Share...
12 Dec 2013 11:10
(cache) どんぐりこ - 海外の反応 サムスンのスマホ発火問題、ノキア「本物の接客というものをお見せしよう」


サムスンのスマホ発火問題、ノキア「本物の接客というものをお見せしよう」

catch_burnts4.jpg
by wikimedia


先日、所有していたGalaxy S4が発火したというビデオをYoutubeに投稿したところ、サムスンが交換する条件としてビデオを削除するよう要求する内容の文章を送りつけてきたという話を紹介しましたが

Nokia USAがこのGalaxy S4の所有者に対してツイッターで投稿した発言が話題になっていました。


関連: サムスン、発火した証拠ビデオを削除しない限り交換には応じない



NokiaUSTweetOverSamsungFire.jpg


Nokia USA「力になりたいと思います。ノキアのLumiaを送らせて下さい。本物の接客というものを経験出来ますよ」



- 以下、反応コメント -



・素晴らしいマーケティングだ。


・本当にサムスンのせいかは疑問だな。一方的な話しか出てきてない。


・↑サムスンのせいじゃない可能性もあるけど、サムスンは状況を収拾しようとすらしてない。それがサムスンの評価を落としてる原因でしょ。


・サムスンファンだけどしょうがないね。サムスンの自業自得だ。


・イギリスではノキアはもう接客サービスをやってない。窓口の電話番号も無い。ノキアの店舗まで行かないと。だから彼女はLumia800からサムスンAtiv S変えてたよ。皮肉なことに。


・めんどくさいから誰か代わりに「ハンガー・ゲーム2 燃え広がる炎」の画像をサムスンに加工してくれ。


・ノキアの接客は素晴らしいよ。問題があったんで電話したら丁寧に対応して交換してくれた。


・Lumia920は素晴らしい。常に使ってるけどバッテリーが1日以上持つ。S3はMP3プレイヤーとして使ってるけど、それでもバッテリーがすぐ無くなる。Nokia N9の画面を大きくしてSDカードが使えるのが欲しい。


・これで拒否されたらノキアが逆に被害を受けるなw


・Lumiaに変えるべきだな。


・↑iPhoneの次にLumia1520にしたけど、Windows Phoneは使いやすい。綺麗な写真も撮れるし電話としても申し分ない。


・↑サムスンを買って燃えるのを待つんだ。


・↑1台分の金額で2台手に入り慰謝料まで受け取れる。


・自発的に燃える携帯より、爆発にも耐えられる携帯に変えたわ。


・↑Limia520はコンクリートに落としてもバイクで踏んでも動いてた。


・↑腹が立ってLumia800をコンクリートに叩きつけたことがあるけど、小さい傷が付いただけで何ともなかった。


・↑コンクリートが破損しなかったのが不思議なくらいだ。


・↑前回落とした時は恐竜が絶滅したよ。


・サムスンに倍になって帰ってきたなw


・↑金を節約しようとして更に金を失ってるのが笑える。


・↑サムスンは顧客を馬鹿にして、非現実的な売り上げ報告を出して、存在しない機能を宣伝することに命を燃やしてるから。


・↑ワイヤレスハードウェア業界の北朝鮮だな。


・↑スマホ業界の韓国じゃなかった?


・ビジネスの常識「自分で顧客を大切にしなかったら他が大切にする」


・↑人間関係もそうだな。


・↑正確には「声の大きな客を大切にしなかったら、他が状況を利用する」
欠陥品を交換してもらえなかったくらいでは、ノキアは何もしないだろう。


・サムスンはこの件で何人の人間を解雇したんだろう。


・↑これで誰かを解雇したとは思えないけど。


・ノキアのソーシャルメディア広報が誰にせよ、素晴らしい仕事をしたようだ。


・↑そしてサムスン広報はクビに。


・↑ニュージーランドのノキアは別だけど。このツイートの後で30%もフォロワーが増えたけど。

NokiaNZTweetFockyou.jpg



・Galaxy S4のSDカードが動かなかったんでサムスンに送ったら画面も壊れて帰ってきた。だから再度送ったらLCDを修理するのに200ドル掛るって言われた。俺は何もしてないのに。ノキアの人が見てるならお願いします。


