは、水をつかわずにタンクを除染したり、無人で土を掘る技術など。政府が10月まで実施した技術の公募には780件の応募があった。

 補正予算のうち264億円は、原子炉建屋のまわりを凍らせて地下水の浸入をふせぐ「凍土遮水壁」の建設費と、放射性物質の除去装置の開発に使う。遮水壁と除去装置には13年度予算の予備費から206億円を投じており、汚染水問題の発生を受けて投じる国費の規模は685億円となる。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

東京電力、福島第1原子力発電所、廃炉

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,341.82 -173.24 12日 大引
NYダウ(ドル) 15,843.53 -129.60 11日 16:33
英FTSE100 6,453.77 -53.95 12日 11:09
ドル/円 102.76 - .80 +0.28円安 12日 20:04
ユーロ/円 141.56 - .60 +0.47円安 12日 20:04
長期金利(%) 0.660 +0.005 12日 15:32
NY原油(ドル) 97.44 -1.07 11日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について