関連記事

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2013/12/12 00:10 ] テクノロジー | TB(0) | CM(37)

30886 | 名無しさん | (2013年12月12日 00:51)
マーケティングのやり方が上手いな
某会社の対応がクズ過ぎってのはあるが
30887 | 名無しさん | (2013年12月12日 00:52)
ディスプレイだけじゃなく携帯からも撤退してくれねーかな
ドコモからauに変えた理由がギャラクシー押しのせいだし
30892 | 名無しさん | (2013年12月12日 01:01)
どこかの会社が出てくるかもしれないと思ってたけど、ノキアだったか。
それは嬉しいね。
話題の人物だけに、こうやって広告にもなってるし。
30894 | ななし | (2013年12月12日 01:02)
こういう時に他社が入り込むのも
マーケティングテクニックの一つだな
製品を送って、使い勝手を動画レビューにて紹介してもらう
「以前使ってた××社のクソ製品より遥かに良いです」と・・・
30897 | 名無しさん | (2013年12月12日 01:12)
韓国製品なんてただでも欲しくない。
30899 | 名無しさん | (2013年12月12日 01:15)
>>30887
auはLG押しじゃん
サムスンとスマホ技術盗った盗られたやってる会社に違いなんざねーよ
30902 | 名無しさん | (2013年12月12日 01:24)
サムスンとかww
負け犬の選択肢だな
日本のメーカーだと騙されてるひとがいないことを祈る
30903 | 名無しさん | (2013年12月12日 01:24)
日本でもNokiaのLumia売ってくれ、WindowsPhone8を売ってない先進国は日本だけだぞ。
30904 | 名無しさん | (2013年12月12日 01:34)
docomoの2トップ()推しがウザいから早く乗り換えたい
2年たったらソッコーでauに換えるぜ!

まぁauのゴリ推し女とパチ女のCMもウザいんだけどねw
30906 | 名無しさん | (2013年12月12日 01:59)
auもくそったれな事に長期契約者切り捨てたから
外部メールをメインにして2年毎にMNPが正解かもな
30908 | 名無しさん | (2013年12月12日 02:04)
いいなー
俺にもLumiaください
30909 |   | (2013年12月12日 02:06)
ドコモのサムソンギャラクシー推しは気持ち悪いほど糞
それが嫌になってソフトバンクに変えたわ
禿のほうが何倍もマシ
30910 | ん? | (2013年12月12日 02:08)
カスタマーサービスを接客と訳すのはいかがなものか
30912 | 名無しさん | (2013年12月12日 02:19)
サムスンの対応って脳天突き抜けてるから
普通他者の工作を疑うんだが、日本人スタッフがやったニダとは言ってこない
ということは韓国ではよくある事なんだろう。
さっさと滅びればいいのに
30914 | 名無しさん | (2013年12月12日 02:34)
捨てる神あればなんとやら
片方はまあかみって言うか紙って言うか屑だけど
30917 | 名無しさん | (2013年12月12日 02:48)
どうでもいいけど、サムスンが日本メーカーだと誤解してないことを祈るのみだわ
サムスンとかLGの動画で、日本すげえええみたいなコメントいまだに見るから
30920 | 名無しさん | (2013年12月12日 03:07)
NokiaもMSだから嫌いだけどな
30924 |   | (2013年12月12日 04:18)
日本のメーカーの対応をパクったんじゃないか?
30927 | 名無し | (2013年12月12日 04:43)
※30912
この件に関して、韓国の反応読んだけど、
国内でも横暴な対応らしい
「国内だと愛国心で許されてるだけなのに、
他国の人にも同じ対応じゃだめでしょ」
みたいなこと言われてたw
30932 | 名無しさん | (2013年12月12日 06:28)
美味しんぼの『本物の○○ってものを食べさせてあげましょう』って
コピペを思い出した
30935 | 生粋の日本人 | (2013年12月12日 07:03)
サムスンは嫌いだが、必ずしもサムスンが悪いかどうかは、このケースでは第三者には判らん。

だが、そういったピンチをチャンスにしようとしない姿勢は悪い。
30937 | 名無しさん | (2013年12月12日 07:26)
というか、ノキアの対応が素晴らしいというより
サムスンの対応が糞すぎただけだと思うんだが
30938 | 名無しさん | (2013年12月12日 07:36)
まだサムスンなんか買ってる情弱がいるのかよ
30939 | 名無しさん | (2013年12月12日 07:53)
開発どころか組み立てすらマトモに出来ないのかサムスンは。
さっさと潰れてくれないかな、この三流企業。
30942 | 名無しさん | (2013年12月12日 08:16)
auはauで携帯の無線局にサムスン製が
あったり他社が取り扱ってない韓国のパンテックってマイナーなメーカーの端末も販売してる、何気に韓国びいきな会社だけど
30943 | 名無し | (2013年12月12日 08:26)
サービス以前に技術も盗用してるようなうんこメーカーの製品を買うんじゃないよ
30945 | 名無しさん | (2013年12月12日 08:35)
どこが何推してようが自分で調べて国産携帯選んでるよ
端末はもちろん付属の機器もどこの国産かはっきり知りたいので、スペックのとこにもっとわかりやすく明記してくれないかなぁ
サムスンはサムスンってだけで選択肢から外せるから楽
情報セキュリティのうえで、便利だろうと外国製品が信頼できない、国産が買いたいっていう客はまだまだいるだろうから
「充電器から端末、Wifi機器もすべて純国産でお届けします」をブランドイメージにして売り出せば売れる気がするんだけど、どっかやってくれないかなほんとに
こないだ国産スマホ買ったら中国産充電器がついてきて、これが接触不良多くてめっちゃ使いにくいんだよな
扇風機やテレビが勝手に個人情報を外部発信するような国の製品、不安すぎて使いたくないんだよ
30947 | | (2013年12月12日 08:46)
samsung is not japanese company!!!!!!!!!

windows phoneってアプリが未熟過ぎて使いにくいよな
海外で使うならよいんだろうけど、日本では今一歩
30953 | 名無しさん | (2013年12月12日 10:52)
サムスンファンって・・・?

何が魅力でファンと??ww 

エラそうな事言ってるチョソに聞きたいね?性能か?自称IT大国だもんなww
30954 | 名無しさん | (2013年12月12日 11:05)
ドコモとauにそれぞれ微妙なとこあってもソフバンだけはだめだろ。
ギャラクシー推していようが買わずに国産を選べばいいだけだが、ソフバンは根本から朝鮮だぞ。
30956 | 名無しさん | (2013年12月12日 11:28)
かっけー
30957 | | (2013年12月12日 11:41)
寒チョソ以前にチョソ自体が害悪だしな。
30989 | 名無しさん | (2013年12月12日 13:56)
Nokia USA「力になりたいと思います。ノキアのLumiaを送らせて下さい。発火しないスマホというものを経験出来ますよ」
31003 | 名無しさん | (2013年12月12日 15:37)
外人がよく勘違いしてるので念を押しとくが、サムソンは日本企業じゃねーぞ。
31004 |     | (2013年12月12日 15:43)
サムソンを日本企業だと思ってる外人はいるけど、ノキアを日本企業と思ってる外人も結構いる
31020 | 名無しさん | (2013年12月12日 18:07)
生粋の日本人だけどサムスンは韓国のものだったらいいなぁ、と思います。
31028 | 名無しさん | (2013年12月12日 19:05)
そして男性はiPhoneを買った ぐらいのオチは欲しいところ
名前 

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://dng65.com/tb.php/573-14b97e22